140文字の威力 むそう塾のお弁当ツイートが凄い!

連日Twitterで繰り広げられる#musobento。
中川さんが幸せコースで盛り付けの授業を習った人を対象に、お弁当のワンポイントを140文字以内でアドバイスしているのですが、これが実に凄い内容なのです。
実際は140文字の中に#musobentoの文字数もカウントされてしまうので、制限数の中に収めるのにあれこれ工夫をしています。
たとえば「かぼちゃ」は「南瓜」だったり、カタカナ文字を漢字に置き換えたりしながら、少しでも多くの情報を伝えようと苦心しながら。

このお弁当ツイートは、最初Twitterにお弁当の写真をアップした塾生さんに対して、中川さんが気になる点をちょっとアドバイスしたのが発端でした。
そのアドバイスがとても勉強になったので、他の塾生さんも写真を載せるようになって、今では朝の恒例タイムになってしまいました。
早く起きて玄米ご飯を炊いて、おかずを作って、写真を撮って、文章を添えてツイートして、それから出勤する塾生さんの熱意に感動するとともに、その熱意に応えようとする中川さんの熱い想いもまた感動ものなのです。

「上手になりたい!」「上手にできるようにしてやりたい!」そんな陽のエネルギーが渦巻くところに人は集まります。
今では30人位が朝のタイムラインで賑わっています。
最初はメチャクチャのお弁当だった人が、中川さんのアドバイスを受けて上達していく過程がよくわかり、これは素晴らしい記録になると思いました。
すでに舞ちゃんがツイートをまとめる作業をしてくださっていますが、それとは別に私のブログでも記事にして残しておく計画をしています。

それは、Twitterの方に残っているソースは、いつ消えるか分からないからです。
私のブログの方で有料のサーバーに残して、皆さんの朝の頑張りをずっと見られるようにしようと思っています。
一人ひとりの成長の記録として、塾生さんと中川さんが織り成した財産を大切に保存できるよう、祐衣ちゃんのご協力も得ようと考えています。
まだ時間がかかりますが、これから準備を進めますので楽しみにお待ちください。

下の写真はちえこさん(ちーちゃん)の今朝のお弁当です。
料理法の陰陽をしっかり踏まえていて、素晴らしいなあと思い、Twitterで感想をお伝えしました。
すると次のようなお返事が返って来ました。

メニューは、いつも紙にお弁当箱の四角を書いて、食べたい食材とか、色とか、料理法とかを考えて紙に配置を書き込んで、また考えて‥と毎回一苦労してます(^^;;  なので、メニューが決まった時の達成感が心地いいですっ! 無意識に出来るようになれるといいなぁ。がんばります!

私は、料理する前に決めておかないと、盛り込みの時に慌ててしまうのが目に見えてるので、(^^;; 段取り勝負で取り組んでます。毎日、見てくださっている中川さん、まとめてくれてる舞ちゃん、一緒に頑張ってるむそう塾生の皆さんのお陰で頑張れます。ありがとうございます。

このお返事を読んで、やっぱり!と思いました。
ちーちゃんのお弁当は毎朝よく考えられたお弁当だなあと感心していたのですが、幸せコースで中川さんから習ったことを、ちゃんと自分のものにしてお弁当に反映しているのです。
中川さんは口を酸っぱくして、「料理は段取り八分」と言い、また「料理は買い物の段階から始まっている」とも教えています。
この買い物の段階には店選びも含まれます。
それらの教えがすべてたった1枚の写真から読み取れてしまうのです。

ちーちゃんは先日の包丁砥ぎ講座で、中川さんに教えられたとおりに砥いだ包丁を持参されました。
習ったことをしっかり自分のものにされているんですね。
素晴らしいなあと感心しました。
その姿勢がお弁当にも反映されていて、この写真があるわけです。
指導したことの最終結果を指導者みずからが確認する料理教室なんて、全国どこにもありませんね。
塾生さんの頑張りを支えに私も頑張ります!
なお、新しいカテゴリーを作りました。
「#musobento」です。

