巷では睡眠時間は8時間ぐらいを理想として健康指導しているようですが、マクロビオティックを実践していると8時間の睡眠時間は長いですね。
睡眠の良し悪しは長さだけではなく、睡眠の質が大きく影響するので、睡眠時間だけを論じるのは片手落ちですが。
まず睡眠の時間帯が普通のスタイルで22:00?6:00の範囲内であるならば、5?6時間の睡眠で充分です。
これを外して昼間寝るような場合は7時間前後になったりします。
この違いは24時間のうち、身体の臓器を修復する時間帯が異なるからです。
それでも普段の食生活の内容によって、この睡眠時間はどんどん変化します。
さらに睡眠の質も変化します。
そもそも睡眠って何のために必要なのか?
それは身体の疲れを取リ除くためですね。
では身体の疲れってなぜ起こるのか?
それは血液の質が悪くなるからですね。
血液の質は色々な要因で変わります。
緊張したとき、リラックスしたとき、悲しいとき、嬉しいとき、薬を飲んだとき、アルコールを飲んだとき、お菓子を食べたとき、お肉を食べたとき、急いで食べたとき、寝不足のとき等々、挙げれば切りがありません。
このように暮らし方と血液の関係は不可分の関係にあり、中でも食べ物が血液の質に与える影響は100%です。
ですから、食べたものによって睡眠時間が変化するのも当然なのです。
マクロビオティック料理を難しく考える必要はないわけで、単純に血液を汚さない料理と思えば間違いありません。
ですからマクロビオティック料理を食べているうちに睡眠時間が短くなるのは当然なのです。
そして、血液の質が良くなるとともに、体調不良が改善されるのも当然の帰結なのです。
あまり実感しなかった「血液の質」でしょうが、これを意識して生活すると結構楽しいものですよ。
食べた物が血液になって行く過程を体感することは、日々を丁寧に暮らすことにもつながります。
何かと忙しいこの時期ですが、ぜひ「その一口」を意味ある選択になさってください。
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.30現在)
- 夫の転院日が決まりました 多くの人に助けられて感謝しています
- 満足できるお食事の量と陰陽バランス 塾生さんのケース
- 「2025年度 秘伝コース」課外授業 日程のお知らせ
- 「おせちの苦手克服講座」の受講ご希望者をお伺いします
- 夫の病気に少し先が見えてきました
- 「夏休み キッズクラス」についてのお知らせ
- 第17期幸せコースの皆様へ 桂むき投稿の要領 動画のお知らせ
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.23現在)
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
- 耳障りの良い言葉 耳触りの良い言葉 耳聞こえの良い言葉
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
最近のコメント
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に おはる より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,184)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (425)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,187)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (201)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
美風さん、こんばんは。
「8時間の睡眠時間は長いですね」にドキっとしてしまいました。
実は睡眠時間が長いんです…
「寝る子は育つ」なんて言ってごまかしていましたが、大人にあるまじき睡眠時間。
基本8時間ですが、疲れた日は9時半には倒れるように寝て、
7時過ぎまで眠っていることもよくありました。
…なのですが。
そういえば最近そういうことがなくなったなぁ、と気付きました。
睡眠時間が8時間を切っても、一日体力が持ちます。
仕事の帰り道に「もう家までたどり着けないかも…」と思いながら
歩道橋を登ることもなくなりました。
玄米を頂くようになっただけで、マクロビオティック料理ではないものを頂いていますが、
玄米投稿以降なんです、起きていられるようになったのは。
仕事への思いが変わったからかなぁと思っていましたが、
玄米のおかげだったのかも?
正式に職場に留まることが決まりましたし、
体力的にも、精神的にも仕事へ向かえるように調ってきたことで、
今、とても楽ですし、毎日の仕事が楽しくなってきています。
あの日、愛クラスを受講したからこその今です。
ずっと苦しかったのが、楽になりました。
本当に感謝しています。
質の悪い血液が体中を巡っている様子を想像すると怖くなりますね。
でも正に以前はそういう状態だったんだと思います。
血液というより、質の悪い思いが体中を巡っているような。
玄米を美味しく炊くことを頑張って、
玄米に質の良い血液にしてもらうよう力を借りたいな、そう思っています。
Saさん、こんばんは。
まさに玄米効果をしっかり実感されていますね。
そうなんです。
今Saさんが感じていらっしゃるようなことが玄米効果なんです。
疲れにくくなると発想も前向きになるし、決断力もついて来ます。
元々Saさんは決断力のある方でしたから、実行するスピードが速くなったと思います。
愛クラスから色々なことがありましたが、すべてを乗り越えてこられましたね。
あなたの素晴らしいところはブレないことです。
これはやはり元々お米が入っていらっしゃったからですね。
そのお米が玄米に変わることによって、考え方や行動に質の向上が見られます。
あなたの将来がとても楽しみです。
>質の悪い血液が体中を巡っている様子を想像すると怖くなりますね。
>血液というより、質の悪い思いが体中を巡っているような。
そうなんですよ~。
そこが問題なのです。
でもSaさんなら大丈夫。
職場にも留まることが決まったそうで、それがとても嬉しいです。
その氣の良い職場であなたの力を発揮してください。
それにしてもあなたにはアドバイスのし甲斐があります。
しっかり受け止めてくださるあなたに、ありがとうございます。
やはり玄米でしたか!嬉しい!
いろんなことがありましたが、「乗り越えてる」なんて意識もないくらい
スーッと変化していって、前とは全く違うところにいるような気がしています。
愛クラス、before and after。
よくそう思っては苦笑しています。
どんだけ子どもだったんだ、自分!と。
アドバイスのひとつひとつに衝撃を受けておりました(笑)
だからこそ貴重なアドバイスでした。ありがとうございます。
本当にお世話をお掛けしました…
ちゃんと向き合って乗り越えなければならない年末がありますし、
しっかり玄米を食べて、納得のいくようしっかり収めたいです。
美風さん、おはようございます。
玄米投稿中のOtです。
愛クラスから4日ですが、今日はスムーズに起きられました。
早起きして浸水しなくては!という強迫観念から、という話もありますが、夢もあんまり見ない感じで。
不思議!と思っていたところなのです。
パスポート品質の玄米ご飯を毎日頂いたらなおのこと毎日充実しそうで、楽しみです!
Saさん、こんにちは。
>愛クラス、before and after。
こんなお仲間がいっぱいいますよ~。
その人達は心身ともに大きく変化しています。
どうぞ楽しみに頑張ってくださいね。
Otさん、こんにちは。
玄米ご飯がしっかり吸収されるようになると、1週間でも違いが歴然としてきます。
夢の件ですが、私はかつて1年間のうち360日夢を見ているような睡眠でした。
それがマクロビオティックを始めると、夢を見ない日が360日という感じに逆転しました。
これにはビックリしました。