マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ

「尾形妃樺怜先生との茶話会」申込みのお知らせ!

毎月開催しておりました「尾形妃樺怜先生のお話し会(無双原理を学ぶ)」は、会場の都合で今月をもちましてお休みになりました。
来月(8月5?6日)は砂浴があります。
(すでに定員に達しております。)
この機会が尾形先生との最後の催しですね。
しばらく尾形先生とのお楽しみはお休みです。
さて、8月8日(金)に、茶話会を開催してくださるそうです。
この日は尾形先生のお話し会ではなく、文字どおりお茶を頂きながら雑談をして、楽しいひと時を過ごそうというものですが、砂浴のフォローも兼ねています。
今まで「尾形妃樺怜先生のお話し会(無双原理を学ぶ)」にご参加くださった皆様への感謝の気持ちを込めて、参加費なしの会です。
ご都合のつく方はお出かけくださいませ。
なお、準備の都合上人数を把握させて頂きたいので、お手数ですが下記フォームからお申し込みくださいますよう、お願いいたします。
                *    *    *    *

◆主 宰 者    尾形妃樺怜 (リマ・クッキングスクール初級主任講師)
◆会の内容   「茶話会」
                      
◆日   時    2008年8月8日(金) 13:00?16:00
◆場   所    東京都新宿区新宿5-4-1 新宿Qフラットビル3階 301号室 
           健康綜合開発株式会社 (東京厚生年金会館となり)
           TEL 03-3354-3948
                       
◆交   通
    地下鉄丸の内線「新宿御苑駅」より徒歩5分
              地下鉄都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩5分                      
            ●「東京厚生年金会館」を目印にお越しください   
               ※ウェルシティ東京(東京厚生年金会館)への地図を参照してください。
◆参 加 費         なし
◆定   員    25名
締    切     定員になり次第

◆お 子 様
         お子様の同伴も可能ですが、節度ある態度でお願いします。
            ・目にあまる場合は、一声かけさせていただきます。
                   
◆お申込み     こちらのフォームから
             ●携帯でフォームにリンクできない場合は、下記までメールをください。
             ogata@bifu.co.jp (コピーしてお使いください)
             
お問い合わせ   マクロ美風の下記アドレスまで
              ogata@bifu.co.jp(コピーしてお使いください)
          
                            *    *    *    *
                           
関連記事
 カテゴリーの中で、「尾形妃樺怜先生のお話会(無双原理を学ぶ)」をクリックしてください。
◆尾形妃樺怜先生の著書
  
なんでも土鍋!四季の料理術
  ・毎日のマクロビオティックレシピ140
  ・ナチュラル COOKINGレシピ

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 4件のコメント

「美人のレシピ2」が発売されました!

2008年7月25日は、「美人のレシピ2」の発売日です!
あなたは、もうお買いになりましたか?
優しいピンク色の表紙に、若草色の帯がついていて、「ベストセラー待望の第二弾!」の文字が踊っています。
私はブックファーストで買ったのですが、お料理コーナーではなく、健康書コーナーにありました。
あの新谷弘美先生の「病気にならない生き方」の隣で、平積みになっていましたよ?。
前にもご紹介しましたが、Q&Aが抜群に素晴らしいのです!
ナント!
このQ&Aのために、30ページも費やしています。
きっと、あなたの抱えているお悩みのほとんどが解決するのではないでしょうか?
*    *    *    *
◆書  名    「美人のレシピ2」
パワフルレシピで「お悩み解決」編
◆著  者    山村慎一郎
◆料  理    中島デコ
◆出版社    洋泉社
◆定  価    1,680円

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 本の紹介 | 2件のコメント

秋田でお会い出来た皆様へ

遠くに見える山並み
近くに見える杉林


目の前に広がる田んぼ
幸せな風景だ


こんな景色に新幹線は似合わない


でも、新幹線はたくさんの夢を叶えてくれた


秋田で10名もの皆さんとランチをご一緒することが出来た


その上、ご馳走になってしまった
(恐縮です)


さらに、「美風ゼミ@秋田」の名前で、お隣の県で起きた地震に対するお見舞いもして下さった
(皆さんのお気持ちに感謝)


皆様の温かいお気持ちに想いを馳せると、涙が流れます


皆様から戴いた真心を糧に、これからも頑張ります


秋田でお会い出来た皆様、ありがとうございました


最後に、ぢゅんさん、お世話になりました



<追伸>
いぶりがっこを買って来ました

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 5件のコメント

秋田へ

地震のため、運行が危ぶまれた秋田行きの電車は、ただいま青森を出発しました。
ホッ。


もし、青森の美風ゼミが今日の開催だったら、私は青森に到着出来ませんでした。
さらに、参加者の方々も大幅に欠席になって、美風ゼミは開催されなかったでしょう。
マクロビオティックをしていると、いい方へいい方へ流れていくのを、改めて実感しています。


なお、今回の地震で一番被害の多かった八戸から、4名の参加者がおられました。
被害はどの程度だったでしょうか?


特に「宇宙の贈り物」を経営されているMさん、お店は大丈夫でしたか?


どうか、皆さんの被害が最小限でありますように。
                 *    *    *    *


ところで、今朝、とっても嬉しいことがありました。


秋田行きの電車に乗るべく、ホームに降りて行ったら、昨日の参加者のお一人が手を振っているではありませんか!


「お見送りだけでも」と仰って下さって。
嬉しかったです!
本当に嬉しかったです!
立ち話しか出来ませんでしたが、お別れする時、「久慈良餅」をお土産に下さいました。
ありがとうございました。
そのお心遣いが嬉しかったです。


                 *    *    *    *


次回の青森での美風ゼミは、10月頃、八戸で開催となりました。
「宇宙の贈り物」が開催場所です。
お楽しみに?♪

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 3件のコメント

青森にいますが…

「美風ゼミ@青森」のため、青森に来ています。


お問い合わせが多かったので、取り急ぎアップします。


地震発生時はホテルにおりましたが、私も周りも大丈夫です。
ご安心下さいませ。


被災された方には、心からお見舞い申し上げます。


昨日お会い出来ました八戸にお住まいの皆様、大丈夫だったでしょうか?


私は、今日は秋田に向かいます。
電車も秋田の皆さんも何事もありませんように。


                                   *    *    *    *


青森でお世話になった皆様、有難うございました。
充実した時間を過ごさせて頂きました。


また、今日・明日、秋田でお会い出来ます皆様、よろしくお願い致します。

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 3件のコメント