気づき

横浜港の桟橋で何度泣いただろう
海の香りにどれだけ夢をかきたてられただろう
ほのかに甘い想いも
ほろ苦い悲しさも
大きな夢も
みんなあの海が知っている
青春時代の10年間
横浜は私を育ててくれた
人間のどん底も頂点も教えてくれた
今思う
あの時の涙は無駄ではなかった
財産になった
      *    *
“気づき”
精神におけるご馳走だと思う
本に 人に 映画に 自然に
気づきのチャンスはある
すべての人に等しくある
気づけるかどうかはその人次第
「氣」が支配すると
今なら言える
      *    *
“無双原理”
これを知ると穏やかでいられる
「陰陽ひとり立ち講座」
これを伝えたかった
伝わったみたいだ
嬉しい


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 陰陽ひとり立ち講座 | 4件のコメント

体験で理解(陰陽ひとり立ち講座 投稿68)

(陰陽2?3さん>

>始めは食の陰陽がなかなか掴めずまったく呆然としながら食事日記をつけていました。
>テキストに触れ少しでも考えて実践していく中で身体に起こった変化を捉え、陰陽の解説が腑に落ちるようになり、食よりも対象とする世界が一気に広がりました。
>あれほど「わからない」と首を振っていた自分が自然に変わっていくという素敵な体験でした。
2?3さんはマクロビオティックが初めてだから、大変だったと思います。
でも、本も読んでくださって頑張ってくれました。
ご多忙な毎日でお仕事をこなしながらの京都通いは、さぞかしご負担だったことと思います。
しかしあなたの積極的な向学心は、あなたに大きなプレゼントをくださいましたね。
どんなことがあってもへこたれない人生の羅針盤を、あなたは手に入れました。
これで大丈夫。
もうあなたの中には揺るぎない核が存在するはずです。
それを頼りに毎日を送っていけば、大きな失敗はしなくて済みます。
なぜなら、宇宙の法則に合致しているから。
>今回の卒業日を迎えて、私は実践では誰よりも変化が少ないと思っていますが、生活の中の様々なシーンで陰陽に照らしながらのこれからの変化が楽しみでなりません。
>何より子どもたちに、良き手本となる自分になれそうです。
変化が少ないと言うことは、それだけ悪いところが多くないというふうに捉えてもいいのですよ。
あなたの場合は結構底力のあるお体だと思います。
ですから、変化の少ないことをそんなに気になさらないでくださいね。
それより、これからの陰陽生活が楽しみですね?。
お子さんのためにも、ぜひ陰陽生活の素晴らしいところをお手本として見せてあげてください。
遠くからのご参加、本当にありがとうございました。
感謝を申し上げます。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 陰陽ひとり立ち講座 | コメントする

シールはがし

クリスマスが済んだらお正月。
大掃除も山場でしょうか。
いえいえ、マクロビアンは常々お掃除をしているから、大掃除は簡単ですよね?
とはいえ、困りものがあります。
接着剤に毒されている現代社会。
自分の意思とは関係なく、あちこちに接着されたものがあって、それを剥がすのに大変な労力が。。。
そんな時のお助けマンがあります。
その名も「シールはがし」
丸善「はがしっこシリーズ 3」になります。
今年はこの圧力鍋のフタに貼られたシールに泣いた人も多いことでしょう。
でも「シールはがし」を使って、その後「激落ちくん」でこすればバッチリです。
ぜひお試しあれ♪
こんな記事も書いていました。
併せてどうぞ。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 4件のコメント

掃除は呼吸(陰陽ひとり立ち講座 投稿67)

<陰陽2-1さん>
良かったです。
すっかりふっ切れたのですね。
長い道のりでしたが、もうぶれなくて済みますね。
ここまでのあなたの心の苦しみを思うと、越えて来た山が幾つも幾つもあったな?と、感慨深くなります。
すべては時が解決してくれます。
時の力は偉大です。
>人生を生きるのは一人でではなく、
>独身であったとしても、
>産んでくれた両親や、身の回りでかかわりあう方々、見えないところで関わっている方々、同時代に生きる人々、地球上の多くの祖先、これからの地球を担う子孫、数え切れない人とイノチとの関わりなんですね。
偉い!
そのことに気づいて下さいましたか。
具体的には一人で生きていますが、心は多くの人と一緒に生きているんですよね。
そう思うと周りの人が愛しくなるでしょ?
そんな気持ちで周りの人と接すれば間違いありません。
>掃除は一大イベントではなくて、「常に掃除できる自分」でいられることが嬉しいです。
>そして、一つ一つの掃除なんて、ほんの5分、10分で済むことだったんだなあ、と、今更わかりました。
>これからも、気づいた所から順番に、身の周りを整えて行こうと思います。
(笑)
そうなんですよ。
お掃除は一大イベントではありません。
「食べる、排泄する」と同じように、生活の呼吸なのです。
呼吸するように意識しないでお掃除することが大切なんです。
こうなれば自然と「氣」が整います。
逆に「氣」が整っているからこそ、そうすることが出来るんですけれどね。
今年はいっぱい排泄した年になりましたね。
来年からは新しいあなたになれると思いますよ。
心からあなたのお幸せを願っております。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 陰陽ひとり立ち講座 | コメントする