 
 

#musobento

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項, プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento パーマリンク

コメント

  1. 子象 より:

    美風さん

    こんにちは。

    このような素晴らしい機会をいただき、お弁当作りが毎日楽しくなりました。

    実は先日、毎朝奮闘している私の姿を見て、
    夫から、
    「スーツケースに隙間なく荷造りするのは得意だけれど、
    中川さんから教わるお弁当の「揺らぎ」は苦手だよね。」
    と言われたのです。

    彼の口からこの言葉が出てきたことにびっくりでした。
    夫は、お弁当が和の文化であることを、私の作るお弁当と中川さんからいただくアドバイスで感じ取っているようです。
    毎日ニヤニヤしながら起きて「今日はどう?」と言うのが恒例になってしまいました。(笑)

    課題多しな私ですが、
    食べてくれる家族から「今日も美味しかった!」と言ってもらえるように頑張ります。
    価値高いものに触れ、それが私だけではなく、家族にもいい影響を及ぼしていて、ほんとうに嬉しいですし、感謝の気持ちでいっぱいです。

    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    • マクロ美風 より:

      子象さん、こんにちは。

      ご主人の「揺らぎ」発言はさすがですね〜w
      文化を感じて表現することと、箱に物を詰めるのとでは目的が違いますからね(笑)
      潔癖症の人は往々にして箱に物を詰めるのが上手です。
      しかし、センスが問われるお料理や文化はまた別問題です。
      深いですね。
      これからの上達ぶりを楽しみにしています。

  2. 祐衣(24-6) より:

    美風さん、こんにちは。

    私は、2009年に開催されたお弁当講座で
    初めてお弁当作りのたのしさに気付きました。
    それまで苦手だった朝の早起きもできるようになって
    それ以来ずっと、お弁当作りが日課になっています。

    こうしてみんなで共有できる場を作ってくださって
    本当にありがとうございます。
    毎朝の中川さんのご指導は
    私にとってとてもワクワクするもので
    明日はどんなお弁当を作ろうか、どんなお弁当なら喜んでくれるかなと想いを巡らせているひとときも、全てがありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。

    こちらの記事をパソコンで拝見していると
    子供が覗き込んで、
    「あ!ぼくの好きなおべんと!ママの好きなおべんとー!
    あーん♪ もぐもぐ♪」
    と言って、ちーちゃんのお弁当の写真に手を伸ばして
    食べる真似をしていました。

    中川さんのご指導は宝物です。
    みんなの毎日のお弁当写真も宝物です。
    それを残してゆけるお手伝いができることを、とてもうれしく思います。
    次の世代へも、しっかり伝えられるくらいに
    私も日々学ばせていただきます。
    本当にありがとうございます。

    • マクロ美風 より:

      祐衣さん、こんばんは。

      2009年のお弁当講座は本当に圧倒される内容でしたよね。
      ドアを開けるなり並んだお料理の数々にビックリして涙ぐんでいる人もいらっしゃいました。
      でもあの時には中川さんが完全徹夜で用意してくれたのでした。

      今は仕込みをしながらパソコンに向かってお返事をする中川さんですが、みんなの真剣な姿が中川さんをそうさせている一面もあります。
      そんな真剣で熱い想いを記録として残しておくことをお手伝いしていただけることに感謝しています。
      皆さんの陽のエネルギーを受けて、祐衣ちゃんも更なる上達を目指してください。

  3. より:

    美風さん こんばんは。

    このような学びの機会をいただき、心から感謝しております。
    そして、ちえこさんのメールをご紹介いただきありがとうございます。
    あの素敵なお弁当が仕上がるまでには、これほどの準備があったのかと学ばせて頂きました。
    ちえこさんの姿勢を見習って、事前準備にもっと力を注ぎます。

    • マクロ美風 より:

