ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
- 久しぶりの富士山と田んぼ
- 「琵琶湖疏水施設」が国宝指定に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
ちょっとだけ近況
ただいま京都から戻りました。
東京駅に着いたとき、「あら? 京都よりあったかいわ」と感じました。
何だか気温が反対のような気もします。
自宅のある駅に着いてから、食材を買ってちぎれそうな荷物をもって帰宅し、遅い夕御飯を食べました。
やれやれ。
さて、明日は「第29回・第30回愛クラス」のお申し込みを開始します。
夜の9時からです。
そのためのフォームも作らなくちゃ。
それから、17日は「お弁当講座」の3回目が開かれます。
楽しみですね?♪
18日は「幸せコース」。
19日は「第28回 愛クラス」。
20日はいよいよ「陰陽ひとり立ち講座 火曜コース」が始まります。
またまた4日間連続講座だわ(汗)
それも毎日内容が違うの。
これって、結構大変なんです。
でも、頑張ります!
* * * *
きょう中川さんと、来年の「幸せコース」をはじめとする「むそう塾」の各講座について、じっくり話し合いをしました。
その結果、思いきった決断をして来年に向けての態勢を整えることになりました。
その内容については、近日中にお知らせの記事を書かせていただきます。
マクロビオティック界の現状を思うと、「ほんまもん」を追及する「むそう塾」は、必ずや皆様にご理解いただけると信じて各講座を企画しております。
「陰陽ひとり立ち講座」は、その代表例です。
日々のお食事をつぶさに観察しながら、健康について徹底的に向き合って行く練習をします。
とかく頭で考えがちな陰陽ですが、この講座では体で感じていただきたいと思っています。
そのために、中川さんのお料理の腕がフルに発揮されるでしょう。
どんな内容になるかは、フタを空けてからのお楽しみお楽しみ♪
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント
惚れ直す~玄米の炊き込みご飯(中川式)~
よく「惚れ直す」と言う言葉を使います。
「惚れる」という意味には恋心を含んで使う場合もあるでしょう。
しかし、男が男に惚れる場合のように、その人の素晴らしさに恋をするかのように惚れ込むというのもあります。
私は割と惚れっぽい女かも知れません。
男女を問わず、私が惚れた人はたくさんいます。
最近ではrobizoさんに惚れ直しました。
また、惚れ直しを更新している人もいます。
それはあの中川善博さんです。
先日のこと。
「幸せコース」の10月のメニューは“炊き込みご飯”なので、その試食をしました。
もちろん玄米ご飯による炊き込みご飯です。
玄米ご飯で炊き込みご飯を作ったことのある人なら、誰でもお分かりだと思うのですが、プレーンな玄米ご飯より硬めに仕上がるはずです。
しかし、中川さんの炊き込みご飯は違うんですね?。
プレーンな玄米ご飯とまったく同じようにふんわりと炊き上がるのです。
その方法はもちろんブラックボックスに関することなので、ここでは書けませんが、それを知った時には唸りました。
白いご飯で炊いてもその微妙な違いは、私自身感じていたので、中川さんから説明を聞いて納得しました。
* * * *
炊き込みご飯の試食のとき、中川さんはわざとまずくする炊き方を披露してくれました。
確かにいつもの中川さんのご飯とは違います。
しかし、それはわざとそうして、「どうやったらまずくなるのか」ということの実験をしているのです。
「こうしたらまずくなるということが分かれば、あとは美味しくしていくだけだからね」と仰います。
なるほどね?。
よく私たちは、美味しいお料理を作るために、「どうやったら美味しくなるのか」ということばかり考えてしまいます。
しかし中川さんは、「どうやったらまずく作れるか」を考えているんですね。
この違いって凄いことだと思いました。
このようにして中川さんの美味しいお料理が誕生して行くんですね。
そんなわけで私は、予測どおり「まずく炊き上がった炊き込みご飯」(しかも松茸)をいただきながら、中川さんに惚れ直しました。
* * * *
今日は「幸せコース」の日です。
京都は朝から良いお天気です。
とり市の日本一の松茸と丹波栗を使って、松茸の炊き込みご飯と栗ご飯を作ります。
正統派のお出しをひいて、おすましも作ります。
松茸の香りとお出しの香り、そして栗の甘さで、心からほんわかとなってください。
私は中川さんのこのおすましをいただいて、「あ?、日本人なんだな?」と思いました。
体中の細胞にしみ渡る幸せなお味とでも言いましょうか。
心が優しくなれるお味です。
お楽しみにお出かけください。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
2件のコメント
「お弁当講座」を追加開催します!