内観の効果(陰陽ひとり立ち講座 投稿66)

<陰陽2-8さん>
ごめんなさい。前回抜けていたのですね。
ちっとも気がつきませんでした。
大変失礼いたしました。
では、一緒にお返事させていただきます。
まず、人間関係が大きく変化して良かったですね?。
人間関係に問題があると感じたら、まず自分を見つめ直すことから始めます。
その手掛かりとして有効なのが内観です。
>なんだか生きていてくれるだけでありがたく、母には「産んでくれてありがとう」と言ってしまいました。父親とも素直に話すことができました。
>意固地になっていたのは自分だったのですね。
>今までの自分には余裕がなかったのだなとも思いました。
素晴らしい変化じゃないですか!
ご両親を受け入れて、ご自分を受け入れて、あとはご自分を信じてその思いを強く熱い思いに置き換えるだけです。
その最後の一歩がまだのような気がします。
あなたに最後の熱い思いがほとばしったら、玄米ご飯が確実に美味しくふんわりとするからです。
形としては美味しい玄米ご飯のように見えるのですが、まだ魂の感じられない玄米ご飯が炊けています。
あなたの心にまだ解きほぐされていないものがあるように思います。
それを出してしまいましょう。
明後日でも良いし、メールでも良いです。
全部出し切ってしまいましょう。
そうすると玄米ご飯がガラっと変わりますよ。
>食べ物を変える、生活を変える、氣を意識する、すると体が変わり心も変わる。
>人間って変われるんですね。
>それもこんな短期間で。
>むそう塾に出会えて本当に良かったです。
体験していただけましたか?
本当だったでしょ?
人間って変われるのです。
何歳になっても。
死ぬ間際でも。
私はあなたの一瞬の笑顔が好きです。
愛おしい笑顔を見せてくれるとホッとします。
お子様も、ご主人も、ご両親も、きっとあなたの笑顔がお好きなはずです。
もっと笑いましょう。
もっと笑いたくなる毎日にしましょう。
あなたのためにも。
<陰陽2-6さん>
熱しやすく冷めやすい。
これが従来のあなただったように思うのですが、今回は続きましたね(笑)
>少ないことを満足いくようにコントロールするというのも、目の前の事にちょっと意識を集中することにより断然楽しさが沸く事を感じました。
良かったです。
このことをあなたに知ってほしかったのです。
そして、少ない中にも「足るを知る」ことを身体にしみ込ませて欲しいと思いました。
ここを無意識に押さえられるようになると、絶対安定します。
心の安定が保てるようになると、多くのことが嘘のように楽になりますよ。
最後に大事なところに気づいてくださって、本当にありがとうございました。
次にご質問の件です。
同じ症状は私も過去にありましたよ。
でも、マクロビオティックをしているうちに、いつしか治ってしまいました。
しかし臭いに敏感な点だけは今も残っています。
あなたはまだまだマクロビオティックの効果を実感できるほど整ったお食事をしていません。
お食事内容が乱高下していました。
ご自分では頑張ったと思っていらっしゃるでしょうが、全体的に見るとバランスのとれた期間が少なかったので、効果が出てくるのはこれからです。
がっかりしないで、これからを楽しみにしましょう。
体は正直ですから、きちんと対応してあげればきちんと応えてくれます。
体の力を信じて待ってください。
<陰陽2-7さん>
(大笑)
何だか実況中継を見ているような、不思議な気分でした。
割れた中国茶器を大切にしまってあるくだりでは笑ってしまいました。
そして、ご主人と二人でせっせと整理しているお姿を想像して、微笑ましく思い、私の心までほのぼのとしました。
超多忙なあなたなのに、ノートを持ち歩いて内観してくださって、ありがとうございました。
行動力のあるあなたらしいです。
>今、自宅はすっきりさわやかです。
>今朝は2時起きでご飯を炊き、味噌汁を作り、和え物など用意しました。
>包丁の切れ味も心なしかいい感じです。
>今日は野菜の声も聞こえたように思います。
>ご飯も久しぶりに「こんがり」きつね色でした。
嬉しいですね?。
喧嘩しても「氣」の流れを変えようと、お二人で頑張ったお陰ですね。
あなたの文章には人間の「血」を感じます。
そんなの当たり前と思われるでしょうが、この「血」が流れていない文章を書く人が最近多いのですよ?。
私はあなたのそんな人間臭さが好きです。
喧嘩して、仲直りして、ぶつかりながら頑張って生きているあなたが愛おしいです。
来年も幸せコースで、1年間おつき合いが出来ることを楽しみにしています。
飛び切り楽しい1年間にしましょうね。


カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 陰陽ひとり立ち講座 | 14件のコメント