昨日「第1期 幸せコース 日曜Cクラス」が修了しました。
先週の日曜Bクラスからお一人が振り替え出席で、9名の楽しい時間でした。
人数が減るより増えるのは楽しくていいですね?。
1年前のお写真を見ると笑顔の乏しい人が、昨日には素敵な笑顔になっていたり、力強さを感じるようになったり、それぞれの変化を感じた一日でした。
気持ちや体調のありようが、お顔にこんなにも反映されることを感じられたのではないでしょうか。
ところで、こちらの写真は中川さんが一眼レフで撮ってくれました。
やはり鮮明に写っていて綺麗です。
ちょっとカメラにも興味の出てきたマクロ美風でした^^
それぞれ思うところがあって、涙を流す人も何人かいらっしゃいました。
これからご自分のことを新たに発見されたり、気づいたりすることが沢山あると思います。
また、悩みも出てくるかと思います。
そんな時には、どうぞ中川さんや私にメールをください。
「忙しいだろうから」なんてご遠慮なさらなくても結構です。
必ずお返事を差し上げますので、一緒に喜びも悲しみも共有して行きましょう。
あなたのお幸せのために「むそう塾」はあるのですから、頼りにしてくださいね。
では、充実した人生を遊んでください!
ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,179)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (196)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
美風さん
昨日はありがとうございました。
日Bから振り替えて頂き、新たな輪が一つ増えとても有り難かったです。
美風さんが一人一人に対して温かいコメントを下さって、本当に愛情深くみてくださっていることに胸が熱くなりました。
いつか「みる」には色んな「みる」がある、といった話を聞いことがあります。見る・観る・視る・看る. 診る・察る・・・もっとあったかしら。。
お料理の本質だけでなく、私たちの本質や可能性まで察ていただけることが救いとなり励みとなることも心身で学ぶ修了式でした。
忘れえぬ一時を有難うございました。
美風さん、一年間ありがとうございました。
美風ゼミからのお付き合いで、その間なにも変化がない私ですが、こんな私を受け入れてくれる仲間が出来た事がうれしいです。
美風さんからの「これからどうしますか?」の質問にはまさに私が、「これからどうしよう」と思っていた時なので何も明確な答えができませんでした。
答えが見つかった時には真っ先にご連絡いたしますわ。
素敵な笑顔の社長との出会いも楽しかったです(笑)
Imさん、日曜日はお疲れさまでした。
多忙な日々の中、一度も休まず京都までいらしてくださって、ありがとうございました。
当日のお気遣いに、あなたの細やかなセンスを感じました。
見事な行動だな~と感心しましたよ。
将来有望なあなたに新たな輪が出来たことは、自然な流れだと思います。
これからのあなたにとって、むそう塾で何か一つでも為になることがあったとしたら、とても嬉しい限りです。
益々のご活躍を期待しております。
yanagiさん、お疲れさまでした。
本当に長いおつき合いをさせていただいて、ありがとうございます。
yanagiさんのお顔を拝見すると、何だかホッとしてすり寄ってしまいたくなる、不思議なオーラをいつも感じます。
その温かさは、これからきっと素敵なことに結びつくと信じています。
人間って変われる時と、変われない時がありますよね。
無理に変わろうとしないで、時の経過を待つのも必要だと思います。
ふっと気がついたら、何だか最近変化しているかも?
そんな時があるものです。
新しいあなたになって春を踏み出したのだから、変化はこれからだと思いますよ。
また古巣でお会いしましょう。
美風さん
一年間ありがとうございました。
まさかこんな風に卒業になるとは
思いもしませんでした。
実は本当に健康だけが取り柄の
私でしたが、
やはり年には勝てないのだと実感していた時期に
マクロビに出会いました。
そして、お料理だけでない副産物が
私を目覚めさせたかもしれません♪
一生ものの出会いもできました。
素敵な社長とも・・・
また、お会いできたら嬉しいです!
ありがとうございました。
1年間ありがとうございました。
本当にお世話になりました。
見守って頂いたなーと感慨深く思います。
美風さんから頂いたいくつもの言葉で、前より自信をつける事が出来ました。
最後に頂いたアドバイスの言葉が私のこれからの課題です。
柱を作れるように学んでいこうと思います。
人を見る目も養わなければ(苦笑)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
一年間 ありがとうございました。
最後の最後になって、やっとスタート地点に立つ事ができました。
そして、こんなのんびりな私をずっと見守っていてくださったおふたりに感謝しています。
この一年は偶然ではなく必然だった。そう思っています。
実は「変わりましたね~」の一言をいただいたときには???だったのですが、中川さんが撮ってくださったお写真を見て、自分が本当に変わっていたことに気がつきました。
これからも少しずつですが、自分なりのペースで進んでいこうと思っています。
本当にありがとうございました。
そして、今後もよろしくお願いいたします。
美風さん、一年間本当にありがとうございました。
むそう塾に通い、日々の暮らしの中で自分が受け継いでいること、繋がっていることが沢山あることに気づくことができました。
そしてなにより美風さん、中川さんの「見守る」という姿勢を学ばせて頂けたことがとても大きかったです。
沢山の学びとともに幸せな一年でした。
本当にありがとうございました。
そしてこれからも宜しくお願いします。
Onさん、こんばんは。
>そして、お料理だけでない副産物が
>私を目覚めさせたかもしれません♪
そんな風に受け取って下さって、ありがとうございます。
実は、その副産物にもいっぱい想いを込めていたんですよ。
限られた時間でお伝えするために。
これからもその素敵な笑顔で、人生を乗り切ってください。
応援しています。
まうみさん、こんばんは。
1年間色々ありましたね。
いじられキャラとして、笑いを誘ってくれました。
頭がぐるぐるして、中川さんから面白い言葉をもらっていたことも、今となっては想い出です。
これからは、どうぞ眼力女王になってください(笑)
しゃんさん、こんばんは。
しゃんさんは紛れもなく変わられましたよ。
後半の追い上げが凄かったです。
何度か流した涙がそれをバックアップしてくれたんですね。
これからも良い方向に物事が流れて行くことを期待しています。
Miさん、こんばんは。
最後の最後に私のドジが露呈しましたね^^;
でも、そのくらいMiさんには落ち着きと安定がありました。
つくづく素晴らしいなあと思います。
その調子でこれからも前進してくださいね。