マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ

急遽、第2回「“夜の”美風ゼミ@大阪」開催のお知らせ!

何だか最近、どこに行っても「“夜の”美風ゼミ」のことが話題になります。
・すご?く興味がある
・参加したい
というものです。
前回の「“夜の”美風ゼミ@大阪」では、キャンセル待ちのかたが沢山出てしまいました。
そこで、“なかなか”さんが大急ぎで、2回目の「“夜の”美風ゼミ@大阪」を設定してくださいました。
急な開催なので、1週間前の告知になってしまいますが、ご都合のつく方はいらっしゃいますか?
ご一緒にあんなこと、こんなこと、考えてみましょう。
きっと沢山の発見や気づきがあると思いますよ?。
何より心強いのは、なかなかさんが男性側の気持ちを包み隠さず公開してくれることでしょうね。
“本音で語る男の気持ち”
とでも命名したい感じです。
みんなでしっかりお勉強させていただきましょう♪
*    *    *    *
<以下 なかなかさんのブログから転載> 「マクロビという考え方 (マクロビオティック情報)」 (6月18日の記事)
たいへん好評でした「夜の美風ゼミ@大阪」。皆さまのご要望にお応えして、第2回目を開催させていただきます。
前回定員5名ということで、多くの方にキャンセル待ちをお願いしてしまいました。この点を反省いたしまして、今回は昼の部と二回公演で席数をアップしております。
昼間に「夜の…」というのもおかしいですが、地下の会場で明かりを暗めにして“気分は夜”で実施します。
■イベント名
第2回 夜の美風ゼミ@大阪
■概要
男と女、性に関する悩みや疑問を共有し、マクロビオティックの視点からマクロ美風さんがお答えします。私、なかなかも男性の立場からアドバイスをさせていただきます。
■日時
2008年6月26日(木)
13時の部 13:00?17:00(ハートンホテル南船場)
18時の部 18:00?21:00(まなび庵 大阪)
■場所
13時の部 「ハートンホテル南船場」
大阪市中央区南船場2-12-22 TEL:06-6251-2111
地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」クリスタ長堀 北5号出口より徒歩1分
地図はこちら
18時の部 「まなび庵 大阪」
大阪市中央区南船場1-8-13
地下鉄堺筋線「長堀橋駅」1番出口より徒歩約5分
地図はこちら
■参加費
13時の部 5,000円
18時の部 5,000円
※飲食物のご用意はありませんので、ご自由にお持ち込み下さい。
※13時の部では食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
■定員
13時の部 20名
18時の部  5名
(いずれも先着順)
■申し込み
ご参加される方のハンドルネーム(ニックネーム)をご明記の上、下記までメールください。
sp@manabian.com
関連記事
「“夜の”美風ゼミ@大阪」開催しました。
「“夜の”美風ゼミ@大阪」の後日談
「“夜の”美風ゼミ@大阪」が終わりました

<以上 転載終わり>

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 6件のコメント

「美風ゼミ@東京」のこぼれ話~つらいあなたへ~

毎月東京で開催している「美風ゼミ@東京」。
場所は代官山の駅から1分の好立地です。
いつもは午前10時からの開催でしたが、私のスケジュールがかなりタイトになっていたので、今回は午後1時からの開催にしました。
朝から大忙しだった私は何も食べていないので、お昼はお弁当でも買おうかな?と思いながら代官山に着きました。
お水を買おうと思っていたら、目の前に緑のパラソルが。
そこには僧侶が立っていました。
ピン!!
あ、これが評判のお弁当ね!!
迷わず買いましたよ~。
そう、それは「三帰天海さんのお弁当」です。

