ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します!
- 2024年度の授業がすべて終わりました
- 再開催ご希望講座一覧(2025.4.29現在)
- これから開催予定の講座案内(2025.4.28現在)
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」開催のご案内
- 「第10回 絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第3回」開催のご案内
- 「単発煮物講座 第2回」開催のご案内
- 「鱧の骨切り特訓 再受講講座」受付開始のご案内
- 「鱧の骨切り特訓講座」受講ご希望者のお伺い
- マクロビオティックの創始者 桜沢如一先生のお墓参り
- 抹茶チョコレート理論と京都の老舗旅館のお料理問題
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに
- 人は慣れているものから大きく外れない選択をする 京都の例
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.4.16現在)
- 「夏休み キッズクラス」受付開始のご案内
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本!
- ご主人様とお子さんからの感謝状に感動!
- 夏休み中のキッズクラスについて
- 人生とは排毒の連続なり 桜の陰陽
- 梅干しの効用 中村篤史医師の記事より
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 野口晴哉の言葉より 食わなければ健康 食えなければ餓死
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」のご感想とお料理
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて
- 夜桜 京都 琵琶湖疏水 十石舟
- きょうは真夏日になる? ちょっと待って!
- きめ細やかな心地よさは癒やしである
最近のコメント
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に 牧野はるみ より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に マクロ美風 より
- 夏休み中の「キッズクラス」日程のお伺い に mikayan より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に マクロ美風 より
- 塾生さんからの嬉しいメール お魚を丸ごと1本! に Ryoko より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 66-2 みかやん より
- 夏休み中のキッズクラスについて に マクロ美風 より
- 夏休み中のキッズクラスについて に 69-1 姫 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」を終えて に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 舞 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に マクロ美風 より
- 陽性な塾生さんの強運な出来事 に 麻莉 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おたに より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に マクロ美風 より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に おはる より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に ここ より
- お弁当投稿のおまとめが終了します に 京子 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に おはる より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に マクロ美風 より
- 久しぶりの「梅園 三条寺町店」 京都の甘味処 に じゅんじゅん より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,170)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (188)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (202)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (422)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,179)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (267)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (554)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (330)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (378)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (130)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (115)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (89)
- その他 (188)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
秋田へ
今は奥羽本線で秋田に向かっています。
各駅停車なので、当然ですがのんびりゆっくりです。
乗っているいる人も、乗って来る人もとにかく少ない。
10名以下なのです。
いつも新幹線で移動している私にとっては、当然タイムスリップしたような気がします。
きょうは山形の麹屋さんで、それはそれはいい氣をいただきました。
何百年と続く伝統の上に培われた本物は、間違いなく素晴らしいものでした。
私達がちっぽけでつまらない人間に思えるほど、高い次元で生活され、生産されていらっしゃるお姿を拝見して、改めてマクロビオティックって何だろうと思いました。
麹屋さんの当主さんが、「紅花資料館」に案内してくださいました。
昔の山形は紅花を通して京都と深く結びついていたので、京都の文化が色濃く反映していた事実を確認しました。
中川さんがこの麹屋さんに強く惹かれた理由は、もしかしたらこんな歴史のせいかもしれません。
大きく穏やかな素晴らしい氣に包まれて、山形での一日が終わりました。
秋田のホテルには23時過ぎに到着する予定です。
毎日夜が遅いね?。
でも、楽しいです♪
あれ?
私以外の乗客はみんな寝ています。
一人でパソコンに向かう私は何者?
連日のハードスケジュールにも耐えられる健康に感謝です。
さあ、明日も頑張ろう!
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
2件のコメント
仙台での一日
緑溢れる仙台は、やはり心が落ち着く。
まくろび庵さんでの「美風ゼミ」は、とっても楽しかった。
何といっても、皆さんがホットなのです。
お一人おひとりが本当にあったかくて、まくろび庵さんが築き上げて来た魂の触れ合う人間関係のせいなんだな?と思いました。
「むそう塾」も、こんな魂の触れ合う場にしたいと改めて思いました。
「美風ゼミ」が終わってからは、お楽しみの懇親会です。
「美風ゼミ」から引き続きご参加くださった男性は、何と、懇親会の最初に花束をくださいました。
それも、とっても愛くるしいラッピングなんです!
すご?????っく、嬉しかったです!
何歳になっても、男性からプレゼントをいただくのは本当に嬉しいものですね。
思わずチュッってしそうになりましたが、辛うじてストップしました^^;
tomoさん、ありがとう!
そして、ご一緒してくださった皆さん、本当に楽しかったです。
特に懇親会では、私のエロ話にお付き合いいただいて、ありがとうございました。
山村先生もきっとクシャミをされていたことでしょう^^
* * * *
懇親会が終わってホテルにチェックインする時には、雨が降っていたのですが、今朝はピカッっと晴れました!
