お酒も甘いものも常習性があるので、それを意志で止めようとするのはとても難しかったりします。
しかし何事も原因があるので、なぜそれらが欲しくなるのかをマクロビオティックでは陰陽で解き明かすことが出来ます。
お酒も甘いものもマクロビオティックでは陰性に分類します。
ですから、陰性を求めるということは、自分に陽が多くなっていると考えます。
陽性の代表格は動物性食品ですが、塩分濃度の多い食品も陽性です。
ですから、塩辛いものを食べた後は自然に喉が渇いて水分(陰性)を欲しますよね。
あるいは動物性をいただいてから時間が経って、甘いものを欲しくなるのも陽性が陰性を求めていることになります。
もしあなたが今は動物性も塩辛いものも食べていないのに甘いものが欲しかったり、お酒が飲みたかったりするときには、過去に食べた体の中にある陽性が陰性を呼んでいると考えることも出来ます。
この時にはいわゆる「古塩」(こえん)を外に出すため、しばらくの間塩分を抜くメニューを考えます。
これは結構時間がかかるので、なかなか大変です。
体の中にある古い陽性を抜くのはとても難しいので、できれば陽性を溜めないことが一番です。
その陽性を溜めない方法のイチオシは食べ過ぎないことなんです。
食べ過ぎると今すぐ体調不良にならなかったとしても、遅かれ早かれ老廃物が体内に蓄積されて、古い陽性が悪さを始めるからです。
その悪さの一つがお酒とか甘いものを欲しがるわけです。
一方、ストレスや不満が多くてもお酒や甘いものを欲します。
ストレスも不満も陽性だからですね。
陰性のゆるむ力を借りて硬化した気持ちを和らげたいのでしょうが、元の元を変えなきゃなかなか陽性→陰性のスパイラルから抜け出られません。
もしあなたがそんなややこしいことをしたくなければ、とにかく食べ過ぎないことを徹底しましょう。
それだけで心にもゆとりが出てきますよ。
食べ過ぎる(陽性)状態から少しでも距離を置くことによって、精神面でも変化が期待できます。
ケースバイケースですが、今の2割減でもいける人が結構いるように思えます。
そのためにはお弁当というのは有効です。
限られた量以上を食べないので、ダイエット目的でも効果的です。
限られたおかずを自分の体調に合わせて陰陽で考えていくに従って、気がついたらお酒も甘いものへの欲求度も減っていたとなったら嬉しいですね。
春は体が変化しやすい季節です。
ぜひお試しください。
(ホタル烏賊の塩辛風味漬け 白アスパラの敷ソース 針さや 京都某店 アスパラソースはほんのり甘さを感じる程度)
美風さんこんばんは。
記事の、一部だけを取り上げてしまいますが
ちょうど、ストレスについて美風さんに相談したいと考えていた時でしたので、ストレスについて思うことを書かせてください。
いろいろな、悪影響をおよぼすストレス
もともと私は、ストレスに強い方ではなく、考えすぎて抱え込みやすい性格だと思います。
その上で、ストレスと出会いやすい仕事をしている(はずな)のです
ある時期「ストレスフルで体調を崩したな」と思う時期があり
その後は、とにかくストレスから遠ざかることを目指した時がありました。
でも、最近はそのストレスを乗り越えて強くなりたい、成長したいという気持ちもあるのです。
ストレスは容易になくなるものではないのでないか?と思うので、
ただ怖がるだけでなく、乗り越える強さを持つための方法について、
身につけて行けるでしょうか。
また、相談メールをさせていただきます。
直さん、こんばんは。
結論から言ってストレスはまったくなくなることはありません。
生きている限り大なり小なり人間はストレスを抱えて生きることになります。
しかしストレスはすべて体に悪いものではなく、見方を変えると頑張りにもつながります。
ま、タイヤの摩擦と同じで、少しくらいストレスになりそうな抵抗があった方が前に進めるというものです。
体に悪影響を及ぼすストレスであっても、当初は避けたり距離をおいたりしてまともに受けないようにしつつも、そのうちにある程度はパターン化して来て、ストレスの度合いが軽く感じることもあります。
>乗り越える強さを持つための方法について、身につけて行けるでしょうか。
ストレスを乗り越える強さとのことですが、それは体験です。
体験はとても強力な味方でして、無用な不安や怖がりを軽減します。
そしてある程度の予測まで可能にします。
今の時代は育つ過程で体験の乏しい若者が多くて、それがストレスに弱い人を量産しています。
これからでも遅くありません。
どんどん体験をしてください。
そこから度胸や勘が養われて、少々のことではビクともしない強い人になれますよ。
美風さん、こんにちは。
昨日この記事を読んだ時に、まさに甘い物を買って帰って来たところだったのでタイミングの良さに笑ってしまいました。
玄米ご飯を食べるようになってから買い置きすることはなくなり、回数も少なくはなりましたがたまに食べたくなることがあります。
アルコールも量は少ないのですが、つい飲んでしまいます。
私の場合は「過去に食べた体の中にある陽性が陰性を呼んでいると考えることも出来ます。」にあたるのだと思います。
少食は最近意識して心がけていますが、なかなか大食いから本物の少食になるのは難しいなあと実感しているところです。
「限られたおかずを自分の体調に合わせて陰陽で考えていく」ことが出来るように空腹の心地良さをもっと増やさなくてはです。
いつも記事をありがとうございます。
ゆきこさん、おはようございます。
お酒も甘いものも絶対ダメなものではなく、お楽しみとしては良いのですが、体調が思わしくないにもかかわらず毎日口にされる人がいるので、このような記事を書きました。
私はマクロビオティックの陰陽に照らし合わせて、お酒や甘いものの性質を知った上で、意識して取り入れるのが理想的だと思っています。
ただ何となく習慣で、あるいは気分に任せて摂り続けていると、人によっては体調を崩す場合があります。
それでも人それぞれなので、びくともせず長生きする人もいます。
ですから個人差が大きいですね。
ゆきこさんは持ち前の陽性さがおありなので、そんなに気にしなくても良いかと思います。
でも、お酒と甘いものを一緒には摂らない方が良いでしょう。
なお、お酒を呑むときにはおつまみ(あて)で陽性を意識しておくと陰陽バランスが崩れません。
詳しくは幸せコースが始まったらお伝えできる機会があるかと思います。