マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ

「断食の後」の後

排毒&断食の後は、連日目まぐるしいスケジュールの消化に追われ、パソコンに向かう時間がとれなかった。
やっと昨夜遅くに、パソコンの前に座りホッと一息。
と思いきや、イ・ケ・ナ・イ。
23時近い(汗)
ゴールデンタイムに寝なければ。。。
というわけで、大慌てで急ぎのメールにお返事をして24時過ぎにベッドへ。

*    *    *    *

断食の後は、実に快調です!
爽快です!
そして、動き回れます!
いつも断食の後に感じるのですが、「空腹の心地よさ」がたまりません。
これはある意味、やみつきになるほどの魔力を持っています。
何より嬉しいのは、やはり、精神的に冴えているなぁって自覚出来ることです。

感覚が鋭敏になることによって、考え方まで変わるのです。
電車の乗り方も、トラブルに遭遇した時も、断食前よりさらに変わりましたよ?。
(もともと、ちょっと変わっていましたが^^;)
時間については、「時間の使い方の中味を吟味する」というか、「時間の感覚が宇宙的な感じに一歩近づいた」というか、とにかく以前より「ささやかなゆとり」を感じます。

*    *    *    *

今回の断食は短かったのですが、排毒とダブルだったので、相乗効果があったように思います。
本当に楽しくて、以前よりさらにワクワクした気持ちが強くなりましたよ?。
あ、そうだ、排毒の効果も書かなきゃですね。
でも、今朝はこの辺で。
これから台所に立ちま〜す♪

関連記事
排毒中&断食中
排毒&断食終了!
断食の後

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 12件のコメント

ブラウンズ・フィールドの庭で

穏やかな時間だ


小鳥のさえずりとカジカのなき声しか聞こえない
 
田んぼには早苗が並ぶ


竹林には大きな筍が転がる


山ホトトギスがよく鳴く


ここは、ブラウンズ・フィールドの庭


しばし日常を忘れる

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

中島デコさんの新刊「ライステラスカフェ」出版記念パーティ!のお知らせ

中島デコさんの出版記念パーティの関係者様から、ご案内の原稿を頂きましたので、そのまま掲載させていただきます。
              *    *    *    * 
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  
 ? 食とからだの古本と新本を扱う本屋さん ?
     オーガニックブックスみみをすます書店
   
 5/7(水)中島デコさんの出版記念パーティ!
 http://www.gaia-ochanomizu.co.jp/guide/event.html
 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
アットホームな場所でデコさんとおしゃべりしませんか?
? マクロビオティック料理研究家中島デコさんの出版記念パーティー ?
今年3月に中島デコさんの新刊「ライステラスカフェ」が発売されました。
みみをすます書店では、発売を記念して出版記念パーティーを開催することになりました。
当日は、GAIAの美味しい食材を使ったオリジナル料理や、新刊に掲載されているレシピから何品かお出しする予定です。
デコさんの住む「ブラウンズフィールド」のスライドショーやデコさんの楽しいトークも見逃せません!
日時:5月7日(水)19時?21時
場所:スペースNEO(千代田区神田小川町2-10-13)
参加費:3500円(ドリンク・食事付) ※要予約
〔プロフィール〕
1958年生まれ、フォトジャーナリストの夫とともに千葉県いすみ市に田畑つき古民家スペース「ブラウンズフィールド」を設け、世界各国から集まる若者たちとともに、持続可能な自給的生活を目指す。現在、クシマクロビオティックアカデミィをはじめ、国内外で、講演会やマクロビオティック料理講師として活躍中。
【お問合わせ】
GAIA御茶ノ水店3階 みみをすます書店 (担当:佐々木、山下)
電話番号:03-3219-4865
email:info@gaia-ochanomizu.co.jp

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

「美風ゼミ@東京(第8回)」申し込み開始のお知らせ

イベント名   日本の伝統食文化研究会「美風ゼミ@東京(第7回)」
目  的       「マクロビオティックに関する日頃の悩みや不安を解消する」

チューター   マクロ美風
◆開催日      2008年5月21日(水)
              
◆時  間      10:30?17:00(お好きな時間帯にご参加ください)
            
場  所    「奈良県代官山 i スタジオ」  2階展示スペース3(階段を上がって左端)
           (前回よりお部屋が変わっています)
 
              東京都渋谷区恵比寿西1丁目36番10号
                TEL.03-3461-5550
               渋谷駅を含む地図  
交  通     東急東横線「代官山」駅より徒歩1分 (渋谷駅より1つ目)
参加費     5,000円
定  員     なし
締  切       月19日(月)24:00まで
◆申込み先      
こちらのフォームから
                        (携帯でリンクが出来ない場合は、下記までメールをください)
             form@bifu.co.jp (コピーしてお使いください)
      
問合せ先      マクロ美風の下記アドレスまで 
             form@bifu.co.jp (コピーしてお使いください)
                              *    *    *    *  
●参加条件は一切ありません。
●お子様連れでも、男性でもご参加出来ます。
●会場でお食事をすることが可能です。
    お弁当・お飲み物は各自でご用意ください。
              *    *    *    * 


<今後の「美風ゼミ@東京」の開催予定日>
土日は休めない職種のかたもいらして、平日開催のご希望がありました。
平日働いていらっしゃる方のことを考えると、迷うところなのですが、今まで土曜日ばかりでしたので、しばらく平日開催にしてみます。
   6月18日(水)
  7月16日(水)
  8月21日(木)
  9月18日(木)

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | コメントする

断食の後

排毒と共に行なった3日間の断食。
たった3日間でも、本当に胃袋は小さくなります。
半断食はしょっちゅうしていますが、間隔を空けることと、連続することの違いは大きいです。
ですから、2日間の断食より3日間・4日間・5日間・6日間となると、限りなく効果が期待出来ます。
恩師の大森英櫻先生も3週間の水断食なんて、涼しい顔で言ってのけます。
でも、最近は、体力の底力がない人が多いので、こんなことは無理かも知れません。
それに、断食の怖さを知らず、流行のように取り組む人がいますが、これは危険です。
場合によっては死を招きます。
でもね、食べたくない時に食べない程度のことなら、ちっとも怖くないので、大いにオススメです。
そんな訳で、3日間の断食後、私の胃袋も小さくなりましたよ?。
元々そんなに大きくない胃袋なのに、余計小さくなった感じ。
ご飯茶碗1膳分の量を流し込むのがやっとです。
つまり、胃袋はそのくらいの量で満たされるということですね。
いかに私達は多くの量を流し込んで胃袋を酷使し、それに伴う臓器にも負担をかけていることか。
本当は後2日間で断食完了としたかったのですが、スケジュールの関係があるので、きょうで終了しました。
ですから、忙しい回復食に入りました。
回復食こそがポイントなのに、ちと心残り。
ついでに、体重も1.3キロ落ちました。
39.4キロになってしまいましたよ(泣)
肝臓を労わって、太らねば。
そのためにも、早め(10:00?2:00)のゴールデンタイム睡眠を確保せねば。
ちょこっと、ご報告でした(笑)
関連記事
排毒中&断食中
排毒&断食終了!
 「断食の後」の後

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 12件のコメント