「家事アドバイス」 私の部屋&ワーキングスペース 窓際の机

<107-5さん>

【レイアウト】
前回お送りいただいた資料の続きです。
今回は107-5さんのお部屋について考えてみましょう。
まずはご自分で考えられたレイアウト図面が下のとおり。

 
 

 
 

【窓際に机はNG】
わーい! 棚と机がピッタリ収まる!
とお考えになったかもしれませんね。
確かにそうなのですが、私は机を窓際に置くことはおすすめしません。
一流の設計士であっても、窓際に机を配置した図面はいっぱいあります。
むしろそれが普通だと思います。
でもね、窓際は冷えるのです。

107-5さんは、むしろ『少しぐらい冷えた方が気持ちいいわ』というタイプですが、それでも東洋医学的には冷える場所は避けてほしいです。
在宅ワークの日もあるということなので、それならなおのこと長時間座っても安心な位置にしてほしいです。
それを前提にしてレイアウトをし直してみました。
ピンクの線が私からの提案です。
ベッドは買い替えるとのことでしたので、購入されるベッドの寸法にしてあります。

 
 

 
 

【机の奥行きと高さ】
ここで気になることが2つあります。
それは机の奥行きと高さです。
ここでパソコン作業をするためには、奥行きがもう少しあった方が使いやすいのと、目のためにもその方がよいです。

それから高さですが、もう少し低い方がパソコン作業がやりやすいです。
机が高いと、首や肩が凝りやすくなりますのでね。
高価でなくてもよいので、奥行きと高さを理想的な寸法にされると疲れにくいですよ。
椅子はメールでやり取りしましたので、実物を確認されたかもしれませんね。
ちなみに私は、机も65cmの高さで快適にパソコン仕事をしています。

現時点では以上です。

 
 

【追記】2024.5.11
こんなレイアウトもあります。
棚で机を挟む案です。
しかし、これは左右に背の高い物があって、圧迫感があるかなと思います。

 
 

Screenshot

 
 
カテゴリー: マクロ美風の家事アドバイス講座 パーマリンク

コメント

  1. こたろう より:

    美風さん

    まさに、ピッタリと家具が収まった!と思いました。
    窮屈な感じとベッド横の扉が落ち着かない感じがしていましたが、ピッタリを優先した配置でした。

    棚を2つに分けることを考えていなかったこと、窓際を全く意識していませんでしたので、本当にご相談できてよかったと思いました。

    自分で配置を行なっていると、少々の違和感は仕方がないこと諦めていたと思います。
    ありがとうございます。
    この配置であとは具体的なものに落とし込んでいきたいと思います。

    • マクロ美風 より:

      こたろうさん、こんばんは。

      >窮屈な感じとベッド横の扉が落ち着かない感じがしていましたが、ピッタリを優先した配置でした。

      ベッド横の扉は考えようによってはいいものですよ。
      夏はこの扉を開けて寝ると、開放感があって涼しく感じるものです。

      この他に記事の一番下に追記したのですが、もう一つの案もあります。
      紫の線と文字で書いたレイアウトです。
      背の高い物が同じ方向にあった方が落ち着く面もあります。
      この場合は、棚で机を挟む形になります。
      しかし、その場合は圧迫感があると思います。

      それで、机の右側に開放感のある案を最初に提案させていただきました。
      お仕事中に壁に取付けられた扇風機の風を受けたい場合は追加した案で、就寝中に扇風機の風を受けたい場合は最初の案がよいかなと思います。

      >自分で配置を行なっていると、少々の違和感は仕方がないこと諦めていたと思います。

      図面上でしっかり詰めていくと、思わぬアイデアが出てくることがありますので、諦めないで粘ってみましょう。
      この時に役立つように、寸法を正確に計って図面化していただいたのですから。
      どんどん私をこき使ってください(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です