ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「おうちレストラン 第2弾」のポトフで驚いたこと
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- これから開催予定の講座案内(2025.8.12現在)
- 「おうちレストラン 第2弾」が超美味しかった!
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2025/8/12現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.8.12現在)
- 「2025 おせちの苦手克服講座 野菜他編」開催のご案内
- 「2025 おせちの苦手克服講座 魚編」開催のご案内
- きょうは「おうちレストラン 第2弾」の初開催日
- 京都には夜がある 鴨川とネオンと今の私
- 「猛暑が続くと便秘患者増加、大腸に回る水分不足が原因」という記事
- 要介護申請の調査などで忙しい日々
- 「おせちの苦手克服講座」の日程が決まりました
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」8月2日が終わりました
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました!
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意!
- 銀座アスターの「炙りチャーシューと蒸し鶏のサラダ」が美味しかった
- 悪夢は早期死亡リスクを高めるという情報が
- 夫の転院日が決まりました 多くの人に助けられて感謝しています
- 満足できるお食事の量と陰陽バランス 塾生さんのケース
- 「2025年度 秘伝コース」課外授業 日程のお知らせ
- 「おせちの苦手克服講座」の受講ご希望者をお伺いします
- 夫の病気に少し先が見えてきました
- 「夏休み キッズクラス」についてのお知らせ
- 第17期幸せコースの皆様へ 桂むき投稿の要領 動画のお知らせ
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
最近のコメント
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に しょうこ より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ひろこ(99−1) より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ゆこ より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に kyoro より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン、 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に めぐ より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に おはる より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,188)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (207)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (425)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,189)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (175)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (307)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (560)
- こころ・想い (530)
- 食べ物あれこれ (334)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (202)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
「お弁当講座」はすべて満席になりました
「玄米ご飯の炊き方からお弁当のマル秘テクニックまで リッチな特別講座」(通称 お弁当講座)は、追加開催分も含めて4講座すべてが満席になりました。
お申し込み下さいました皆様、ありがとうございました。
また、こちらの記事へのコメント欄に投稿する形でご協力くださいました皆様、本当にありがとうございました。
お蔭様でスムーズに満席に到ることが出来ました。
感謝申し上げます。
後ほど記事をアップいたしますので、10月17日と11月3日をご希望のかたは、そちらのお申し込みフォームから再度お申し込みくださるよう、よろしくお願いいたします。
● 9月23日(水):満席
●10月 3日(土):満席
●10月17日(土):満席
●11月 3日(火):満席
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
「中川式玄米ご飯」で便秘が治ったKさん
またお一人、「中川式玄米ご飯」のお陰で便秘が治った人が登場しました。
さらに生理にも変化が。
嬉しいKさんのメールをご一緒に喜んでください。
Kさん、記事にすることを快諾してくださって、ありがとうございます。
先日も3年間便秘薬を使っていた人が、お薬なしでお通じがあるようになって喜んだばかりです。
「むそう塾」ではこんな仲間がゴロゴロいます。
今お通じが悪くて悩んでいらっしゃる方は、騙されたと思って「中川式玄米ご飯」をマスターしてください。
下記のKさんのように、パスポートを取得するまでに何回も炊く玄米ご飯を食べているうちに、自然と腸の状態が変わって来るのです。
そしてパスポートを手にされる頃には、心も体も変わっていたということになります。
玄米ご飯で真の健康を目指しましょう♪
* * * *
美風さんこんばんは☆
さらに生理にも変化が。
嬉しいKさんのメールをご一緒に喜んでください。
Kさん、記事にすることを快諾してくださって、ありがとうございます。
先日も3年間便秘薬を使っていた人が、お薬なしでお通じがあるようになって喜んだばかりです。
「むそう塾」ではこんな仲間がゴロゴロいます。
今お通じが悪くて悩んでいらっしゃる方は、騙されたと思って「中川式玄米ご飯」をマスターしてください。
下記のKさんのように、パスポートを取得するまでに何回も炊く玄米ご飯を食べているうちに、自然と腸の状態が変わって来るのです。
そしてパスポートを手にされる頃には、心も体も変わっていたということになります。
玄米ご飯で真の健康を目指しましょう♪
* * * *
美風さんこんばんは☆
7月20日の愛クラスに参加させて頂き、先日パスポートを頂いたKです。
歓びの声を伝えたくてメールしました(^^)
パスを頂く少し前くらいに、今まで2.3日に1回だった便秘が治りました!!
