プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento」カテゴリーアーカイブ

HPの新記事「塾生のきょうの100点お弁当」が毎日更新されます

HPのリニューアルに伴って二つの新しいコーナーが出来ました。
そのうちの一つが「塾生のきょうの100点お弁当」(プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 100点!)です。
これはOBENTERSの頑張りをHPからも一部覗けるようにしたもので、むそう塾生の頑張り屋さんたちから「やる気」を感じてもらえるようにしたものです。
早朝に起きるだけでも大変なのに、そのうえ玄米ご飯を炊いて、すべて手作りのおかずを連日詰めるのは容易なことではありません。
きっと一人では挫折することがあるかも知れません。
でも、仲間の頑張りを刺激に自分も頑張ることが出来るエネルギーがこのお弁当投稿にはあります。

下のお弁当は、まだ独身の女性が作っています。
朝からこんなに素敵なお弁当を作るなんて泣けるじゃないですか。
こんな人と結婚出来た男性は幸せですよね。
何が幸せって、愛情だけでなく、健康にまっしぐらのお弁当だからです。
マクロビオティックって動物性を使わないことだと盲信している人には作れないお弁当です。
「玄米ご飯・梅干し・携帯手づくりお味噌汁・糠漬け」の他に写真のようなおかずを口にしても、私は十分マクロビオティックだと思いますし、これでこそ陰陽バランスが取れていると思います。

このようなお弁当が次々と更新されるHPの新記事をお楽しみに♪

 
 

むそう塾 塾生作品 マクロビオティックお弁当

 
 

(むそう塾生のお弁当:ゆきさん 玄米ごはん、梅干、きなこ南瓜、茹青梗菜、焼売、プチトマト甘酢漬け、椎茸ビーフン、別容器でモバ味噌、糠漬け)

 
 
カテゴリー: プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento, HP記事更新のお知らせ | 8件のコメント

「動物性と共存するマクロビオティック生活」の提言

私ね、いつも思うんです。
何をするにしても現実を直視したいと。
どんなに理想を高く掲げても実現できなければ再考の余地ありだとね。
だから、いつも目の前の現実をさらに良くするにはどうしたら良いのかということを考えながら生きているの。

そんな私がマクロビオティックにのめり込んだのは、「実用弁証法」という言葉に惹かれたからです。
毎日の生活の中に具体的に反映できる哲学があるって素晴らしいことだと身震いしました。
そしてマクロビオティックの勉強をしましたが、違和感をもった記述がありました。
それは、動物性を摂らないために、お蕎麦屋さんに行く時にお醤油を持って行くという話です。
そばつゆにはご存知のように削り節やザラメが入っていますので、それを避けるためであることは理解できるのですが、二つの点で気になりました。

一つは、お蕎麦のみを食べてそばつゆを残すことと、お醤油を持ち込むことの非礼さです。お店の主の気持ちになって考えてみると答えは簡単ですね。
もう一つは、お蕎麦をいただく時に麺にからむそばつゆの量はそんなに多くないのに、そこまで徹底することが私にはない感覚でした。
その後勉強を進めて行くにつれ、現実生活との不協和音は多くなりますが、健康のためにはこれが良いのだと信じて突っ走っていました。
そのうちに私自身や家族にも体調の変化が現れ、嬉しいことや困ったことなどがあって大忙しの状態でした。
いわゆる排毒現象ですが、家族で私が一番強く長い間出ていました。

マクロビオティックを冷静に考えることが出来るようになったのは、私の排毒現象が過ぎて、息子のアトピーも良くなって、精神的にもゆとりが持てた頃からです。
人間って体に問題点があると、それを治したい方向に気が行くものなので、マクロビオティックにすがる思いがどこかにあったのだと思います。
おかげさまでマクロビオティックの陰陽理論と食べ方で、家族全員が確実に健康体になった実感を得られました。
何より嬉しいのは精神面での変化でした。生き方がグンと楽になって夢や希望を現実化しようとするエネルギーが満ちて来るのが分かりました。

しかし私はマクロビオティックを手放しで礼賛しているわけではありません。
一見修行僧のようなその食事内容は、一般社会のお食事に慣れた人からは奇異な感じがしますし、新興宗教のように思われているのも事実です。
それは適用場面を考えないで、単純に動物性を排除することを強調するから問題なのであって、もっと丁寧に原則と例外を説明する必要があると思います。
私は現実を直視して、次のような指導方法を取っているのですが、その結果ご主人もお子様もみんなが笑顔でマクロビオティックを楽しんでくれています。

