第75回「玄米の炊き方秘伝(愛クラス)」より

二日間続けての愛クラスが終わりました。
昨日は全員がパスポート取得者だったので、とても和やかな雰囲気で一日が終わりました。
積もる質問もたくさんおありだろうと言うことで、炊飯回数は1回にして質問時間に当てたり、お鍋のフタのチェックやメンテナンスに時間をまわしました。

今回も感じたことは、やはりメンテナンスがちゃんと出来ていない人は、必ずご飯がちゃんと炊けていないということです。
圧力鍋は普通のお鍋のように汚くてもそこそこのお料理が出来るというものではなく、正常に作動しないのです。
正常に作動しなければ、美味しい玄米ご飯は炊けるはずもなく、当然の結果となります。
ですから、圧力鍋はいつも完璧な状態で使えるようにしてほしいと思います。

さて、今回も愛クラスの時の様子と懇親会の様子をちょっとだけご紹介します。
まずは、フタの取っ手を分解してチェックしているところです。
玄米の炊き方秘伝1
ほらね、この部品をよ〜く見てごらん。どれどれ。
玄米の炊き方秘伝2
ご飯が炊き上がるまで色々な質問中。
玄米の炊き方秘伝3
もう少しだね。タイマーが鳴るのを待っているところ。
玄米の炊き方秘伝4
炊き上がったよ〜、ほ〜ら♪
玄米の炊き方秘伝5
(´~`)モグモグ
玄米の炊き方秘伝6
これでオシマイだよ〜。
玄米の炊き方秘伝7
次は懇親会です。
お久しぶりの“まる”ちゃん。
玄米の炊き方秘伝8
“おたに”さん(向かって左)と“ちる♪”ちゃん(右)。
玄米の炊き方秘伝9
お地蔵さんコンビ。“麗可”ちゃん(向かって左)と“おはる”ちゃん(右)。
玄米の炊き方秘伝10
“ゆう”ちゃん(向かって左と)“F”さん。
玄米の炊き方秘伝11
向かって左から。“まる”ちゃん、“ペロリ”さん、“ゆきこ”さん。
玄米の炊き方秘伝12
“姫”ちゃん。
玄米の炊き方秘伝13
“おたに”さん。
玄米の炊き方秘伝14
“好”ちゃん(向かって左)と“姫”ちゃん。
玄米の炊き方秘伝15

 
 

以上の方々がご参加くださって、楽しく充実した一日を過ごしました。
皆さんの玄米ご飯が一層美味しく炊けることを願っています。
玄米投稿を頑張ってください!

 

カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾 パーマリンク

コメント

  1. おたに より:

    美風さん
    昨日は愛クラスから懇親会まで長時間にわたって
    沢山のことを教えていただき本当にありがとうございました。
    皆さん素敵な方ばかりでとてもリラックスした
    雰囲気で、楽しかったです。

    2年半ぶりの受講だったのですが、大事な基本は変わらず
    でも炊きやすいようにと色々と進化していて発見が
    沢山ありました!
    R投稿、久しぶりすぎてとても緊張しますが頑張ります。

    • マクロ美風 より:

      おたにさん、こんばんは。
      昨日はお疲れ様でした。

      >2年半ぶりの受講だったのですが、大事な基本は変わらず
      >でも炊きやすいようにと色々と進化していて発見が
      >沢山ありました!

      素晴らしい!
      しっかり見ていてくださったようで嬉しいです。
      それでもまだ見落としがあるかも知れません。
      何かに気をとられていると、何かを見落とすからです。
      でもね、人間ってそんなものなのです。
      記憶を過信せず、一つひとつ修正しながら前に進める柔軟性が成長につながります。
      玄米投稿を頑張ってください!

  2. ゆきこ(67−1) より:

    美風さん、こんにちは。
    昨日は長時間どうもありがとうございました。

    久しぶりの愛クラスは、メンバーも初めてお会いする方が多かったですが、ブログやツイッターでお顔を拝見していた方も多かったので、和気あいあいと愛クラスから懇親会まで楽しい学びの時間でした。

    今回は蓋のチェックまでしていただき、日々の手入れの方法も確認することができ勉強になりました。
    また、沢山のお話も体に落とし込んで、日々の生活を健康に愉しく過ごせるように心がけたいと思います。

    これからもよろしくお願いします。

    • マクロ美風 より:

      ゆきこさん、こんばんは。
      昨日はお疲れ様でした。

      「パスポートを取得したから玄米炊飯の勉強は終わり」なのではなく、「お料理をしながら玄米炊飯の勉強が深まる」というのが本当の姿かと思います。
      以前に「涼麺」を召し上がって、本当に驚かれた様子のゆきこさんが忘れられません。
      それはきっと「単なる美味しさ」でなく、「その奥行きの深さ」に感動されたのだと想像します。

      実は「涼麺」に登場する料理方法には、大いに玄米炊飯の謎が隠されているんですよ。
      そこに気づくと、「ははーん!」となって、中川さんの美味しさの世界が少しは覗けると思いますよ。

      お互いに一生かけても飽きない世界がマクロビオティックにも中川さんのお料理の世界にもあります。
      一緒にこれから大いなる愉しみとして堪能してみませんか?

