講座のご案内・連絡事項」カテゴリーアーカイブ

「単発煮物講座 第2回」開催のご案内

マクロビオティックで陰陽を知るようになると、多くの日本人にとって、最も体調を整えてくれるお料理は「煮物」だということがわかります。
しかし、その「煮物」を美味しく作れる人が著しく減ってきました。
もう、世代間での引き継ぎができていない状態だからでしょう。

でも、むそう塾には四季を通しての煮物講座があります。
しかもご家庭では食べたことのないような、絶品煮物が登場します。

かつては1年コースがあったのですが、それを5回の単発講座に分けて気軽に習えるようにしています。
今回はその2回目で、初夏に相応しい食材を使ったお料理や、1年中楽しめるお料理も並んでいます。

 
 

*   *   *

【講座名】
「単発煮物講座 第2回」

【開催日】
2025年6月23日(月)

【会場】
「むそう塾」京都市左京区孫橋町18

【内容】
<下記メニューのデモ>
1 鮎にゅうめん
2 鰯の甘露煮
3 生湯葉丼(玄米)
4 粟麩の揚げ煮
5 豆ご飯(白米)

<フォロー>
iMessage

<昼食>
デモで出来上がったお料理を試食

【タイムテーブル】
11:00     開場
11:30~17:00   デモ・実習・試食
17:30     解散

【定員】
8名

【受講資格】
幸せコース修了以上

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
55,000円(消費税込)

【受講費の支払期限】
講座開催日の1か月前まで

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 随時受付

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

(鮎にゅうめん 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室   むそう塾)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「鱧の骨切り特訓 再受講講座」受付開始のご案内

今年の京都の桜はとても長持ちで、雨にも風にも耐えている木があって、なんだか愛おしくなってしまいます。
そんな中、昨日はデパ地下で「鱧落とし」が売られているのを見かけました。
いよいよ鱧のシーズンがやってきますね。

今年もむそう塾は「鱧の骨切り特訓講座」を開催します。
どんどん素敵な料理方法が出現して、塾生さんのみならず、ご家族の皆さまが大喜びしてくれる鱧なので、塾生さんの「鱧熱」を感じます。

現在受講をご希望されている方は次のとおりですが、これから受講されたい人もご遠慮なくお申し込みください。

 
 

【鱧の骨切り特訓講座 再受講】2025年6月6日(金)
<受講ご希望者>
1 Namikaさん(141-1)
2 ペロリさん(12-10)
3 おかめさん(64-5)
4 おはるさん(3-3)

【鱧の骨切り特訓講座 再受講】2025年6月13日(金)
<受講ご希望者>
1 PICOさん(130-1)
2 香さん(113-1)
3 京子さん(93-4)

【鱧の骨切り特訓講座 再受講】2025年6月30日(月) 
<受講ご希望者>
1 もやさん(124-4) 6/23(月)→30(月)→20(金)の順で希望
2 まきさん(94-4)
3 こたろうさん(107-5)

 
 

***

【講座名】
「鱧の骨切り特訓 再受講講座」

【開催日】
・2025年6月6日(金)
・2025年6月13日(金)
・2025年6月30日(月)

【会場】
「むそう塾」京都市左京区孫橋町18

【内容】
・鱧のおろし方
・鱧の骨切り
・鱧の焼き方
・鱧の棒寿司の作り方(焼き方まで出来た人)

【タイムテーブル】
10:00  開場
10:30〜21:00 デモ&実習 終了時刻の21:00にご注意!