清々しい朝です。
きょうは中川さんと合流して、山形の麹屋さんに行きます。
さっき中川さんにメールをしたら、中川さんは夕べのうちに仙台にいらしていたのだとか。
てっきり飛行機で今朝来られると思っていたのですが、面白いことを知りました。
中川さんは飛行機はあまりお好きではないそうなのです。
理由を聞けば、「事故があったとき助かる確率が低いから」というもの。
う?ん、面白いですね。
あの体格の中川さんが、そんな発想をされるなんてちょっと意外でした。
向こう見ずの私にはない行動パターンなので、ちょっと発見でした。
では、行って来ま?す。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
22件のコメント
仙台・山形・秋田へ
今、仙台に向かう新幹線の中です。
仙台のまくろび庵さんで、「美風ゼミ」があるためです。
仙台は「マクロビ井戸端会議」が初めて東京以外でのろしを揚げた記念すべき地です。
そのときに知り合ったわこうちゃんと、今もこうして交流できることを、とてもありがたく思っています。
明日は山形に取材に行きます。
ある麹屋さんを訪ねます。
明後日は秋田に行きます。
某所で「出張むそう塾 愛クラス」を開きます。
というと大袈裟なんですが、どうしても「体が吸収してくれる玄米ご飯」を食べていただきたい方がいらっしゃるのです。
どうか、「中川式の玄米ご飯」で本来の健康な体に戻られますように。
そして6月3日(水)に、秋田から一気に南下して帰って来ます。
各地でお会い出来る皆様、楽しみにしております。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
子育ての極意
「幸せコース」が始まって、多くの仲間と再会した。
「愛クラス」がスタートして、初めてのかたとお話ができた。
「糠漬け講習会」があって、パスポート取得者の懇親会が兼ねられた。
そんな日々と、過去の「マクロビ井戸端会議」や「美風ゼミ」での光景がダブる。
ずいぶん多くのマクロビアンと接して来たなぁ。
何年も飽きずにマクロビオティックをやってるなぁ。
* * * *
ところで、先日の「幸せコース」では、親の期待に応えるべく頑張って生きてきて、今の自分を変えたくてもがいている人が何人もいた。
過去の集まりでもそんな人をいっぱい見て来た。
みんな「いい子」のまま大人になって、本当の自分を生きたいのに生きられなくてもがいている。
親の価値観が細胞にまで入り込んで、何十年と支配されている。
苦しくてしようがない。
だから、話していると思わず涙がこみあげてくる。
一方、今まさに子供を支配している人もいた。
親は薄々このままではいけないと思っているけど、つい支配してしまう。
そして翌日の「糠漬け講習会」。
これまた子供を支配中の親が、支配しているとは知らずに、幸せだと思って近況を話していた。
支配されて育ったらどうなるかは、おそらく知っているのだと思う。
しかし、自分がしていることはそれに該当しないと思っているらしい。
* * * *
よく子育ての極意として、「目をかけて手をかけない」と言われる。
幼時期ならこれでいい。
しかし、怪我の心配がなくなったら、「心をかけて手をかけない」がいい。
とまあ、分かったようなことを言っている私だけれど、自分のこととなると怪しい^^;
つい手をかけてしまいそうになるからだ。
特にお料理に関しては、その感が否めない。
子育ての目的って、たった一つ。
ひとりで生きて行けるようにすること。
そのために長い年月をかけて色んなことを伝えるんだよね。
伝えるべきものがいっぱいあるけれど、私はこれだけを守ってきた。
「小学生の時 : 世の中には楽しいこととそうでないことがある」
「中学生の時 : 大事なこととくだらないことがある」
「高校生の時 : 自分に出来ることと出来ないことがある」
これさえ伝えられたら、細かいことは抜きでもいいのではないだろうか?
たとえば学校の成績も、職種も、恋人も。
生きててくれればそれだけでいいじゃないか。
子供の人生に自分の影を落とすのはよそうよ。
妊娠した時から子供は別の人格なんだよね。
オギャーと産まれた時からではないんだよ。
それを意識するのとしないのでは、天と地の差があると思うよ。
以前にも記事に書いたけれど、スクロールの波に呑まれているので、もう一度引っ張りあげておこう。
「子育てにおける3本の柱」
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 子育て・野口整体・アトピー
16件のコメント
玄米ご飯にピッタリの圧力鍋「シコマチック T プラス」のご紹介
抜群に美味しい玄米ご飯が炊けるお鍋をご紹介します。
シラルガンの新しい圧力鍋「シコマチック T プラス」。
中川さんが3ヵ月にわたって炊飯実験をした結果、この鍋に決定しました。
「むそうカラー」と同じ、綺麗なグリーンが元気をくれます。
まだ一般のお店では販売しておりません。
全国発売は9月末の予定だそうです。
今後圧力鍋をご購入予定の方には、この「シコマチック T プラス」をお勧めします。
なお、今なら素敵な「おまけ」も付いているそうです。
中川さんのブログを通して予約をすると、一般売りより早く入手できます。
ご希望の方は中川さんまでメールまたは非公開コメントでどうぞ。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする