珍しく一日中雨の中、「第36回 むそう塾 愛クラス」を開催しました。
今回も遠路はるばるお越しくださった方が何名もいらして、有り難いことだなとつくづく感じました。
そして何度も申込みにトライしてくださって、やっと6回目に申し込むことが出来たと報告してくださった方もいらっしゃいました。
「半年も待ったんですよ?」と仰るだけあって、いっぱい質問してくださいました。
ごめんなさい、激戦で。
でも、これからはお鍋を限定しているので、そんなに激戦にならないと思います。
昨日の愛クラスは、悩み多き人々、悩み深き人々が多かったですね?。
自己紹介を兼ねて話してくださる内容が、どれも重いテーマを含んでいて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
でも、この時間はとても大切なんです。
自分を出すことが出来た人と出せなかった人とでは、後で玄米ご飯の炊き上がりが断然違うからなんです。
ですからむそう塾では、いつも塾生さんがお話をされる時間を大切にしています。
それから、いつも最後に記念撮影をするのですが、きのうはうっかりして3名の方がお帰りになってから気がつきました。
それで大慌てで残っていらっしゃる方だけで写真を撮りました。
お帰りになったうちの2名は懇親会で再会出来ましたので、こちらのスナップ写真をどうぞ。
それからTaさんはごめんね?、写せませんでした。
第1期幸せコース修了者なんですが・・・。
それから愛クラス受講者の皆様にお願いです。
こちらの記事をもう一度お読みになって、口伝の意味をご理解いただけるとありがたいです。
皆様や多くの方の健康のために、ご協力をいただけますようよろしくお願いいたします。
さて、今日もまた愛クラスがあります。
きょうも雨が降っているのですが、皆さんが到着される時間には止んでほしいな?と思っています。
頑張ります!