「2014年度 中川式糠漬け講座」開催のご案内

今年も糠漬け講座ご案内の季節になって来ました。
2月からご予約をいただいている「中川式糠床」は、今年の味の調整も終わって、ただいま予約人数まで量を増やしている最中です。
中川さんは昨年から新しい味に挑戦され、見事に成功して奥深い味にさらに拍車のかかった味になりました。
乳酸菌がどっさり含まれた中川式糠漬けで腸を快適にして、免疫の土台を作りましょう。

なお、2014年度からは幸せコースのカリキュラムに糠漬けは入っておりませんので、糠漬けを習いたい方はこの講座にお申し込みください。
すでに糠床をご予約されていて、この講座のお申し込みをされない方は、糠床の宅配をご希望とみなして発送させていただきます。

糠床の管理は大変難しいです。
あの中川さんだって5回くらいダメにしてしまった遠い昔の経験があるそうですから、「1回講座を受けたから今年は宅配だけで大丈夫」と思っている人は、失礼ながら甘いかもしれません。
ご足労でも講座で実際に糠床に手を突っ込んで感触でお確かめください。
そして図解説明の中身をしっかり理解して、「発酵のしくみ」を完全マスターしてください。

中川式糠漬けを初めて購入される方は、この糠漬け講座の受講が必須となります。
それは購入してからの糠床管理がネックになるからです。
一般的な知識で糠床に接すると大失敗となりますからご注意ください。
なお、この糠漬け講座の受講はむそう塾のパスポートを持っている人に限らせていただきます。
毎年一般のかたからもお問い合わせがあるのですが、お受けしておりませんのでご容赦くださいませ。

<参考>
2013年度糠漬け講座(第1回目)のお宝画像

*   *   *

【講座名】
「2014年度 中川式糠漬け講座」

【開催日】
・2014年5月30日(金)
・2014年5月31日(土)
・2014年6月日(
・2014年6月2日(月)

【会場】
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18

【内容】
・糠床に触ってみよう・食べてみよう
・糠漬けの理論説明(覚え書きあり)
・発酵のしくみを徹底理解しよう(図解説明で解りやすく解説)
・糠床の管理方法の説明
・中川式糠漬けの材料の切り方デモ
・糠漬けの漬け方練習(1名ずつ練習)
・中川善博特製の糠床を宅配(野田琺瑯の10リットル容器付)
・メールによるフォロー付
・マクロ美風の話「命の根源は腸にあり」
・福ZENのお食事付

【タイムテーブル】
11:00  開場
11:30〜12:15 昼食
12:15〜13:00 自己紹介
13:00〜14:00 マクロ美風の話(質疑応答含む)
14:00〜16:00 糠漬けの実践
16:00〜17:00 相談タイム
17:00 記念撮影・解散

【定員】
各10名

【受講資格】
むそう塾のパスポートをお持ちの方

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
54,000円(税込)
・野田琺瑯の10リットル容器&宅配料込み(お届けは6月中旬までを予定)

【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内

【申し込み方法】
2014年3月25日(火)21:00予約システムから
開催日ごとに申し込み画面が分かれていますので、お間違いのないようお選びください。

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

【お問い合わせ】
こちらから

 
 

中川式糠床の今

(中川式糠床:2014年3月20日、寒の戻りの寒い頃。一日半フタを取らなかった状態。)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です