動物性の摂取が多くて体調が悪い人は、しばらく動物性を控えれば良いこと。
もし動物性を摂りたい時には毒消しをしっかりすること。
排除食を一定期間続けて体調が良くなったら、陰陽バランスが取れるていどに緩めること。
排除食は徹底した方が効果は早く出るけれど、本人の意志を再優先すること。
白砂糖に限らず甘味料の使用は極力控えること。スイーツは癖である認識をもつこと。
外食は食材の質を意識してお店を選ぶこと。もし体調に合わないものを食べた時には帰宅後毒消し(陰陽バランスを図る)をしておくこと。
家族や人間関係を壊してまで貫くのはマクロビオティックの目指すところではないこと。

本当は各項目について詳しく陰陽理論を含めて解説したいのですが、長くなりますので割愛します。
この中で私がマクロビオティック指導校で特に力を入れてほしいと望むのがです。
このがきちんと伝わっていないために、排除一辺倒の食生活をして体調を悪くしている人がいる現実を指導者は知るべきです。
病気治しとしての食べ方を多くの人が夢と期待をもって始めた結果、むしろマクロビオティックを知る前より体調も人間関係も悪くなった人がいる現実に目を向けてほしいです。
ですから私はあえて「動物性と共存するマクロビオティック生活」を提言します。

*   *   *

下の写真はご主人が奥様のために作った愛夫お弁当です。
堂々の100点をしょっちゅう叩き出すなかなか腕の良いハンサムボーイです。
家事は得意な方がするのがこのご夫婦の暮らし方で、お料理はご主人が担当しているのだそうです。
他に同僚のお弁当二人分と自分の分も作ってリュックに詰め、自転車で出勤する自由なライフスタイルを楽しんでいます。
彼の作るお弁当は評判で、「サラメシ」でも取り上げられました。

秋刀魚 竜田揚げ、小茄子と万願寺揚げ浸し、胡瓜中華ピクルス、プチトマ時雨煮、南瓜炊いたん。】
むそう塾 マクロビオティック陰陽弁当6
(マクロビオティック陰陽弁当 料理:むそう塾生 Mさん)

 
 

<関連記事>
動物性を使ったマクロビオティック陰陽弁当(塾生作品から)
排除の食事は緊急避難的で本来のマクロビオティックではない
真のマクロビオティックは動物性と共存することではないのか?

 
 
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, マクロビオティック京料理教室 むそう塾, マクロ美風の体験的マクロビオティック, プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento | 2件のコメント

真のマクロビオティックは動物性と共存することではないのか?

昔私がマクロビオティック指導校に通っていた頃は、そこの1階にある売店には動物性食品を含んだ食材は一切置いていませんでした。
お醤油やお味噌をはじめとして、厳格な品質基準に合格したものだけが並んでいたのです。
そしてその系列の自然食品店は、一般の八百屋さんに比べて地味で、たいてい色黒でしまった感じのする人が経営していました。
反対に新しく海外から逆輸入されたマクロビオティック系列のお店に行くと、一般的にお砂糖も動物性も売っていてビックリしたものです。
あることをリサーチするため、何十軒もその新しい系列のお店を訪問したこともありましたが、どこも同じような感じでした。

それからかなりの年月が経って、冒頭の売店に鰹節やいりこをはじめとする動物性を含んだ食材が沢山並んでいて、腰を抜かすほど驚きました。
何を血迷ったのだろうと思っていたのですが、直接勝又会長にお話をお伺いする機会を得たので、単刀直入に質問してみました。
そうすると、「我々は日々頑張ってくれている自然食品店を守ることも使命のうちにある。地方のお店では動物性のものも置いて売上を確保する必要がある。」という趣旨のことを話されました。
そして、厳格な基準で選んだものと、その次のものと二段階で取り扱うようになったとのことでした。

ここに現実の姿があると思います。
人口的にはマクロビオティックを良しとして買い物をする人が圧倒的に少ないのですから、経営を成り立たせるためにはマクロビオティックの外にいる人にも来てもらわなければなりません。
幸いにして自然食品や安全な食に関心を持つ人が増えてきて、そういった人に育ててもらえるお店も増えてきたと思います。
しかしまだまだ利益を確保するには苦戦が続いているお店も多いと思います。

