ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
- 耳障りの良い言葉 耳触りの良い言葉 耳聞こえの良い言葉
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,179)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (199)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
「断食の後」の後
排毒&断食の後は、連日目まぐるしいスケジュールの消化に追われ、パソコンに向かう時間がとれなかった。
やっと昨夜遅くに、パソコンの前に座りホッと一息。
と思いきや、イ・ケ・ナ・イ。
23時近い(汗)
ゴールデンタイムに寝なければ。。。
というわけで、大慌てで急ぎのメールにお返事をして24時過ぎにベッドへ。
* * * *
断食の後は、実に快調です!
爽快です!
そして、動き回れます!
いつも断食の後に感じるのですが、「空腹の心地よさ」がたまりません。
これはある意味、やみつきになるほどの魔力を持っています。
何より嬉しいのは、やはり、精神的に冴えているなぁって自覚出来ることです。
感覚が鋭敏になることによって、考え方まで変わるのです。
電車の乗り方も、トラブルに遭遇した時も、断食前よりさらに変わりましたよ?。
(もともと、ちょっと変わっていましたが^^;)
時間については、「時間の使い方の中味を吟味する」というか、「時間の感覚が宇宙的な感じに一歩近づいた」というか、とにかく以前より「ささやかなゆとり」を感じます。
* * * *
今回の断食は短かったのですが、排毒とダブルだったので、相乗効果があったように思います。
本当に楽しくて、以前よりさらにワクワクした気持ちが強くなりましたよ?。
あ、そうだ、排毒の効果も書かなきゃですね。
でも、今朝はこの辺で。
これから台所に立ちま〜す♪
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
12件のコメント
ブラウンズ・フィールドの庭で
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
中島デコさんの新刊「ライステラスカフェ」出版記念パーティ!のお知らせ
中島デコさんの出版記念パーティの関係者様から、ご案内の原稿を頂きましたので、そのまま掲載させていただきます。
* * * *
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
? 食とからだの古本と新本を扱う本屋さん ?
オーガニックブックスみみをすます書店
5/7(水)中島デコさんの出版記念パーティ!
http://www.gaia-ochanomizu.co.jp/guide/event.html
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
アットホームな場所でデコさんとおしゃべりしませんか?
? マクロビオティック料理研究家中島デコさんの出版記念パーティー ?
今年3月に中島デコさんの新刊「ライステラスカフェ」が発売されました。
みみをすます書店では、発売を記念して出版記念パーティーを開催することになりました。
当日は、GAIAの美味しい食材を使ったオリジナル料理や、新刊に掲載されているレシピから何品かお出しする予定です。
デコさんの住む「ブラウンズフィールド」のスライドショーやデコさんの楽しいトークも見逃せません!
日時:5月7日(水)19時?21時
場所:スペースNEO(千代田区神田小川町2-10-13)
参加費:3500円(ドリンク・食事付) ※要予約
〔プロフィール〕
1958年生まれ、フォトジャーナリストの夫とともに千葉県いすみ市に田畑つき古民家スペース「ブラウンズフィールド」を設け、世界各国から集まる若者たちとともに、持続可能な自給的生活を目指す。現在、クシマクロビオティックアカデミィをはじめ、国内外で、講演会やマクロビオティック料理講師として活躍中。
【お問合わせ】
GAIA御茶ノ水店3階 みみをすます書店 (担当:佐々木、山下)
電話番号:03-3219-4865
email:info@gaia-ochanomizu.co.jp
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
「美風ゼミ@東京(第8回)」申し込み開始のお知らせ
◆イベント名 日本の伝統食文化研究会「美風ゼミ@東京(第7回)」
◆目 的 「マクロビオティックに関する日頃の悩みや不安を解消する」
◆チューター マクロ美風
◆開催日 2008年5月21日(水)
◆時 間 10:30?17:00(お好きな時間帯にご参加ください)
◆場 所 「奈良県代官山 i スタジオ」 2階展示スペース3(階段を上がって左端)
(前回よりお部屋が変わっています)
東京都渋谷区恵比寿西1丁目36番10号
TEL.03-3461-5550
渋谷駅を含む地図
◆交 通 東急東横線「代官山」駅より徒歩1分 (渋谷駅より1つ目)
◆参加費 5,000円
◆定 員 なし
◆締 切 5月19日(月)24:00まで
◆申込み先 こちらのフォームから
(携帯でリンクが出来ない場合は、下記までメールをください)
form@bifu.co.jp (コピーしてお使いください)
◆問合せ先 マクロ美風の下記アドレスまで
form@bifu.co.jp (コピーしてお使いください)
* * * *
●参加条件は一切ありません。
●お子様連れでも、男性でもご参加出来ます。
●会場でお食事をすることが可能です。
お弁当・お飲み物は各自でご用意ください。
* * * *
<今後の「美風ゼミ@東京」の開催予定日>
土日は休めない職種のかたもいらして、平日開催のご希望がありました。
平日働いていらっしゃる方のことを考えると、迷うところなのですが、今まで土曜日ばかりでしたので、しばらく平日開催にしてみます。
6月18日(水)
7月16日(水)
8月21日(木)
9月18日(木)
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
断食の後
排毒と共に行なった3日間の断食。
たった3日間でも、本当に胃袋は小さくなります。
半断食はしょっちゅうしていますが、間隔を空けることと、連続することの違いは大きいです。
ですから、2日間の断食より3日間・4日間・5日間・6日間となると、限りなく効果が期待出来ます。
恩師の大森英櫻先生も3週間の水断食なんて、涼しい顔で言ってのけます。
でも、最近は、体力の底力がない人が多いので、こんなことは無理かも知れません。
それに、断食の怖さを知らず、流行のように取り組む人がいますが、これは危険です。
場合によっては死を招きます。
でもね、食べたくない時に食べない程度のことなら、ちっとも怖くないので、大いにオススメです。
そんな訳で、3日間の断食後、私の胃袋も小さくなりましたよ?。
元々そんなに大きくない胃袋なのに、余計小さくなった感じ。
ご飯茶碗1膳分の量を流し込むのがやっとです。
つまり、胃袋はそのくらいの量で満たされるということですね。
いかに私達は多くの量を流し込んで胃袋を酷使し、それに伴う臓器にも負担をかけていることか。
本当は後2日間で断食完了としたかったのですが、スケジュールの関係があるので、きょうで終了しました。
ですから、忙しい回復食に入りました。
回復食こそがポイントなのに、ちと心残り。
ついでに、体重も1.3キロ落ちました。
39.4キロになってしまいましたよ(泣)
肝臓を労わって、太らねば。
そのためにも、早め(10:00?2:00)のゴールデンタイム睡眠を確保せねば。
ちょこっと、ご報告でした(笑)
◆関連記事
排毒中&断食中
排毒&断食終了!
「断食の後」の後
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
12件のコメント