      • ゆきこ(67−1) より:

        美風さん、お忙しいところコメントをありがとうございます。
        同じ材料で、同じ作り方で臨んでも、近い味になれても同じ味にはなれない・・・
        考えなくても当り前のことですが、奥深いですね。
        福ZENも何回か戴いて思うことですが、一つ一つは主張していないのですが、一つ一つの存在感を感じます。
        明日の講座でまた新しい世界を覗けるのが楽しみです。

        • マクロ美風 より:

          ゆきこさん、こんばんは。

          ゆきこさんのおっしゃること、よ〜く分かります。
          昨日Fさんがおっしゃっていたように、福ZENは食べ終わった時に全体で調ったバランスを感じるという感想。
          あれが中川さんの計算された味だと思います。
          そして、それがマクロビオティック的にも中庸なお味になるわけです。

          明日は総論のお話ですから、ちょっと抽象的になりますが、2回目3回目で具体的な内容になりますので、どうぞお楽しみに♪

  3. おはる より:

    美風さん、こんばんは。
    昨日もありがとうございました。
    充実した一日を過ごすことができました。
    心身共に問題あり。の暑い夏でしたが、的確なアドバイスをいただいて、原因と結果に納得し、改善するのみです。
    生き生き真剣に取り組んでおられる皆さんのお話にいっぱい励まされ、
    中川さんと美風さんの貴重なお話に、反省することばかりでした。
    今日はいつになく身も心も軽いです。
    愛クラスに参加できて、よかったです。
    ありがとうございました。

    • マクロ美風 より:

      おはるさん、こんばんは。
      昨日はお疲れ様でした。

      いつもフレッシュなおはるちゃんモードに包まれ、周りの人達もほんわかさせてもらいました(^^)
      疑問が一つずつ解決して行くことは、この上ない喜びですよね。
      おはるさんのお気持ちがよ〜く分かります。
      ですから、私も丁寧に疑問にお答えして行きますので、これからも何でも質問なさってくださいね。
      一緒に勉強しましょう。

  4. 好(69-4) より:

    美風さん、こんばんは。
    昨日はたくさんの事を知るきっかけを頂いて、
    ありがとうございました。
    今度は実行に移していかなければ、と。
    お道具のメンテナンスも
    カラダのメンテナンスもいつもベストな状態を保てる意識を
    持ちたいです。

    中川さんや美風さんに教えてくださった事を
    素直な気持ちで受け止めて、
    改めて玄米投稿に望みたいです。

    • マクロ美風 より:

      好さん。おはようございます。

      体は上手にお手入れすると、120歳くらいまで生きられるように神様は作ってくれているらしいですよ。
      乱暴に使わないで、丁寧に愛情深くおつき合いして、少しでも可動域を広げるような人生にしましょう。
      むそう塾にできることはすべてお伝えしますので、いっぱい吸収して、少しでも人生を謳歌してくださることを願っています。

      玄米投稿を頑張ってください!

  5. 姫(69-1) より:

    美風さん、昨日はありがとうございました。
    前回受けさせて頂いた愛クラスとも、幸せコースの授業とも違う雰囲気の中、むそう塾の新たな一面を発見したり、皆さんの再受講への想いを聞いたりして、ますます大好きな場所になりました。
    原点の大切さを痛感し、今後も自分の中で大切に大切に育てて行きたいものだと思いました。
    玄米投稿は、改めて自分と向き合う機会ですので、よろしくお願いします。

    • マクロ美風 より:

      姫さん、おはようございます。

      むそう塾には色々な内容の講座がありますが、どれも目的は同じで、「幸せになるための集まり」です。
      その中でも一番の原点は、愛クラスの玄米炊飯です。
      まずはちゃんと玄米ご飯が炊けて、その安定の上に暮らして行ける態勢を整えることがむそう塾スタイルです。

      玄米投稿でもう一度客観的にご自分を見つめてみて、今後にいかしてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です