これは自然食品店だけではなく、マクロビオティックを前面に出した飲食店でも同じことが言えます。
夢を持ってスタートしても、あえなく撤退する羽目になったお店をどれほど見てきたことでしょうか。
世の中は甘くないのです。自分が良いと信じたことでも、多数の支持者がいないと経営的には成り立たないのです。
飲食店なら一般のお店と同じ土俵で勝負しなければいけないわけですから、まずいなんて論外だし、素人に毛の生えた状態でお店を始めるのもメチャクチャというものです。

仮に美味しいものを提供したところで、値段がどうの、お店の雰囲気がどうのとお客はわがままをいうものなんです。
それらすべてに打ち勝つ覚悟がなければマクロビオティックのお店は生き残れません。
多くはベジタリアンを含む自然食志向の人達に支えてもらっているのが現状でしょうか。
そんなこんなで世の中は自然食に無縁の人が圧倒的に多い現実をまず認識しなければなりません。
そのことを考えた時、勝又会長が仰った言葉も納得出来ます。

私達はマクロビオティック村に住んでいるわけではないので、周りとバランスを取りながら生きていかなければなりません。
自分の信じていることが正しいと思い込んで、周りの人に受け売りするのではなく、周りから学ぶ姿勢を常に持ち続けるべきだと思います。
多くの物事には存在理由があり、背景があり、歴史があります。
それらを尊重してはじめて心を通い合わせることが出来ると考えます。
私はマクロビオティックの陰陽の考え方に重きを置いていますが、脈々と伝わる伝統料理に裏打ちされた日本人本来の精神性をこよなく愛しています。
ですから、その日本人を育んだ食生活とその歴史を大切にしたいと思っています。

マクロビオティックという狭い世界の中で物事の結論を得るのではなく、もっと周りを見つめて動物性の問題に限らず、自分を縛っている多くの思い込みから解放されてこそ、本当の生き方が出来るのではないかと考えます。
今回一連の記事を続けて書いた背景には、マクロビオティックの指導校に通いながらも体調の悪い人が後を絶たず、結果としてマクロビオティックを誤解したままの人が増えていることに危機感をもったためです。

マクロビオティックとは特別なことではなく、自然の摂理にしたがって我々が生きていることに気づくツールです。
このようなツールは他にもたくさんあって、まるで登山ルートのようです。
目指す頂上は一つですが、それぞれのルートで登れば良いのであって、マクロビオティックでなければ達成出来ないものではありません。
そのことを踏まえてまずは健康を目指し、健全な心身で何をしたいのか?
その「何」が一番重要です。

私は便宜上マクロビオティックを「する」と表現することがありますが、実際には「陰陽を意識する」という意味で使っています。
何を食べるか食べないかの段階にとどまらず、その向こうにある大きな世界に目を向けて生きるために、陰陽から気づきを得れば良いのだという意味です。
すでに私達は宇宙の一員として存在しているので、その宇宙の営みと二人三脚になった方が調子が良くなるよねという気づきです。
昔の人は自然にそれが出来ていましたが、今は環境がどんどん変わってなかなか宇宙(=自然)との一体化が出来にくいので、それを食べ物から近づけましょうというのがマクロビオティックですね。
ただそれだけのことですから、あまり動物性が良いだの悪いだのと目くじらを立てることはないと思います。
マクロビオティックってそんなふうに肩に力を入れない考え方なんですよね。
だから私はマクロビオティックを愉しんでいます。
あなたのマクロビオティックも楽しいものでありますように。

*   *   *

下の写真はご主人のために奥様が作った愛妻弁当です。
男性は動物性が入っているとテンションが高くなって、午後も頑張るぞ!と思える人が多いですね。
動物性を使う時には質が重要なのですが、ちゃんと地鶏を使って毒消しメニューも入っています。
携帯お味噌汁も自家製糠漬けも持参しての昼食になります。
盛り込みは100点が出たほど完璧で、調った清々しい氣を感じさせます。
こういう愛妻弁当で仕事がうまくこなせて、幸せなご家庭が築けることが真のマクロビオティックではないかと思うのです。

 
 

茹青梗菜、茄子胡麻よごし、地鶏牡蠣油ソテー(裏切目)、胡瓜中華ピクルス、パプリカ玉葱チヂミ(裏レモン醤油)。玄米ご飯(冷まし中、椎茸昆布)、モバ味噌、糠漬】むそう塾 マクロビオティック陰陽弁当

 
 

(マクロビオティック陰陽弁当 料理:むそう塾生 Aさん)

<関連記事>
動物性を使ったマクロビオティック陰陽弁当(塾生作品から)
排除の食事は緊急避難的で本来のマクロビオティックではない

 
 
