講座のご案内・連絡事項」カテゴリーアーカイブ

新スタッフ体制のお知らせ

このたびスタッフのメンバーを変更することになりましたのでお知らせします。
今までお手伝いいただいたnicoさんは、講座担当を離れて月々の定期掃除を担当します。
これはnicoさんの抜群の掃除力を活かすためです。
今後は原則として麗可さんが一人で各講座のスタッフを務め、麗可さんが講座を受講する時には子象さんがスタッフとして入ることになりました。
1年近くスッタフさんのご協力を得ながら運営してみて感じたことや改良点をここ数日話し合いながら、講座を受講してくださる皆さんにより良い方向になるよう変更してみました。

子象さんは言わずと知れた「鉄火味噌の人」です。
言い換えれば努力の人でしょうか。
おそらくむそう塾生で一番練習量の多い人でしょう。
一方麗可さんは、むそう塾の草分け的存在で、むそう塾と一緒に成長して来た人です。
出汁巻きでは塾生トップの実力をキープしています。
二人とも「より上」を目指して日々努力していますので、そんな「頑張る氣」をスタッフさんから間接的に受けていただけたら嬉しいです。

なお、新体制下でのスタッフさんのお仕事は、お皿を洗うだけではなく、中川さんの右腕(いや、まだ左腕、いや、まだ左の小指)となれるような実力をつけることも目指しています。
そこには当然厳しさも伴いますが、スタッフさんの地位を格上げする形で取り組みたいと思っています。
塾生さんの忌憚のないご感想が二人を育てることにもなりますので、お気づきの点がありましたら私までお知らせいただけるとありがたいです。
では、新スタッフ体制をよろしくお願いいたします。

※子象さんは3月28日の包丁研ぎ講座、3月31日のお弁当講座からスタートします。

 
 

子象 マクロビオティック むそう塾

(子象さん)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | 8件のコメント

「幸せ再受講コース」2名のお申し込みが可能です

「2014年度 幸せ再受講コース」(日曜クラス)に2名の空きが出ました。
残り1名になりました。 3/12 16:34現在)
お料理の基礎中の基礎を特訓で学びたい方は、ぜひチャレンジしてください。
聞き漏らし、見逃し、勘違い、きっといっぱいこぼしていることがあると思います。
このチャンスを活かして、あなたのお料理レベル、そしてマクロビオティックの基本を徹底的におさらいしましょう。

ご希望の方はマクロ美風宛にメールをくださるか、Twitterで呟いてくださっても結構です。
もちろん、この記事にコメントをつけてくださってもOKです。

 
 

【2014年度(第1期) むそう塾 幸せ再受講コースの講座内容】

【講座名】
「2014年度(第1期) むそう塾 幸せ再受講コース】

【コースのカラー】
利休色

【目的】
むそう塾が幸せコースでお伝えした料理の基本を、間違いなく正しく身につけることを目的とする。

【実習内容】
毎月確認テストを繰り返して理解度を確認しながら授業を進め、受講生の苦手なところを克服するべく、幸せコースのメニューを厳選して実技に重点をおく。
確認テストは口頭の場合もある。
包丁砥ぎ・桂むき・刻みについては毎月実技テストを行ない、1か月間の課題を明らかにする。
<座学>
中川善博とマクロ美風の共同で当日の料理のポイントを陰陽で確認する。
失敗の理由も明らかにして伝授したメニューの完全習得を目指す。

【授業時間】
・11:30~16:00 実習&座学
・16:00〜17:00 質問&相談

【授業日】
◎日曜クラス
2014/5/4 6/8 7/6 8/3 9/7 10/5 11/2 11/30
2015/1/11 2/8 3/8 4/5

【修了式】
2015年4月29日()の予定

【定員】
8名

【受講資格】
むそう塾の上級幸せコース修了者または在籍者

【受講費】
500,000円+消費税

 
 

IMG_3969

(本桜 京都 宝泉)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

「玄米の炊き方秘伝(第81回愛クラス)」のご案内

むそう塾では、心身のバランスを調えるための入門として、主食を玄米ご飯にすることをお奨めしています。
しかし、玄米ご飯は硬いから、臭いがどうも、消化が悪いから、こんな印象をお持ちのかたが大半ですね。
でも、むそう塾では玄米を白米のように軟らかく炊く独自の方法と指導法を確立しています。
料理のプロが本気を出して玄米の炊き方を研究した結果、今までの玄米に関する先入観が見事に払拭されて、その美味しさに驚かれます。

炊き方は微妙な加減を伴う方法なので、実際に目の前で香りや味や軟らかさなどを実感していただく方法でお伝えしています。
一度京都にお出でいただくだけで、後はご自分で炊いた玄米ご飯を写真撮影してメールで送っていただくだけです。
それを「玄米炊飯投稿」(略称:玄米投稿)と呼んでブログに掲載し、玄米ご飯をなぜ軟らかく炊く必要があるのかを懇切丁寧にご指導しています。