高校生の頃なんて週に1回だったんです。(怖い。。。)
玄米を食べ始めてから少しずつ良くなりましたが、こんなに毎日なんて夢のようです(笑)
そして、疲れると、もうだめ?甘いもの!とゆうなげやりな気持ちがなくなりました。
なので、甘い物の過食もなくなりました♪
もうひとつ(笑)
3年くらい前にマクロビを始めて、一時期生理が止まっていました。
去年の10月頃からまた戻ってきたのですが、周期が不安定でした。
32日、35日・・・と開いてしまっていたんです。
それが、中川式玄米を食べ続け1月半!
今回、やけに早く生理がきたんです。
玄米で陽性に傾いたのね!と思っていたら、それだけでなく、その日はなんと満月だったのです!!
これって、身体が整ってきたって事??と思いました。
偶然かもしれませんが(^^;・・・
とっても嬉しかったのです♪感動しました!!!
そして、美風さんにとても伝えたかったのです。
むそう塾とゆう素敵な場所を作って頂いたおかげです。
美風さん、たくさんの感動を本当にありがとうございました!!!
うまく言葉を見つけられず、シンプルな言葉になってしまいました(^^;
この写真を見て励まされながら、玄米投稿を頑張ることが出来ました

一方的な文になりすみません*
では、美風さんお身体大切になさって下さいね!!
これからも、ブログ楽しみに拝見させて頂きます☆
K
* * * *
Kさんは「愛クラス」の時に私と写したツーショットの写真を見ながら、玄米投稿を頑張ったそうです。
ありがとう、Kさん。
一人黙々と玄米を炊く毎日はとかく孤独になりがちですが、同期の愛クラス仲間や玄米投稿のコメントに支えられて、頑張る力が湧いてきます。
パスポートを手にされたら、「むそう塾 パスポート取得者のリンク集」にリンクして、ご自分の世界を拡げることも可能になります。
あなたも「むそう塾」で楽しい人生のきっかけを掴んでください。
* * * *
Kさんは「愛クラス」の時に私と写したツーショットの写真を見ながら、玄米投稿を頑張ったそうです。
ありがとう、Kさん。
一人黙々と玄米を炊く毎日はとかく孤独になりがちですが、同期の愛クラス仲間や玄米投稿のコメントに支えられて、頑張る力が湧いてきます。
パスポートを手にされたら、「むそう塾 パスポート取得者のリンク集」にリンクして、ご自分の世界を拡げることも可能になります。
あなたも「むそう塾」で楽しい人生のきっかけを掴んでください。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 体験談
4件のコメント
感謝 涙
5月から中川善博さんと二人三脚で全力投球してきた「むそう塾 幸せコース」。
中川さんのブログ記事に、こんな嬉しいコメントをいただきました。
黙って見守ってくださる人がいる。
その嬉しさ、心強さをこんなに感じたことはありません。
泣けました。
* * * *
レシピは、シンプル、材料も、決して特別じゃない。
でも、でもうまい!
特別なテキストもない、座学。
でも、静かに深く魂に響く!
