投稿者「nakagawa」のアーカイブ

秘伝コース11月の復習 Haさん(141-1)

柔らかく上手にできました  切り方も盛り方もすばらしい   合格です
一級の京料理ができました  銀餡の練り方も上手です  冬の銘品ですねぇ 合格です
お寿司屋さんより上手に包めています 直角がすばらしい キレがあってよいですね
撮影も上手です   合格です
美しく円形に包めています  巧いですねぇ 露出もアングルも憎いほど格好良いです
合格です
美味しそうにできました  丸形も小判型も切れがあって清潔感があってすばらしい
これはお寿司屋さんで食べたらお高いですよー   合格です
美味しそうに出来ています。 キレがあってよいですね  腹の身がもうすこし手前までカバーできているともっと格好良くなるでしょう   合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

自由人コース 12月の復習 Isさん(130-2)

美味しそうに焼けました。 表面こんがり中身とろとろです。
たくさん食べてももたれないのは陰陽バランスがとれているからだと気づけたあなたは素晴らしいです。     合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第14期上級幸せコース 12月

結び紅白

今月の上級幸せコースは迎春準備 お雑煮とおせちにも役立つ酢の物をお教えしました。
最後には鴨肉のスピンアウトに歓声が上がっていましたね。
初春のお雑煮が楽しみになったと思います。
少し覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | コメントする

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期自由人コース  12月

ショートケーキ

今月の自由人コース1は12月の授業を前倒しで行いました。
クリスマスに使えるお料理とお菓子です。
みなさん喜んでくださいました。
すこし覗いてみましょう

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 2件のコメント

上級幸せコース11月の復習  Koさん(136-1)

上手に焼けています 厚みももちもち感もソースの煮詰め感も完璧ですね
撮影も上手です。   合格です
パラパラにできました  玄米でできているとは思えないメニューでしょう?
ご家族様にも喜んで頂けて良かったです。  末永くお楽しみください  合格です

カテゴリー: 今日の復習 | コメントする