そこには教える側も教わる側も愛なくしてたどり着けない場面が多々あります。
なぜなら玄米は白米より炊き方が難しいので、その難しさに挫折してしまいそうになるからです。
でもむそう塾では、ご縁のあったかたにほんまもんの健康を手に入れてほしい一心で、この講座を開いています。
聞きなれないでしょうが、「愛クラス」とはそんな講座です。

なお、この愛クラスは個人がご家庭で美味しい玄米ご飯を炊くことを目的としていますので、残念ながら商業目的やお料理教室関係者のご参加はご遠慮いただいております。
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

*   *   *

【講座名】
「玄米の炊き方秘伝(第81回愛クラス)」

【開催日】
2014年5月日(

【会場】
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18

【内容】
・プレーンな玄米炊飯デモ1回&試食
・使用する鍋:「シコマチックeコントロールVision(ビジョン)2.5L」
・玄米とお塩の診断(1名ずつ)
・圧力鍋のフタ、部品のチェック(1名ずつ)
・玄米ご飯の写真の撮り方指導(1名ずつ)
・高圧洗浄の方法(デモ)
・昼食(福ZEN:玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・糠漬け・三年番茶)

【玄米投稿の内容】
「むそう塾 パスポート」取得可(一定レベルに達することが必要)
「玄米投稿」の写真指導期間:2ヵ月間
・パスポート取得者の投稿期間と回数:受講後10日間のうち3回まで

【懇親会】
・希望者のみ(なるべく参加した方が良い)
・費用:喫茶店のメニュー料金による
・会場:京都ホテルオークラ(カフェレックコート)

【タイムテーブル】
11:00 開場
11:30~12:15 お食事&撮影指導
12:15~14:45 自己紹介&マクロ美風のワンポイントアドバイス
15:00~17:30 玄米炊飯デモ&試食/お米・お塩の診断/フタの部品チェック
17:30 記念撮影・解散
18:00~20:00 マクロ美風とのマクロビオティック懇親会

【定員】
10名

【受講資格】
・デリバリーを含む飲食店/お料理教室関係者を除く一般の方
・パスポート取得者の再受講もOK

【持ち物】
・デジカメ
・炊飯に使用する玄米1カップと塩小さじ1杯(診断用)
・圧力鍋のフタ(新品の場合は不要)
Vision(ビジョン)がない場合は事前に購入のこと

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
27,000円(消費税を含む)

【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内

【申し込み方法】
3月11日(火)21:00よりHPの予約システムから
 初めての方は事前に会員登録をお済ませください。

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前~8日前:受講費の50%
・開催日の7日前~当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

【お問い合わせ】
こちらから

 
 

玄米のちらし寿司 中川善博 マクロビオティック (玄米のちらし寿司 料理:中川善博)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | コメントする

キューブ型お弁当箱を希望された方へ 引取期限のお知らせ

先日Twitterでキューブ型のお弁当箱を希望された方々の教室での受け取りが始まっています。
麗可スタッフが担当してくれているのですが、このお弁当箱を中川さんがかき集めてくれた理由は、幸せコースの卒業作品に間に合わせるためと、春からお弁当を作り始める方への応援でした。
ですから、その趣旨に沿って引取日は3月20日を目安にお願いしたいと思います。
それまでに教室に来られない方は、宅配をご希望なさってください。
宅配料がかかるからイヤという方はキャンセルなさってください。
より必要とされる方にお譲りします。
まだ引き取り予定日が未定の方は、この記事のコメント欄に引き取り予定日、もしくは宅配希望日時をご記入ください。

 
 

<キューブ型お弁当箱引き取り状況>

 1 直さん 白 3月2日(済)
 2 nicoさん 白 3月4日
 3 こつぶさん 白 未定
 4 つむぎさん 白 発送予定
 5 ばんぶーんさん 白 3月1日(済)
 6 じゅん子さん 白 3月7日
 7 けいとさん 白 3月1日(済)
 8 緋乃さん 白 3月14日
 9 なばなさん 白 未定
10 まさこさん 黒 未定
11 kamomeさん 黒 3月16日
12 みんみさん 黒 3月2日(済)
13 けいたんさん 黒 3月16日
14 もこさん 黒 3月8日
15 なかともさん 黒 5月希望→要変更
16 かふぇもかさん 黒 未定
17 りんのさん 黒 3月9日
18 おはるさん 黒 3月9日
19 舞さん 黒 未定
20 さとみさん 黒 3月15日
21 のりさん 黒 3月7日
22 佳世子さん 黒 3月1日(済)
23 綿毛さん 黒 未定
24 陽子さん 黒 3月2日(済)
25 姫さん 赤 3月14日
26 子象さん 赤 3月16日
27 夏目さん 赤 3月15日
28 好さん 赤 未定
29 みゆきさん 赤 3月1日(済)
30 kyoroさん 赤 未定
31 ひとみさん 赤 3月7日
32 おたにさん 赤 3月15日
33 あさちゃん2さん 赤 未定
34 麻莉さん 赤 3月14日
35 ちる♪さん 赤 3月7日
36 にちちゃん 赤 3月2日(済)
37 melissaさん 赤 3月15日
38 ひろさん 赤 3月9日
39 星直さん 赤 3月1日(済)
40 香華さん 赤 未定
41 masmasさん 赤 未定
42 彩乃さん 赤 3月15日
43 智恵子さん 赤 未定