お弁当には3枚の紙が入っていました。
色々なメッセージが書いてあって、興味の惹かれる内容ばかりです。
・三帰天海のベジタリアンフード
・玄米精進料理
・僧侶 三帰天海がこころをこめて創る季節の有機野菜をふんだんに使った、新しいスタイルの精進料理です。
・<今日の一言> 清いこころは、よく見える。 合掌 天海
・こころの真は体験で得る。 合掌 天海
などなど。
私は最後の言葉が気に入りましたね?。
「こころの真は体験で知る」
自分の体験に照らし合わせても、この言葉はとても納得できます。
*    *    *    *
何かと体験をする機会の少ない現代の子供・若者・大人たち。
つらい体験は心を育ててくれます。
つらい想いは優しさを生み出します。
今のつらさは、将来の喜びにつながります。
無駄なことは何一つありません。
あなたの今のつらさには、意味があります。
そのつらさをしっかり受け止めて、しゃぶり尽くしましょう。
その後には、必ず笑える日がやって来ます。
だって、沈んだ夕日は必ず朝日となって昇るのだから。
これが宇宙の営みです。
宇宙のリズムに身を委ねましょう。
目を閉じて、笑顔の自分をイメージしましょう。
それを繰り返しましょう。
あなたの口元がほころぶまで。
*    *    *    *
ゼミに参加してくださった M さん、 I さんへのメッセージのつもりで、この記事を書かせていただきました。
早く心から笑える日が来ますように。
もうすぐですからね~。
代官山の「玄米精進料理のお弁当」販売日についてはこちらを参照のこと。
                  *    *    *    *

<今後の美風ゼミの開催予定>
6月22日(日) 新潟   「美風ゼミ@にいがた(第2回)」(受付中)
     25日(水) 名古屋  「美風ゼミ@名古屋(第2回)」(受付中)
26日(木) 大阪   「“夜の”美風ゼミ@大阪(第2回)」受付中)

7月16日(水)  東京    「美風ゼミ@東京(第10回)」(後日告知予定)
20日(日) 名古屋   「美風ゼミ@名古屋(第3回)」(キャンセル待ちにて受付中)
23日(水) 青森     「美風ゼミ@青森」(受付中)
fujitamanegiさんと二人でお世話してくださいます)
8月 2日(土)  金沢   「美風ゼミ@金沢」(近日中に告知予定)
8月21日(木)  東京    「美風ゼミ@東京(第11回)」(後日告知予定)

9月14日(日)  新潟    「美風ゼミ@にいがた(第3回)」(後日告知予定)
 9月18日(木)  東京    「美風ゼミ@東京(第12回)」(後日告知予定)

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 16件のコメント

第2回「岡部賢二先生と食べよう会」開催のお知らせ!

お蔭様で定員に達しました。(6月28日追記)
日本CI協会の「マクロビオティック インストラクター養成講座」(通称MI塾)受講生の皆様へ

前回(5月25日)初めての「岡部賢二先生と食べよう会」を企画したところ、大好評でキャンセル待ちになってしまいました。
お蔭様で参加者の皆さまからは、「岡部先生の温かさを知ることが出来てとても良かった」とのお言葉が寄せられ、私も嬉しく思っています。
そんな訳で、今月も同様の企画を立てました。
人数が多くなると、せっかくの交流が図りづらくなるので、今回も少なめに設定させていただきました。
悪しからず。
*    *    *    *

 

イベント名  「岡部賢二先生と食べよう会」

目  的        岡部先生との交流会

幹  事    マクロ美風
◆開催日      2008年6月29日(日)

◆時  間      18:00?21:00

場  所    我や(GAYA)代々木上原店
東京都渋谷区西原3-11-6 杉本ビルB1
(ファミリーマートの隣の階段を地下へ)
TEL: 03-3481-5255

 

交  通     小田急線代々木上原駅 徒歩10秒
地下鉄千代田線代々木上原駅 徒歩10秒
参加費     4,000円(当日いただきます)
お料理     マクロビオティックコース料理 &飲み放題(お店が「飲み放題」期間中のため)
定  員     先着15名
◆お子様     会場の関係上、お子様はご遠慮くださいませ。
◆締  切       2008年6月27日(木)22:00
◆お申し込み  
こちらのフォームから

◆お問い合せ先 
マクロ美風の下記アドレスまで
            form@bifu.co.jp (コピーしてお使いください)
◆関連記事
「岡部賢二先生と食べよう会」を終えて

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 4件のコメント

「マクロビオティック医学シンポジウム~心と体の健康とは~」開催のお知らせ!

