ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 11月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 11月
- 自由人コース5 10月の復習 Ohさん(15-10)
- 「単発煮物講座 第4回」11月22日
- 自由人コース5 10月の復習 Saさん(21-9)
- 船舶免許 海技と知識 更新講習2024
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第16期幸せコース 11月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第4期自由人コース月2 11月
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4)
- 自由人コース2 10月の復習 Kaさん(36-6)
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第10期秘伝コース 11月
- 満足コース10月の復習 Hoさん(3-3)
- 「おせちの苦手克服講座 魚編」 11月4日
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第14期 上級幸せコース 11月
- 自由人コース5 10月の復習 Hoさん(3-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期自由人コース 11月
- 秘伝コース10月の復習 Haさん(141-1)
- 満足コース 10月の復習 Saさん(142-3)
- 上級幸せコース10月の復習 Miさん(144-2)
- 自由人コース10月の復習 Kiさん(81-2)
- 自由人コース 10月の復習 Miさん(103-1)
- 自由人コース 10月の復習 Itさん(113-1)
- 自由人コース2 10月の復習 Kiさん(124-4)
- 上級幸せコース10月の復習 Miさん(149-3)
最近のコメント
- 自由人コース5 10月の復習 Saさん(21-9) に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 11月 に nakagawa より
- 自由人コース5 10月の復習 Ohさん(15-10) に nakagawa より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に nakagawa より
- 自由人コース5 10月の復習 Saさん(21-9) に ばんび より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 11月 に つむぎ より
- 自由人コース5 10月の復習 Ohさん(15-10) に ゆき より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に はるちゃん より
- 船舶免許 海技と知識 更新講習2024 に nakagawa より
- 船舶免許 海技と知識 更新講習2024 に えりんこ より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に nakagawa より
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3) に nakagawa より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に nakagawa より
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4) に nakagawa より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に Ryoko より
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3) に おはる より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に おはる より
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4) に kyoro より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に nakagawa より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に Namika より
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3) に nakagawa より
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3) に こまめ より
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め に nakagawa より
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め に 香 より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に じゅんじゅん より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に おはる より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に あみ より
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年7月
カテゴリー
- 塾長の技 包丁使い (5)
- 塾長の技 鱧骨切り (2)
- 塾長の技 桂剥き (2)
- 塾長の技 だし巻き玉子 (1)
- 塾長の技 包丁砥ぎ (1)
- 塾長の技 料理動画 (5)
- シリット 圧力鍋の使い方 (3)
- 料理教室むそう塾 (2,684)
- 中川式玄米の炊き方指導 (4,500)
- 塾生さんのだし巻き玉子 (19)
- 塾生さんの桂剥き (2)
- 塾生さんの包丁使い (6)
- 漬け物 (222)
- 技術 technique (9)
- 今日の復習 (7,225)
- 出し巻き投稿 (911)
- 桂剥き道 (3,835)
- YouTube集 (23)
- Silit製品販売 (25)
- KMS なかがわ (472)
- 京都 (200)
- Mac iPhone iPad (78)
- 料理 (68)
- 和え物 (146)
- 汁物 (103)
- sakana (6)
- 焼物 (139)
- 煮物 (393)
- 蒸し物 (22)
- 麺類 (152)
- 油物 (45)
- 炒め物 (10)
- 酢物 (20)
- 飯物 (132)
- 拘り (114)
- 思い (115)
- 甘い物 (193)
- 今日の瑠璃茄子2012 (24)
- 瑠璃茄子への道 (130)
- へびろて (2)
- マクロビオティック (94)
- アグリ (80)
- ソトメシ (21)
- レジニススム (31)
- 京まくろび (340)
- 今日の弁当。 (145)
- 塾生のお弁当 卒業作品 (4)
- Tプラス販売 (5)
- 善右衛門的。cafe (84)
- 未分類 (604)
- 珈琲・コーヒー・Coffee (50)
- 写真 Photographed (7)
- おせち投稿 (79)
- おせち投稿2018-2019 (23)
- おせち投稿2019-2020 (26)
- おせち投稿2020-2021 (26)
- おせち投稿2021〜2022 (25)
- おせち投稿2022-2023 (25)
- おせち投稿2023-2024 (36)
- 塾生さん鱧骨切り (597)
- 小豆玄米炊飯の炊き方指導 (72)
- 煮物コース基礎力強化桂剥き (214)
musooyajiのtweet
-
「桂剥き道」カテゴリーアーカイブ
桂剥き投稿26−1
データが多すぎるのでエキサイトから分けろとのお達しが。
次はIsさん(44-1)です。
包丁は刻む部分は遂げていますが、剥く部分は
ちゃんと撮れていないので判りません。
剥くことに意識が向いていないから伝えることが
できないのです。
包丁の何を見て欲しいのか?
あなたがこの画像を見せられたら判りますか?