以上

 
 

キューブ型お弁当箱 むそう塾

(キューブ型お弁当箱が並ぶ棚 むそう塾)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | 17件のコメント

「極上お弁当のすべてお持ち帰り講座」開催のご案内

お弁当にまつわる想い出は人それぞれでしょうが、できればその想い出は愛情溢れるものでありたいですね。
どんなに愛情があっても、それを表現する技術が伴わなくてはお弁当は残念な結果になります。
あなたの愛情をそのまま伝えられるために、とびきりのお弁当講座を開催します。
すでに中川さんのお弁当の凄さは、むそう塾生なら知らない人はいないと思いますが、その技術をそっくりそのまま伝授しようというビッグな講座です。

この講座の特長の一つは、一人分のおかずの裏ワザをデモで学べることです。
例のフライパンの使い方も学べます。
二つ目は、あなたが持参されたお弁当箱に、中川さんが用意したご飯とお料理を詰めて、盛り込みとお味のお手本をお持ち帰りできることです。
実際に温かいご飯を詰めるところから完成までの一部始終を見られて、なおかつそのお味をご自宅までという贅沢な内容です。
きっとハッとする発見がいくつもあることでしょう。
三つ目は、お皿に盛り付ける時の盛付け理論と同じく、お弁当の盛り込み理論を座学で学べることです。
この理論を知ると、どのような方にも自信をもってお弁当を差し上げることが出来ます。
もちろん、おせち料理の重詰にも共通の内容がいっぱいです。

こんなワクワクするお弁当講座を企画しました。
きっとご希望者は多いと思いますが、第1弾として下記の日程で開催します。
また秋頃に秋冬バージョンとして開催出来たらいいなと思っています。
2013年度最後の単発講座として、40名の方のみにスペシャルでお伝えします。

 
 

【講座名】
「極上お弁当のすべてお持ち帰り講座(第1回・第2回・第3回・第4回)」

【開催日】
・第1回:2014年3月30日(
・第2回:2014年3月31日(月)
・第3回:2014年4月5日(土)
・第4回:2014年4月日(

【会場】
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18

【内容】
◆<お弁当のおかず10品1人分の作り方をデモ>
 1 キャベツとベーコンのフェノール酸和え
 2 かんたん鶏そぼろ
 3 茗荷田楽
 4 きなこかぼちゃ(中川かずこ風)
 5 人参グラッセ(3種類)
 6 茄子胡麻和え
 7 かんたんエビフライ
 8 サーモンの幽庵焼き
 9 じゃがいもと葱のチヂミ
10 編笠大根
◆<各自が持参したお弁当箱に中川善博が盛り込む>
中川善博の料理5品と玄米ご飯を盛り込んでお土産にする
◆<お弁当の盛り込み理論を座学で解説する>
お弁当の盛り込み理論を知って美しさと安全、氣の安定を会得する
◆<昼食>
軽食(ご飯・おかず三種・お味噌汁・糠漬け)

【タイムテーブル】
・11:00  開場
・11:30~12:15 昼食
・12:15〜12:30 自己紹介
・12:30~17:00 デモ&試食&座学
・17:00 記念撮影・解散

【定員】
各10名

【受講資格】
幸せコース修了者および在籍者

【お子様】
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません

【受講費】
・第1回:52,500円(消費税込)
・第2回:52,500円(消費税込)
・第3回:54,000円(消費税込)
・第4回:54,000円(消費税込)

【受講費の支払期限】
仮受付メールが届いてから7日以内

【申し込み方法】
HPの予約システムから 2月19日(水)21:00受付開始

【締切】
定員になり次第

【キャンセル料】
・入金前:0%
・開催日の15日前~8日前:受講費の50%
・開催日の7日前~当日:受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料はいただきません)

【お問い合わせ】
こちらから

 
 

マクロビオティック料理教室 むそう塾 お弁当

(料理:中川善博 お弁当箱:お嬢さんが使っていたもの)

 
 
カテゴリー: 講座のご案内・連絡事項 | 8件のコメント