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, マクロビオティック京料理教室 むそう塾, マクロ美風の体験的マクロビオティック, プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento | 2件のコメント

排除の食事は緊急避難的で本来のマクロビオティックではない

私はね、本当はマクロビオティックの何に惚れているかというと、考え方に惚れているんです。哲学部分ね。
でも実際は食べることに関心の行く人が多くて、私が通っていたマクロビオティック指導校の先生も嘆いていました。
まだ私が通っていた頃は桜沢先生の直弟子さんがご健在でしたので、別講座も開催されて哲学的なお話をたくさん伺うことができました。
本もいっぱい読みました。
桜沢先生のカセットテープやビデオもあって、実際にお会いしたことはなくても桜沢先生の勢いが伝わってきて心が踊りました。
幸いに桜沢先生に関する資料を見事に保存されている先輩たちにご縁を得て、親しくさせていただいたりしながら、私の中のマクロビオティックは熟してきました。

マクロビオティック指導校の先生は一クラスで何十人も教えますから、心の中ではもっと伝えたいことがあっても、お料理を終わらせることに時間を費やさなければならず、正直言って少しご不満だろうと思います。
ですから、そのような先生は指導校の外で少人数でご自分のお考えを伝える場をお持ちです。
お料理となると人が沢山集まりますが、お話だけとなると案外人は集まらないので、ボランティア覚悟でないとこのような小さな集まりは続けられません。
人間はそれほど「食べる」ということに関心が高いものなんだと思い知ります。
これでは桜沢先生の目指す最高判断力はなかなか非現実的なものになってしまいます。

ところで、むそう塾では動物性の食材もところどころで使います。
もちろん体に負担がかからない状態での食べ方をお伝えしているのですが、これがまだマクロビオティックを盲信している人にはご理解いただけないと思います。
つまり「血が汚れる」という観点ですね。
過去の私もそう思っていました。
しかしそれは思い上がりのように感じます。
反対解釈として、動物性を食べている人は血が汚れているということになりますから。
確かに血液は食べたもので出来るので影響は受けますが、動物性を完全に排除して家族ともめて孤立したり、挙句の果てにはマクロビオティック離婚なんていうのもあります。
それはおかしいと思うのです。

桜沢先生は完全なものを示したのではなく、後に続く君たちの手で完成させてくれ給えと仰っているのですから、排除一辺倒がマクロビオティックだと誤解されない方が良いと思います。
私はもし排除するなら甘いものを対象にします。
甘いものを止めることが出来なければ減らすだけでも体調は大きく変わります。
完全に甘いものを断つ体験を一定期間してみるとはっきり違いが分かります。
マクロビオティックマクロビオティックと言って排除するなら、むしろその方が体調が悪くなりません。
甘いもののせいで体調の悪い人は、現代病といっても良いくらい多いですからね。

*   *   *

さて、下の写真には動物性が入っています。
あなたはこのお弁当を拒否なさいますか?
前の日からおかずの設計をして買い物をして、朝早くに起きて玄米ご飯を炊いて、こんなに美味しそうに作って盛り込むまで、どれほどの時間と想いをこのお弁当にこめていることでしょうか。
そんなお弁当を手渡されたら、動物性云々なんて言っていられないのではないでしょうか?
もしそれでもそれを拒否するなら、それはマクロビオティック以前に人間性として問題があると思います。
私は何を食べていてもいいから、社会人として納得の行く人間であることを優先したいと思います。

茹で青梗菜、秋刀魚の蒲焼、大根と茗荷の甘酢漬け、茄子と獅子唐の揚げ浸し、椎茸ビーフン】
むそう塾 マクロビオティック陰陽弁当1

(マクロビオティック陰陽弁当 料理:むそう塾生 Mさん)

まだ若い女性がこんなに地味なお料理が作れること自体が素晴らしいことだと思います。
こんなに素敵なお弁当を作ってくれる女性と結婚した男性はどんなに幸せなことか。一生の財産ですね。
そして、そこから笑顔や幸せが広がって健康に暮らせること。
それが本当のマクロビオティックがまず目指したかったことではないかと思います。
あえて私は脱マクロビオティックでもニューマクロビオティックでもネオマクロビオティックでもなく、正々堂々とマクロビオティックとしてのあるべき姿を伝えて行きます。