      愛さん、こんばんは。

      あのう〜、愛ちゃんはきょうのTwitterをよく読まれていませんね。
      ちえこさんのお返事はTwitter上で交わされたものです。
      メールのお返事ではありません。
      すでにちえこさんのツイートをお気に入りにされた人が何人もいます。
      (こうして自動変換は増えていく)………(;´д`)トホホ…

      中川さんから教えられたことを実行したら、ちえこさんのように誰しもが準備をするはずなんです。
      でも、そうしていない人が多いというのは、中川さんが伝えたことを実行していないということですね。
      勿体ないです。
      この機会にぜひ実行度を上げてくださいね。

      • より:

        美風さん
        お返事ありがとうございます。
        また、やらかしてしまいました。汗
        中川さんの教えも、Twitterも見落とさないよう、勿体無いことをしないように学ぶ姿勢を見直します。
        お恥ずかしいかぎりです。失礼いたしました。

  4. ちえこ より:

    美風さん、こんばんは。

    お弁当の写真を載せて頂き、ありがとうございます。
    お弁当を作っていると、中川さんの仰っている
    「料理は段取り八分」がよく理解できます。
    中川さんにTwitterで、お弁当のご指導をして頂けてから
    お弁当作りだけではなく、毎日がとても楽しくなりました!
    中川さんからのアドバイスと皆さんのお弁当から
    たくさんの事を学ばせて頂いてます。
    皆さんのお弁当を見ていると
    作っている方の笑顔を思い浮かべる事ができ、
    私にとって大きな癒しになってます。

    このような機会を頂き、本当に嬉しいです。
    ありがとうございます。
    これからもよろしくお願い致します。

    • マクロ美風 より:

      ちえこさん、こんばんは。

      >中川さんにTwitterで、お弁当のご指導をして頂けてから
      >お弁当作りだけではなく、毎日がとても楽しくなりました!

      それは良かった\(^o^)/
      離れていても、毎月会えなくても、むそう塾とつながっていて、塾生仲間と一緒に勉強ができるものね。
      自分の作ったお弁当を中川さんにチェックしてもらえると思うと、お弁当作りも気合いが入りますよね。
      ちーちゃんのお弁当をこれからも楽しみに待っています。

  5. 彩乃 より:

    美風さん、こんばんは

    お弁当の応援記事をありがとうございます!
    自分が作った拙いお弁当に対し、
    twitterで中川さんから渾身のご指導をいただけることは、
    とても勉強になり、ありがたいです。
    そして、朝にお弁当の投稿ができた日は、
    その後の一日の充実感がアップします^^
    中川さんと、同じ想いでお弁当を作られている皆さんの
    真剣な氣をいただけるからだと思います。
    お弁当を食べる環境や、旬の食材などにも興味が広がり、楽しいです♪

    計画も、買い物も、料理自体もまだ時間がかかってしまい、
    出勤前にお弁当を作り続けること自体が難しいという
    自分の現実に直面していますが、
    このような機会に感謝の気持ちを持って、
    ひとつずつ楽しく真剣に頑張りたいと思います。

    これからもよろしくお願いいたします。

    • マクロ美風 より:

      彩乃さん、おはようございます。

      >朝にお弁当の投稿ができた日は、
      >その後の一日の充実感がアップします^^

      昨日は他にも同じように、次のような感想を書かれている塾生さんがいました。

      >お弁当を見てもらえると思うと内容が充実するので午後もいい感じで頑張れます。感謝です。(@nao_hoshi37 さんのツイートより)

      朝のスタートがその日の充実感を握っていることがお分かりですね。
      実は朝のスタートは前日の終わり方に支配されます。
      中川さんがおっしゃる「料理は段取り八分」は、生き方の面でも応用できるように思えませんか?
      相手のある案件では思いどおりに行かないこともありますが、自分だけのことならそれは可能です。
      彩乃ちゃんはお子さんのことがあるから、まだまだ自分だけのために時間を使えないけど、頭のどこかで段取りを意識していたら、少しの時間でも効率よく準備ができたりします。
      お試しあれ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です