桂剥き道」カテゴリーアーカイブ

桂剥き投稿2013-433 Kiさん

Kiさん(69-1)です。
Air桂剥きを診て欲しいとの投稿です。
[youtube]http://youtu.be/j1P1GDkdf3w[/youtube]
右手に力が入りすぎですね。 同じように大根の時も力がはいるので同じ動きができているといえばできているのですが、これでは大根になった時に刃が大根に食い込んで行き詰まり、ゴキゴキさせて食い込ませることになります。 そしていつもの動きになってしまうでしょう。
定規と左親指が完全に同時に動いているでしょう? これは実際にはありえないですよね?わかりますか? これを理解しておかないと大根に移った時に面食らいます。a0037120_103472

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-432 Waさん

Waさん(49-3)です。
20130710-1 1さく目 ウール玉 Wa(49-3) 20130710-1 1さく目 ぴらーん Wa(49-3) 20130710-1 1さく目 ボウル Wa(49-3) 20130710-1 1さく目 ロール Wa(49-3) 20130710-1 2さく目 ウール玉 Wa(49-3) 20130710-1 2さく目 ぴらーん Wa(49-3) 20130710-1 2さく目 ボウル Wa(49-3) 20130710-1 2さく目 ロール Wa(49-3) 20130710-1 3さく目 ロール Wa(49-3) 20130710-1 3さく目 ボウル Wa(49-3) 20130710-1 3さく目 ぴらーん Wa(49-3) 20130710-1 3さく目 ウール玉 Wa(49-3)どうしましたか? もうあと1週間も無いと、日限のプレッシャーに負けているのではないですか? 手が全然定まっていませんね。 落ち着いていま、できることを確実にしましょう。 できる事と、したい事と、目標とがごっちゃになっていませんか?
「あーーーーーっ、もう時間がないよーーーっ!」て顔が見えます。
時間はあります。一生ね。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-431 Asさん

Asさん(67-3)です。
photo photo-1 photo-2 photo-3 photo-4いいですねぇ どんどん上手になっています。
キャプチャ画像で解るのはまだ右手が硬いですね。
肘を離すのが怖いのでしょう。 でもそれでは面圧が乱れます。
刃が浮くのです。
上げても下げても優しい面圧がかかりっぱなし。というのが理想です。
あなたの肘ではそれができません。右手の甲が上を向かないからです。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-430 Kaさん

Kaさん(58-4)です。
image image-1 image-2 image-3 image-4 image-57番は剥きも刻みも力みがすごいですが、8番はお姉さんが代わりに剥いたのではないかというぐらいに素晴らしいです。
ずっと8番の人に剥いてもらってください。7番の人は実家に帰しましょう(笑)
8番のリズムで脱力で、どんどん薄く剥いて行きましょう。 まだぴら〜んをするとパキッと割れてしまうかもしれません。
薄く均一に。 もうできますよ。大丈夫。
練習練習!

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント

桂剥き投稿2013-429 Yaさん

Yaさん(3-4)です。
写真 2 写真 1 写真 3 のコピー 写真 1 のコピー 写真 3 写真 2 のコピー動画も拝見しました
[youtube]http://youtu.be/uN3YJnwl5G0[/youtube]
ヌメヌメ剥けるようになりましたね。すごいです。
速さも出てるのにばたばた急いでいるように見えない。でも7分で剥ききっています。
これを速くするのはもう1つしか手はありません。 上げるストロークをもう5ミリ、引く大根をもう1センチ延ばすのです。 見ていてあなたの指はもう少し使えるノビシロがあります。 それを意識して練習してください。
あれ、もう終わった!という発見があるでしょう。

カテゴリー: 桂剥き道 | 1件のコメント