今マクロビオティック指導校で教えているお料理は、陽性寄りか陰性寄りかの二つに分かれます。
陽性寄りの指導校では動物性を使わない代わりに油と塩と調理時間を多目にし、陰性寄りの指導校ではその反対で、油と塩と調理時間を少なめにし、なおかつ動物性を著しく減らして甘いものは日常的に登場する指導をします。
そのどちらのメニューも今限界に来ていると断言します。
なぜなら偏っているからです。

食べたい物は体調に合わせて刻々と変化するのが常であって、理論的に排除してしまうのは現実的ではありません。
それは人間から食べる楽しみや喜びを奪ってしまうことにもつながります。
誰に教えられなくても人間は自分で自分に必要な食べ物を判断できる能力を持っているのですから、そのセンサーを磨くことに氣を注ぐべきです。
そのセンサーを磨く一つのツールとしてマクロビオティックの陰陽の考え方があって、それが心地よいので私はそのことに時間を使っています。

今体調が悪いなら、一時的に特定の食べ物を除外することも有効な方法であることを教えているのがマクロビオティックの食事法であって、その除外した食事をずっと続けることがマクロビオティックなのではありません。
変化した体調に合わせて次なる変化に対応することが最大のポイントであることに気がまわっていない人が大多数です。
このことは桜沢先生の時代から間違って受け止めている人がいて、書物にも残っていますから、大いに勘違いされる方法なのだと思います。
人間は心身ともに常に変化していますし、それが生きている証でもあるわけですから、太極を見誤ってはならないと思います。

生き物は守れば守るほど弱くなります。
人間も同じで、守るための食事をし続けていると、気がついたらすっかり弱くなっていたなんてことにもなりかねません。
事実、体は守ると退化の方向に向かいます。
偏った食事は緊急避難的に一時期にして、その後は陰陽のバランスを取りながらいただくのが本来のマクロビオティックの食事法です。
自分の体調に常にフィットする食事の重要性を説いたのがマクロビオティックの食事法でもあるので、指導校に通われている方々もそこを間違えないようにしてくださいね。

何を食べても健康な体になること。
これが理想です。

 
 
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, マクロビオティック京料理教室 むそう塾, マクロビオティックが楽しい♪, マクロ美風の体験的マクロビオティック, プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento | 8件のコメント

動物性を使ったマクロビオティック陰陽弁当(塾生作品から) 

あなたはマクロビオティックとは絶対動物性食品を使わないことだと思っていませんか?
動物性を使ったら、それはもうマクロビオティック料理ではないと・・・。
果たしてそれは正しいのでしょうか?
私はマクロビオティックの名のもとに、動物性食品を排除して一時的に健康になった人をかなり知っていますが、長い間その食生活を続けて偏った体調になっている人も知っています。
そしてそれ以上に深刻なのが、本来なら少し動物性の力に助けてもらいながら、体調を上向きにして欲しい人が沢山いることです。
それはこのブログでも何度も発信しているように、動物性は摂らないけれど甘いものは相変わらず摂っている人が一番問題です。

甘いものは体内のミネラル泥棒ですから、それに野菜だけで対応していると間違いなくミネラル不足になります。
特に鉄分不足の人が目立ち、血液の質の悪さが想像出来ます。
先日も生理の時に眠くなったり甘いものを食べたくなるという話をされている人がいました。
マクロビオティックで体調を改善したい時、従来は植物性食材を陽性な料理方法にして陽性の力を借りることをしていましたが、今はそれでは時間がかかりすぎて体調がなかなか上向きにならない人が多くなってきました。
そんな人は一時的に動物性を摂取して早く結果を出して、精神的にも安心していただく方が長い目でみると良い方向に進みます。

そんな時に有効なのがお弁当です。
お弁当はこれから食べる物の量が視覚的にとらえられて、陰陽バランスも客観的に把握できるからです。
むそう塾ではTwitterで「OBENTERS」という仲間がいて、毎朝自分が作ったお弁当に対して、塾長である中川さんが直々に盛り込み指導をしています。
これは画期的であると同時にとても贅沢な時間です。
何しろプロの京料理人から直接お料理の手ほどきを受け、さらに盛り込み段階まで指導してくれるのですから。
そのOBENTERS仲間は、他の人に対するアドバイスからも学びの機会を得られ、それがとても貴重な内容ばかりです。
それを無料で指導しているのですから、むそう塾って経済の陰陽バランスが取れていませんね(笑)

たとえば次のお弁当はお直しなしの100点でした。
【茹でモロヘイヤ、照り焼きハンバーグ、甘長素揚げ(塩)、トマト時雨煮、ひじきコーンパスタ。玄米ご飯は保温ジャーで持参。】
マクロビオティック弁当 むそう塾 生徒作品3

