投稿者「nakagawa」のアーカイブ

自由人コース4 1月の復習  Saさん(84-2)

美味しそうにできました もう少し麺を魅せられればもっと格好良く見えましたね。
ご家族様にも喜んでいただけてよかったですねぇ   合格です
美しく焼けましたね  何等分にきりわけようかしら? 嬉しい悩みが出そうです
合格です
断面も美しいですね お嬢様にシャンティが受けたのですねw 良かったです〜
合格です  美味しいコーヒーとお楽しみください

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期自由人コース 2月

むそう塾特製 塩ラーメン

2月のお1日 節分を迎えようとしている寒い京都で自由人コースの授業がありました。
塩味なのに塩辛くない 魚や貝柱のラーメンでは無い 本当に美味しい「旨塩」のお味をお伝えしました。  鶏ハムの作り方もお教えしました。
少し覗いてみましょう

(さらに…)

カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 4件のコメント

上級幸せコース 1月の復習 Saさん(139-1)

上手にできましたねぇ 華やかさと強さがあります 花蓮根も素晴らしい
錦糸玉子がすこし太くなったのは薄焼きの時点での僅かな勘違いがあったはずですので修正しましょう  合格です
美しく色気まで出せた作品です いいですねぇ  このお吸い物と玄米ちらし寿司以外にひな祭りのごちそうがあるでしょうか  合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント

「中川式お寿司講座 第2弾」1月31日

車海老の握り寿司

「中川式お寿司講座 第2弾」1月31日が無事終了いたしました。
ご参加くださいました皆様 お疲れさまでした。 ありがとうございました。
第2弾はお寿司大好き人間にはたまらない内容であったと思います。
すべて実技付きの一日でしたので皆さんも忙しかったと思います。
できることから1つずつ楽しんで再現して見てください。
少し覗いてみましょう。

(さらに…)

カテゴリー: 未分類 | 6件のコメント

自由人コース1月の復習  Miさん(103-1)

美味しそうに焼けています ボリュームもよく出せていますね 焼色もよいです
合格です
断面も美味しそうです  黒く見えるのは? 焦げたくるみかな? 気になります
合格です
上手に成形できています 長いコッペパンが焼けました  美味しそうですね
合格です
カレーキャベツも正しく再現できています マスタードがえらく気弱にwかかかっています 嫌いな味なのかな?   合格です
やや過発酵ながら美味しそうに焼けています  なかなかちょうどを見極めるのは難しいですね 経験を積んで自分のオーブンと仲良くなってください  合格です
これは下のやや膨らみが足らなかった方の断面ですね。 上がっていないのにやや気泡が荒いのは途中のガス抜き不足が原因であることが多いです    合格です
しっかりガスを抜かなければ最高に膨らまないというのを理解しましょう  陰陽ですねぇ  合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 2件のコメント