均一に一定に剥く練習をしなければダメです。
同じ厚さで最初から最後まで剥く。を意識して下さい。
次はKoさん(36-6)です。
この人参はほぼ0.7ミリで剥けています。たいしたもんです。
ウール玉のツヤツヤを見てください。
まるで金属か樹脂で出来ているようです。
あなたを「上手い」と認めます。
まだ発表ははやいですが 間違いなく桂剥き美人です。
次はFuさん(35-6)です。
普通は大根が太いうちは厚みを安定させることは簡単
なのですが、あなたのは剥き始めから厚さがばらばらです。
面圧がまだしっかり理解出来ていないようです。
最初から最後まで同じ厚さで剥く。これが大事です。
マッチ棒の厚さに剥いてマッチ棒の幅に刻む これを
徹底的に追求してください。
終わります。
お待たせ致しました。
ラスト数日のスパートが始まっています。
毎年この時期にわくわくするのです。
滑り込みでもなんでもいいから投稿を待っていて
あげたくなるのですが、今日は営業日なので仕込みに
入らねばならないのでここで一旦アップします。
また今晩。
桂剥き投稿26
桂剥き投稿25
桂剥き投稿24-1
データ量が一回で送れるリミットを越えましたので
分割してアップしました。
次はTaさん(42-2)です。
円錐になるのは大根に垂直に視線を落とせていないから
です。 両肩、両手の力みとともに、上が細い円錐に
なる場合は不安から両手を自分の身体(胸の前)に近
づけて懐がなくなった窮屈な状態になっているはずです。
次はAkさん(35-9)です。
私のアドバイスを読んでいないのか、読めないのか
わかりませんが、クレカの長辺は8.5センチです。
むそう塾桂剥き用大根の規定値は8.0センチです。
平常一品での数値ですから、あなたのように身の短い
包丁で剥かれる場合はその0.5センチの差が大きく
剥き難さにつながりますので注意して下さい。
8.0の方が剥きやすいです。
Air桂剥きをしっかりやって、大根に面圧という圧迫を
与えながら刃を上下する動きを覚えましょう。
左手は大根を刃に向けて送るだけです。
私の動画がアップしてありますので何度も見て確認
しながら自分の手の動きを合わせていきましょうね。
次は Naさん(35-5)です。
さぁ、ぴら〜んがはじまりましたね。
自分のぴら〜んを自分で見るといろんな「アラ」が見えて
勉強になるはずです。
なんて私の親指は大根に優しくないんだろう、って思う
でしょう? そうなのです。
これを見るとあなたの力みが全てばれてしまいます。
ぴら〜んをするからにはヨコケンに挑戦してください。
Isさんの魅せ方を参考に。水に放ったところ。
蘇生してパリっと立ったものをくるんとウール玉のように
盛りつけたものを撮影して下さい。
もう日はありません。 ガンガンやるのです。
終わります。
お待たせ致しました。
このへんで一度切ってアップしないとずっとアップできない
ままに次の投稿者に周回遅れが発生するので。
みんなラストスパートの日が来ました。
ココからはのんびりすることは禁止です。
必死でやったって死にはしませんから。
思い切りやってください。
絶対にやり残しの想いは残さないように。
「もう少しやっておけばよかった・・・」は
禁止です。
がんばれい!
桂剥き投稿23−1
あまりにデータ量が多かったのでエキサイトから
分けろ!と言われましたので。分けました。
続きは
次はMiさん(23-3)です。
力みがとれないので芯が細くなったときに刃が暴れますね。
これは細くなったときになんとかするのでは無く、その前の
工程から修正しなくては一定に最後まで剥けません。
芯が太い時から天使の面圧を心がけて、うっかりすると
大根を落としてしまうんじゃ無いかというほど軽く持って
包丁も、包丁ってこれくらいの重さなのか。と感じながら
剥くのです。 感じて下さい。必ずできます。
次はAkさん(35-9)です。
あなたの剥く大根は長さ(高さ)が9センチ以上あり
ますね? これは間違いです。
何度も言いますが、桂剥きに使う大根は8センチが
規定です。板前が使う薄刃のように刃先が直線な種
の包丁で剥くときは9センチでも10センチでも剥け
ますが、三徳包丁のように刃にRが付いている包丁で
長すぎる大根は剥きにくいのです。
次からは8センチ以内で剥いて下さい。
包丁の右つらにある鋼と軟鉄の境目を大根に押し当てる
のが面圧です。 面圧を正しく当てながら刃を上下
させる練習をしましょう。
動画がありますのでそれを見ながらAir桂剥きを何度も
して下さい。 夢に見るほどして下さい。
次はNaさん(35-5)です。
まったく正しく進化しています。大丈夫です。
明日はこの半分の薄さに挑戦してください。
たっぷり練習してください。綺麗に均等な厚みで薄く
剥けたらぴら〜んもチャレンジしてみて下さい。
期待しています。
終わります。
お待たせ致しました。
たっぷりあります。
アドバイスもたっぷりありますのでよみのがさないように
全部味わって下さい。
みなさんのレベルがずいぶん上がってきたので私のほうも
ラストスパートの準備に入ります。全員ぴら〜んのつもりで
頑張って下さい。
やるのです。
できますから。