(マクロビオティック陰陽弁当 料理:むそう塾生 Mさん)

色どりも綺麗でバランスよく盛り込めています。
動物性が少し入っていますが、彼女は今陽性のエネルギーを必要としているため、このくらいの動物性はむしろプラスに働くことでしょう。
写真的にもし直すとしたら、ランチョンマットの横の模様にお弁当箱の底辺も合わせることでしょうか。
でも、朝の忙しい時間帯になかなかそこまで気をつけられませんね。
でもね、手早くお弁当作りが出来るようになると、写真を撮るときまで集中力が持続して案外写真も上手に撮れるような流れになりますよ。
期待して陽性を目指しましょう。

次はお直しの例をご紹介しましょう。
奥にある万願寺唐辛子の肉詰めの高さにNGが出ました。
【玄米ご飯(昆布)・万願寺肉詰・茹ツルムラサキ・小茄子田楽・カレーパスタ・水玉南瓜 別器:じゃい安・もば味噌 】
マクロビオティック弁当 むそう塾 生徒作品2

(マクロビオティック陰陽弁当 料理:むそう塾生 Mさん)

そこで出勤前に直したのが次の写真です。
いかがですか?
スッキリして気持ちが良いですね〜。
マクロビオティック弁当 むそう塾 生徒作品1

 
 

ただ惜しいのは写真が少し暗いことです。
朝の元気な氣ではなく、疲れた氣を感じさせてしまいます。
せめて下の写真くらいの露出にしていたら、元気さを感じませんか?
それに美味しそうに見えます。
マクロビオティック弁当 むそう塾 生徒作品1

 
 

ところで、2番目のMさんも陽性さを必要とされています。
ここで使われている動物性は肉詰めのひき肉と、あと1箇所ほんの1,2滴という量で動物性が含まれています。
別添の糠漬けとお味噌汁でしっかりとした良い陽性が補えて理想的ですね。

次はとても難しい体質の人のお弁当です。
親からもらった元々の体質は陽性な人なのですが、使い方を誤って病気を経験されました。
そのことも考慮した上でのお弁当です。
キリッとした筋のある陽性は必要なのですが、持ち前の荒っぽい陽性を引っ込める繊細な陰性が欲しい人のお弁当です。
アスパラの穂先の向きに手直し指導が出ました。
【蔓紫の胡麻和え、白海老と玉ねぎのかき揚げ、水玉南京、赤ピーマン、浜ピーマンの塩昆布和え、アスパラの地漬け】
マクロビオティック弁当 むそう塾 生徒作品4

(マクロビオティック陰陽弁当 料理:むそう塾生 Hさん)

ここで使われている動物性は右から2番目のかき揚げに入っている白海老だけです。
いかがですか?
あなたならこの他に何かほしいですか?
ごま塩?
梅干し?
昆布の佃煮?
このまま?
その辺のコントロールが陰陽バランスを図るポイントです。
写真のことですが、こんなふうに長いお弁当箱って撮影しにくいんですよね。
ご苦労がよく分ります。

以上、3つのマクロビオティック陰陽弁当をご覧いただきましたが、いずれもしっかり毒消し材料を組み合わせています。
こんなふうにして陰陽バランスを取りながらいただくお弁当に動物性が入っていたからといって、もはやそれをマクロビオティックとは呼ばないなんてあまりにも偏った考え方だと私は思います。
もしあなたが冒頭のように動物性を避けて体調不良なら、こんなお弁当を召し上がってみてください。
必ずや体調が良い方向に改善されることでしょう。
なお、3人のお弁当はすべて中川式で炊いた消化吸収力抜群の玄米ご飯です。
お弁当の最大ポイントは、ご飯が美味しいことであり、おかずが主役ではありません。

たとえばこちらの玄米弁当
かの有名な「峠の釜めし」のおぎのやさんの商品ですが、マクロビオティックの主食とおかずのバランスからいうと及第点ですね。
ただし、玄米ご飯がどの程度の炊きあがりか、そこがなんとも分かりません。
写真からは想像がつくのですが、他所様の商品なのでコメントは控えます。

この記事を参考にして、少しでも体調不良の人が減ってくださいますように。

 
 
カテゴリー: マクロビオティック京料理教室 むそう塾, マクロビオティックが楽しい♪, マクロ美風の体験的マクロビオティック, プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento | 2件のコメント