【定員】
各4名

【申込資格】
秘伝コース在籍以上(2025年度申込者を含む)

【受講費】
55,000円(税込)

【受講費の支払期限】
講座開催日の1か月前まで

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 随時受付

【締切】
一応締切

【キャンセル料】
・開催日の15日前~8日前:受講費の50%
・開催日の7日前~当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 

(鱧の棒寿司 料理:京料理人  中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「鱧の骨切り特訓講座」受講ご希望者のお伺い

今年も下記の要領で「鱧の骨切り特訓講座」を開催します。
ご希望者はご連絡ください。

①1クラス4名まで
②第1回目 2025年6月6日(金)
③第2回目以降 希望者により決定(6月の月曜 or 金曜)

 
 

【鱧の骨切り特訓講座 再受講者】2025年6月6日(金) 満席 受付中
<受講ご希望者>
1 Namikaさん(141-1)
2 京子さん(93-4)
3 ペロリさん(12-10)
4 おかめさん(64-5)

【鱧の骨切り特訓講座 再受講者】2025年6月13日(金) あと2席 受付中
<受講ご希望者>
1 PICOさん(130-1)
2 こたろうさん(107-5)

【鱧の骨切り特訓講座 再受講者】2025年6月30日(月) あと2席 受付中
<受講ご希望者>
1 もやさん(124-4) 6/23(月)→30(月)→20(金)の順で希望
2 まきさん(94-4)

 
 

昨年はこんな凄いことがありました。
昨年は4回開催しましたが、今年も頑張りましょう!

 
 

(鱧の棒寿司 料理;京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「夏休み キッズクラス」受付開始のご案内

塾生さんからの熱いご要望で開催することになりました「キッズクラス」。
小学1年から中学3年までの男女が受講してくれることになりました。
全員にピッタリの授業ができるよう、クラス分けをさせていただきましたが、もし移動をご希望される場合はご連絡ください。

 
 

【キッズクラス 第1組】 2025年8月4日(金)
1 kyoroさん(中学1年男子)
2 姫さん(中学3年男子)
3 しょうこさん(小学4年男子)

【キッズクラス 第2組】 2025年8月18日(月)
1 めぐさん(小学6年女子)
2 PICOさん(小学5年女子)

【キッズクラス 第3組】 2025年8月22日(金) 
1 京子さん(小学3年女子)
2 mikayan(小学2年女子)
3 ばんびさん(小学1年男子)
4 はるちゃん(小学1年女子)

 
 

***

【イベント名】
「夏休み キッズクラス」

【開催日】
・第1回:2025年8月4日(月)
・第2回:2025年8月18日(月)
・第3回:2025年8月22日(金)

【会場】
むそう塾 京都市左京区孫橋町18

【内容】
・お子様の料理実習
・実習後試食
・保護者のお食事も用意あり

【タイムテーブル】
11:30 開場
12:00~16:00 料理実習&お食事
16:30 解散

【定員】
保護者を含めて8名

【受講資格】
むそう塾生とお子さん

【お子様】
教室が狭いため受講しないお子さんはご同伴できません

【受講費】
・お子様:33,000円(消費税を含む)
・保護者:無料

【受講費の支払期限】
講座開催日の1か月前まで

【申し込み方法】
こちらの予約システムから 随時受付

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・開催日の15日前〜8日前:受講費の50%
・開催日の7日前〜当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い

こちらの記事で「キッズクラス」のお伺いをしておりました。
10組の皆さんが受講のご希望をお寄せくださいましたので、どのお子さんにも満足していただけるよう、クラス分けをさせていただきました。
日程も次のとおり設定してみましたが、皆さんのご都合はいかがでしょうか?

 
 

※ ◯ 都合よい
【キッズクラス 第1組】 2025年8月4日(金)
1 kyoroさん(中学1年男子) ◯
2 姫さん(中学3年男子) ◯
3 しょうこさん(小学4年男子) ◯

【キッズクラス 第2組】 2025年8月18日(月)
1 ゆみさん(小学6年女子) キャンセル
2 ゆみさん(小学2年女子) キャンセル
3 めぐさん(小学6年女子) ◯
4 PICOさん(小学5年女子) ◯

【キッズクラス 第3組】 2025年8月22日(金)
1 京子さん(小学3年女子) ◯
2 mikayan(小学2年女子) ◯
3 ばんびさん(小学1年男子) ◯
4 はるちゃん(小学1年女子) ◯

カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | 2件のコメント