Yシャツのアイロンのかけ方(家事アドバイス)

先日の幸せコースの放課後、アイロンかけの話が出ました。
子象ちゃんが「美風さんの方法でYシャツのアイロンかけがうまく出来るようになってね」と話していたら、麗可ちゃんがその方法を知らないとのこと。
あれま。そういう人のために記事にしておきます。

ちょっと流派の違いもありますが、私がオススメする順番は次のとおりです。
1 襟(裏→表)
2 ヨーク(肩の部分ね)
3 カフス(裏→表)
4 袖(袖下→袖口→袖山)
5 身頃(右→後ろ→左へぐるっと一周)

コツは最初に全体を霧吹きで湿らせることです。
それから手早くかけること。
モタモタしていたら乾燥してきちゃうから。
試してみてね〜♪
アイロンかけとエプロン)より

*   *   *

それから、余計なことですがブログ上で家事アドバイスをしておきます。
お稲荷さんの包みに使われたバンダナですが、これは水分が足りない状態でアイロンかけがされています。
もっと湿らせてから高温度と圧力を加えると、小じわがとれてバシッ!と仕上がります。
アイロンをかける前に生地をしっかり確認しましょう。
綿100%なら相当水分が必要です。
このバンダナは綿100%です。

 

412A2646

 


カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座 | 20件のコメント

「無双原理号」という名の電車

第5期幸せコースも第3期上級幸せコースもスタートしました。
新しいスタートにホッとひと息というのが実感です。
でも、コースに通える人はほんの一握り。
諸条件が整って京都まで1〜2年間通えることは、とてもありがたいことであり、恵まれた環境に感謝しなければバチが当たるというものです。

「幸せコース」「上級幸せコース」という名前は、単純に飾りでつけたわけではありません。
一人ひとりが真剣に幸せに向かって歩むお手伝いをするために、私と中川さんは相当の覚悟をもってお引き受けしているのです。
ですから当然のことながら細かなアドバイスもしますし、きついことも言います。
でも、その結果が「幸せ」につながることを確信したことしか口にしませんので、一緒に二人三脚で目的に向かって頑張りましょう。

きちんとフォローされないでマクロビオティックを実践した結果、体調不良で泣いている人はとても多いです。
排他的な食事をして著しく体重が減少し、そのまま死を迎えてしまう人もいます。
そのくらい偏りは危険であることに目を覚ましてほしいと思います。
むそう塾では徹底したフォロー体制のもと、家族ぐるみで健康になって笑顔で暮らせるようアドバイスしています。

心と心を通い合わせ、「無双原理号」という電車での旅はなかなか愉しいものです。
目的地も乗車駅も下車駅も自由ですが、たまたま乗り合わせた者同士が「その時」を共有して愉しい時間を過ごすことに喜びを感じる人達がむそう塾生です。
そして、そんな空間が「むそう塾」です。
日々の会話はTwitterで交わされています。
あなたも楽しく実りある日々にしましょう。

 
 

IMG_2171

 
 

マンションの入り口のあじさいが今年も咲き始めました。
塾生さんたちがこの蕾の一粒ひとつぶのように見えます。
これからの成長を期待しています。

 


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 10件のコメント

<必読>幸せコースの糠床とその他の糠床の注意点

幸せコースの第一回目の授業が全クラス終わりました。
全員に糠床のタネをお渡ししましたので、これから失敗しないで育てていただくために、勘違いしそうなところを記事にしておきます。

【幸せコースの糠床】
教わったとおりに糠床を自分で作り、そこに中川さんからもらったタネを混ぜ、次の発酵に進むまで静かに寝かせておく。
すぐかき混ぜたり、野菜をどんどん漬けようとしない。
この糠床は「育てる」工程が必要で、一定の量に増やすまで細心の注意をはらって待つ必要がある。

【糠漬け講座の糠床】【中川式糠床の宅配】
すぐに漬けられる状態まで中川さんが発酵させている。
あとは受け取った時の酸味や塩味や旨味をキープするだけ。

まずはこの両者の区別をつけてください。
幸せコースの人たちは、これから糠床の量を増やす作業をしなければなりません。
それは一気に量を増やすのではなく、糠床の発酵を待って、足し糠をしても良い状態を見極めなければなりません。
徐々に増やしてラウンドストッカーの6分目くらいまでになったらやれやれです。
その後の注意点は「糠漬け講座の糠床」も「中川式糠床の宅配」も同じ扱い方になります。

【扱い方の注意点】
・糠床の菌は三層で微妙に異なることを理解する。(三層の違いを把握していないと正しい対処ができないので、しっかり理解するように。)
・なぜ「拭く」必要があるのかも理解するように。
・糠床の味見は真ん中から底にかけてもするように。
・酸味としょっぱさが命なので、このどちらも欠かさないように。
・エアレーションと天地返しの目的をしっかり把握するように。
・酸味がない時はかき混ぜないように。
・野菜を漬け過ぎないように。
・乳酸菌が喜ぶ温度帯を考えて管理をするように。

【糠床の質問メールの注意点】
質問メールには次のことを書き、写真も添付するように。
・酸味
・塩分
・旨味
・混ぜ方
・漬けた時間
・漬けた野菜がある場合はその写真

 

blog_import_50424494072bc

 

◆参照記事
温湿度計
糠床を食べる子供

 


カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, 中川式糠漬け | 4件のコメント

夏野菜のマクロビオティック的な食べ方と食材の旬

昨日の記事「日焼け止めクリームは必要か?」の続きです。
読者の中にはそそっかしい人(笑)もおられますので、念のために書いておきます。

理屈としては先の記事のようになるのですが、いくつか注意点があります。
まず大きな観点から。
夏だ日焼けだといいますが、果たしてあなたの生活はどれだけ本当の夏になっているのかという点です。
移動には電車や車を使い、勤務先やお店や自宅でも冷房が入っていたら、24時間のうちどれだけ純粋に夏の場面があるかと考えてほしいのです。
試しに計算してみるとよいのです。
そうすると意外に秋のような環境下で暮らしている人が多いのです。

たとえばこんな経験はありませんか?
街を歩いていてあまりにも暑いので、冷やし中華を食べようとお店に飛び込んで、待っているうちに涼しくなって来て、冷やし中華が出てきた頃にはもう汗もひいてあまり美味しく感じないことが。
あるいは強烈な冷房のために、待っている間に体が冷えて、温かいラーメンを頼めば良かったなと思ってしまったことが。

これらは、季節は紛れもない夏ですが、暮らし方が夏ではないのです。
それなのに、お店のメニューに踊らされて冷やし中華を食べてしまうと、体に合っていないものを食べたことになります。
同じく生ビールもかき氷も、汗を流しながら口にするから体が喜ぶのであって、冷房の効いた場所では「二重に」冷やすことになってしまいます。
このちょっとしたことが重なると、いわゆる夏バテと称して体調不良の人が出てくるわけです。
多いですね。こういう人が男女問わずゴロゴロといます。

そのような人が先の記事を読んで、夏野菜♪夏野菜♪といってハウス物の夏野菜を陰性な料理法で召し上がると、これまた体調を損ねることになります。
そのような場合は、露地物で夏のエネルギーをたっぷり含んだ野菜にしてくださいね。
もし露地物が手にはいらない場合は、少しでいいから陽性さのある料理方法で召し上がってください。
あるいは量を少なくするか、夏野菜の陰性さに負けない陽性を一緒に摂るかです。
陰性だからといって決して夏野菜を避けるのではなく、夏には夏のエネルギーを取り入れるのが本当のマクロビオティックの考え方です。

ところで、何のために食材の旬があるのか考えたことがありますか?
それは「その季節にはその食べ物が体に必要」だから存在しているのです。
たとえば筍。
竹冠に旬と書きます。
それは食べられる硬さのうちの筍は体に良い作用を及ぼすから食べても良いのですが、何らかの方法で保存した筍は本来の旬から考えると、食べないか食べても量を少なめにするのが体のことを考えた食べ方です。
保存方法の陰陽差にもよるので、旬の筍より陽性になっている場合もあって一概には言えませんが。

ですから、売っているからといって年がら年中同じ物を食べていると、いつしか体調不良の一要因になってしまうのです。
今では驚くような栽培方法の野菜も出まわっており、ビルの地下室で野菜を作ったり、水耕栽培をして土の陽性さが入っていない野菜もあります。
それでも無農薬に分類されて出まわっていると、つい買ってしまう人がいるので要注意です。
これらは、その野菜がもつべき本来のエネルギーは弱まっていることを計算した上で、食材の組み合わせや料理方法を考えましょう。

この続きはまた後日。

027A8868

 

ちょこんと手前にあるそら豆。
今が旬ですね。
超陰性な人はこれを焼きそら豆にするのも美味しい食べ方です。
もちろん、茹でそら豆を少しくらい食べたところで、微動だにしない体をキープすることが本来の健康のありかたであって、神経質にあれダメ、これダメというのがマクロビオティックではないことをしっかりと理解しましょう。

 


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 4件のコメント

第152次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します

第152次 むそう塾 パスポート取得者>
Na(70−2)さん

<寸評>
◆中川善博より
大きな陽性な鍋での投稿だったために炊飯のサイクルが大きくなって回数をこなせなかったのですが、毎回テーマを決めてアドバイスを良くきいて頑張られました。
知的で聡明なあなたですが、知的な方はついぞ体感、皮膚認識、思念等のあやふやなものを後回しにしてしまいがちになります。
あえて私はそこを大事にした炊飯を続けて頂きたいと思っています。
そうすればあなたの御飯はもっと美味しくなるでしょう。
おめでとうございます。

◆マクロ美風より
お友達とそのご家族5人での受講中、トップを切ってのパスポートですね。
もうこれ以上ないというくらいマクロビオティックの指導校でお勉強をされているあなたなので、知識はたくさんお持ちでした。
でも、それらが活かされていないので、これからはぜひ体験を重視して五感をフル活動させて知識のシンプル化を目指してほしいと思います。
中川式玄米ご飯は、あなたをもっともっとシンプルにする力を持っています。
そんな炊き上がりをキープなさってくださいね。
おめでとうございます。

 
 

 

<パスポートの説明>
(1)絶対美味しい玄米ご飯の炊き方をマスターしていただきたい。
(2)その玄米ご飯を炊く行為を通じて、自分を見つめ気づきを得て、幸せに繋げてほしい。
(3)まわりの人と一緒に幸せになろうとする意識を持ってほしい。
これが「むそう塾」の願いなので、この(1)~(3)をおおむね理解され、なおかつ実践出来ていると思われる方に、パスポートを発行させていただきました。これからは、ご自身と向き合いながら、日々の心の持ち方を大切にして、中川さんに言われたことを思い出しながら、人間性をより高めて幸せな日々をお過ごし下さることを願っております。
パスポートを手にされても気を緩めないように、引き続き真剣に玄米と向き合ってください。パスポートは出発点であり、到達点ではありません。

 


カテゴリー: むそう塾 パスポート発表 | 5件のコメント