五感だけでなく、六感までも動員して学ぶ、むそう塾は最高です。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 体験談
6件のコメント
「お弁当講座 追加開催」11月3日の残席状況
「お弁当講座」の残席は、現在次のようになっております。
● 9月23日(水):満席(キャンセル待ち1名)
●10月 3日(土):満席
●10月17日(土):満席
●11月 3日(火):あと2名(パスポート取得待ち2名)
お弁当講座の追加開催に参加ご希望のかたは、こちらの記事からコメントをお願いいたします。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
男の気持ち女の気持ち
5日(土)から京都入りしていて、今は東京に向かう新幹線の中です。
「幸せコース」9月における私の座学のテーマは3つあって、そのうちの一つのテーマは「ありきたりが教えてくれるもの」です。
7つある「幸せコース」の各クラスには、それぞれの個性があって、実に面白い変化があります。
すでに9月の講座を終了した日曜Aクラスと月曜Aクラスの座学での違いは、とても顕著で考えさせられるものがありました。
いくつかの問題点があるのですが、きょうは「夫婦間の意識のずれ」について書いてみたいと思います。
よくあることなのですが、「夫が妻にしてほしいこと」と「妻が夫にしてあげようとすること」には違いのある場合が多いのです。
たとえば分かりやすい例として、夫が帰宅するまで妻は寝ないで待っている方が良いという考え方。
良妻賢母を意識しているような妻は午前様になっても夫を待っているでしょう。
しかし、妻には妻のペースもあるので、ある程度の時間が過ぎたら先に寝ることにしている妻もいるでしょう。
どちらが良いかは各家庭でご夫婦が決めればよいことなのですが、夫が帰るのを待っていた方が夫が喜ぶと思っている場合に、夫は果たして喜ぶのかという問題があるのです。
この場合の結論として、案外夫は妻が先に寝ていてくれるほうが安心するものだということを知ってほしいです。
妻が待っていてくれることが、意外にも夫には負担に感じることがあるのです。
* * * *
今度はお掃除を取り上げましょう。
一般的にいって綺麗好きな妻とさほど汚れを気にしない夫の組み合わせは結構います。
しかし、綺麗好きな夫であっても、神経が仕事に行っているときには案外汚れが気にならなくなるものです。
これは家にいる妻と決定的に違うところです。
お互いに長くいる場所のことが意識の大半を占めるからです。
ですから、夫は仕事のこと、妻は家のことが最大関心事になるのです。
これは妻が専業主婦の場合であって、妻も夫並みに仕事をしている場合は、この関心事は夫寄りに変わってきます。
お掃除に関しては、それぞれ目のいき方が違うものです。
窓ガラスの汚れが気になる人、床の汚れが気になる人、自分の部屋だけ気になる人などさまざまです。
ですから結論として、床が気になるご主人には床を磨き、窓ガラスが気になるご主人には窓ガラスを磨いていれば、結構満足していることが多いです。
決して妻の自己満足でお掃除しないこと。
家全体を綺麗にすることはもちろん大事ですが、それをすることが義務だとは思わないこと。
自分がしたいからお掃除するのであって、その後の清潔維持を家族全体に求めないことも大切です。
ただ、子供への教育として、綺麗なほうが気持ちがすっきりする感覚は味わってもらう方がいいです。
清潔で気持ちがいい。
整頓されている。
それはいい仕事をするための最低条件です。
そのようなことは是非子供に伝えたいです。
しかし、夫になると話は別です。
夫には夫の世界があります。
と同時に妻にも妻の世界があります。
お互いの世界を尊重して、折り合いをつけながら穏やかに暮らせたらいいですね。
* * * *
昨日の「幸せコース」でアドバイスしてあげたかったのですが、時間が足りなくて話せませんでした。
似たような状況に置かれている人は結構多いので、記事にさせていただきました。
どうか、皆さんが今一度わが身を振り返って、ちょっと意識の片隅にでも置いていただけたらありがたいです。
知らず知らずのうちに意識が変わって行くから不思議ですよ。
これは私も経験済みです。
今仮受付中の「お弁当講座」も、妻の価値観と夫の価値観の違いや、意識の違いが鮮明になる例です。
それでも現時点で40名以上の方が参加の意思表明をしてくださっています。
きょうも中川さんと講座で使用する容器を買いに行って来ました。
中川さんは、気持ちよく送り出してくれるご家族のかたに喜んでいただけるよう、あれこれ考えています。
「男の気持ち」を中川さんから学べる絶好のチャンスです。
どうぞ、男性の気持ちを理解するためにも、この講座をお役立てくださいませ。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
7件のコメント