(氷しるこ 京都 宝泉)
白玉はあまり冷えてしまうと美味しさがなくなるので最初に食べてモチモチ感を味わう。
時間とともに氷がとけてくるので、時々混ざる小豆を楽しみながらスプーンでいただく。
あっさりとした甘味であと口よし。
(氷しるこ 京都 宝泉)
白玉はあまり冷えてしまうと美味しさがなくなるので最初に食べてモチモチ感を味わう。
時間とともに氷がとけてくるので、時々混ざる小豆を楽しみながらスプーンでいただく。
あっさりとした甘味であと口よし。
(ラタトゥイユ 料理:中川善博)
マクロビオティックを始めると、食材の陰陽を気にしすぎて陰陽の奴隷になってしまう人がいます。
しかし、それでは陰性タイプの人も陽性タイプの人も時間の経過とともに体調がイマイチになってきます。
肝心なのは、その時の「旬」をいただくことです。
旬なんてマクロビオティックを知らない人だって知っている言葉なのですが、今の時代は1年中同じような食材が出回っているので、案外正しい旬を知らない人が増えて来ました。
でも、この旬が実はとても大切なことであり、健康の鍵を握るものなのです。
なぜなら、その季節に採れる物にはその季節の陰陽エネルギーが働いているのですから、そこに一緒に生きている人間も同じ陰陽エネルギーを取り込んだ方が体に負担がかからないからです。
同じ考え方は土地についてもいえます。
自分が住んでいる土地と同じ陰陽エネルギーの中で育った物を口にする方が体に負担をかけません。
「身土不二」としてマクロビオティックの本では必ず書かれています。
輸入物がゴロゴロお店に並んでいるので、旬を忘れがちになりますが、自分の生活圏からあまり遠くない物を選ぶ方が健康に貢献できます。
写真のラタトゥイユは、一般的に知られているラタトゥイユより陰性な仕上がりなので、陽性タイプの人には大いに喜ばれることでしょう。
では、陰性タイプの人にはダメなのかと思われるでしょうが、そんなことはありません。
実はこのスープにはしっかりミネラルが溶け出ていますので、お汁もゴクゴクと飲んでください。
食べ終われば細胞が喜んでいるのを実感されることでしょう。
汗をかく季節には、汗で失ったものを補うことをしなければ、体がだるいと感じるようになります。
強烈な紫外線が当たっても平気で畑に育つ夏野菜は、夏に強い体を作るので、陰陽どちらのタイプの人にも召し上がってほしい食材です。
夏の紫外線から肌を守るためにUVカット商品に頼るより、自然界がちゃんと用意してくれた夏野菜をしっかり取り込んで、体の中から細胞レベルで健康になれる食べ方をしましょう。
それがマクロビオティックの考え方に基づく食べ方です。
(焼きうどん 料理:中川善博)
一流料亭を超えるお料理を教えるかと思えば、こんなにカジュアルなお料理が登場する「上級幸せコース」や「むそう塾」って一体何なんだ?と思われるかも知れません。
答えは簡単です。
健康に良くて美味しいことが基準です。
毎日の生活の中で、忙しいけれど家庭で美味しい食事をしたい人のために、このような簡単メニューも登場します。
上級幸せコースのメニュー決めの時、中川さんに焼きうどんをお願いしたところ、最初はビックリされました。
でも、このような軽いメニューの必要性も訴えて、やっとOKしてもらった経緯があります。
教えるからには美味しいものを!
色々試作した結果、動物性は超高級本枯れかつお節のみという焼きうどんが誕生しました。
不思議そうな表情をしながら中川さんのデモを見ている塾生さんも、一口味見をしてみると、「美味しい!!」という感動の声があちこちから聞こえました。
その美味しさの秘密はやはり作り方にありますね。
ふだん、いつでも冷蔵庫に転がっているような野菜でササッと作れますが、その手順や調味料の使い方がやはりプロの仕事です。
お味をブログではお届け出来ないのが残念です。
(7月11日の夜、ホテルに届いていた薔薇 嬉しかった)
この世に生を受けて66年。
「人生が自分に求めてきているもの」を少し理解できたような気がする。
今、人生が愉しい。
マクロビオティックに出会えてほんとうに良かった。
(撮影:あけねーさん)
むそう塾生のあけねーさんが撮影した写真がなんとも素敵なので、お借りして来ました。
観る人によって色々な想いが胸をよぎることでしょう。
先日たまたま私の息子とお婆ちゃんの話をしたところ、ちょうどこの位の年齢のたった2時間ほどのことを鮮明に憶えていて、その時にもらったお菓子もはっきり記憶していました。
きっとあけねーさんの息子さんも、お爺ちゃんに手を引かれて行ったこの埠頭の景色とともに、お爺ちゃんの存在をしっかり心に焼き付けたことでしょう。
あけねーさんはお爺ちゃんにも息子さんにも幸せを運んでいますね。
台風がくれた風と雲と愛に感謝!
素敵なお写真をありがとうございます。