7月13日(日)に開催される、日本CI協会主催の「マクロビオティック医学研究会シンポジウム」VOL19
テーマ <心と体の健康とは>

日  時  2008年7月13日(日)10:30受付開始

 

プログラム
11:00        開会 参加者紹介
11:30~14:00  基調講演 吉村正先生
「幸せなお産が日本を変える!!」
14:00~14:20  途中休憩
14:20~16:30  シンポジウム ※途中質疑
協賛会社紹介
18:30         まとめ 閉会
(内容が変更になる場合あり)

 

場  所   江戸東京博物館 ホール
東京都墨田区横網1-4-1(両国国技館隣)

 

交  通   ●JR総武線 両国駅西口下車 徒歩3分
●都営大江戸線 両国駅(江戸東京博物館前) A4出口 徒歩1分
参加費    3,000円

 

参加予定者

 

<総合司会>  細川順讃(医療コンサルタント)
・基調講演:吉村正先生(お産の家 吉村医院院長)

 

・大国義弘(介護老人保健施設「たいよう」施設長)

 

・志水裕介(志水ナチュラルクリニック院長)

 

・石井仁平(信濃町外苑クリニック院長) 敬称略

 

他数名
◆お申し込み・お問い合わせ  日本CI協会まで

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 2件のコメント

「“夜の”美風ゼミ@大阪」の後日談

2008年6月6日(金)、大阪の「まなび庵」で開催された「“夜の”美風ゼミ@大阪」
「マクロビという考え方(マクロビオティック情報)」の“なかなか”さんが主催されたのですが、いやはや何とも素敵な集まりになりました。
私の「マクロビオティックで男と女を語る」のカテゴリーを、そっくり「まなび庵」に移動させて、実技指導(?)もどきの身振り手振りが加わって、大笑いしました。
開けていた窓を、なかなかさんがそっと閉めたのが印象的でした?(^^;)
そして、初めて会った人達なのに、和気あいあいとプライベートなことを淡々とお話しして、みんなで自分の考えを述べ合ったのでした。
それにしても、このようなお話は、ブログですべてを文字にすることが出来ないので、絶対にゼミの場が最適ですね?。
深く掘り下げられますもん。
さてさて、そんな時間を過ごして、それぞれが色々な思いを胸にお別れしたのですが、参加してくださった方の心境の変化がとっても嬉しかったんです!
*     *     *    *
・「今までベリーショートだったけれど、髪を伸ばそうと思いました。」
おおっ! すご?い!
・「まだまだ女を捨てちゃいけないと思いました。」
あったりまえー! これからだよ?ん☆
・「過去の「ときめき」のような不思議な感覚が身体の中を流れていくのがわかりました。
良かった!良かった!
・「甘いものを止めて、強い男になろうと思いました。」
うんうん、減らすだけでも違うよ?。
などなど、もっと細かく書いてくださった方もいます。
*    *    *    *
たとえばヘアスタイル。
皆さんもご存じのように、ショートが陽性でロングが陰性。
髪を伸ばそうと思ったということは、陰性を求めていることになりますね。
そういえば、最近髪の長い男性の多いこと。。。
女が女として、潤いのある心境になるには、やはり質の良い陰性さが必要です。
それがヘアスタイルであったり、服装であったり、食べ物であったりetc…。
そうそう、一連のセックスに関する記事を読んでくださった方から、「今までイヤリングとかネックレスには全然興味がなかったけれど、これからは付けてみようかな?と思いました」というご感想をお寄せいただきました。
嬉しいですね?。
ちょっと異性の目を意識してみる。
それだけで、あなたがどんなに変化することでしょう!
あなたがキラキラと眩しい人になることは、幸せへの第一歩だと思います。
ぜひ、内面から輝ける人になりましょう。
そのためにマクロビオティックは、最高のものを提供してくれます。
「“夜の”美風ゼミ」も、そのお手伝いをさせていただきます。
参加者のご感想です(一部)
和・心・美?なごみ?
Hisako’s Cafe
まくろび*ごはん
いとうれしきこと

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 26件のコメント