あまりにもラブコールが多いので、「お弁当講座」を追加開催します。
この内容はおせち料理の詰め方にも応用できますので、季節がら貴重な経験になると思います。
講座内容の概略は次のとおりです。
最下段の参考記事もお読みください。
(1) シコマチック T プラスで玄米ご飯の炊き方を実演します。
(2) お弁当のおかずは中川さんがあらかじめ作っておきます。
(3) お弁当箱に詰めるのはご自分で実践します。(持ち帰る)
(4) お昼ご飯は「なかがわ」さんの「福ZEN」です。
(5) ご家族へのお土産に、一人前の玄米ご飯をプレゼントします。
(6) 完成したお弁当を中川さんがモンスターカメラで記念撮影します。
(7) 中川さんから玄米ご飯とお弁当の写真投稿指導が受けられます。(3回まで)
この他にサプライズがあるそうです。
お楽しみに♪
* * * *
◆講座名
「玄米ご飯の炊き方からお弁当のマル秘テクニックまで」(通称 お弁当講座)
◆開催日
・2009年12月12日(土)
◆会場
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18 地図はこちら
◆講座内容
1 シコマチック T プラス(ニューシラルガン)で玄米ご飯を炊く(中川善博のデモンストレーション)
2 <お弁当に関する理論説明>
・お弁当のご飯についての注意点
・お弁当に向くおかずとは?
・お弁当のご飯とおかずの割合
・食べる人別の陰陽の整え方
・お弁当箱の選び方
3 各自が持参したお弁当箱別に、詰め方のポイントを指導
4 各自でお弁当を完成させる
5 完成したお弁当の記念撮影
◆プログラム(( )内は上記の講座内容の番号)
・12:00?13:00 お食事
・13:00?13:45 自己紹介&近況報告
・13:45?15:00 玄米ご飯の炊き方実演(1)
・15:00?17:00 お弁当の理論説明(2)
・17:00?18:00 実習(3・4)
・18:00?18:30 写真撮影(5)
・18:30?19:00 意見交換
・19:00 解散
◆定員
10名
◆受講対象
「むそう塾 パスポート取得者」
◆お子様
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません。
◆受講費
50,000円
◆受講費の支払期限
自動返信メールが届いてから7日以内
◆お申込方法
お申込みフォームによる
2009年10月28日21:00受付開始
◆締切
定員になり次第
◆持ち物
お弁当箱1組
◆キャンセル料
開催日の22日前?16日前迄 : 受講費の10%
開催日の15日前?8日前迄 : 受講費の80%
開催日の7日前?当日迄 : 受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料は頂きません)
◆お問合わせ
マクロ美風の下記アドレスまで (コピーしてお使いください)
form★bifu.co.jp (★を@に置き換えて送信してください)
◆企画・責任
中川善博およびマクロ美風
◆<受付までの流れ>
1)申込みフォームから申し込む。
(携帯電話からでも申し込めます)
2)申込フォームから送信して頂くと、直ちに自動返信メールが届きます。
(自動返信メールが届いて初めて仮受付になります)
3)参加費を振り込む。(7日以内)
(自動返信メールに振込先が記載されています)
4)ご入金を確認してマクロ美風からメールをお送りします。
(受付完了)
◆※もし、上記 2)の自動返信メールが届かない場合は、下記の点が考えられます。
・メールアドレスの入力間違い。
→再度、申込みフォームから申込みし直してください。
・携帯電話からのお申込みで、受信拒否設定をしている。
→この場合は、拒否設定を解除しておいてください。
・セキュリティソフトの関係で、迷惑メール扱いになってしまうことがあります。
→「削除済みアイテム」のご確認をお願いいたします。
●参考記事
・「玄米ご飯の炊き方からお弁当のマル秘テクニックまで」リッチな特別講座のご案内
・「お弁当講座」について
・こんなに人気でした
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント
「第29回・第30回 むそう塾 愛クラス」のご案内
「むそう塾 愛クラス」は、あなたの体にピッタリのオーダーメードの玄米ご飯を炊く教室です。
この機会にオーダーメードの玄米ご飯をあなたのものにして、本当の健康を手に入れてください。
なお、お手持ちのお鍋がどんな種類であっても対応しております。
あらゆるお鍋にマンツーマンで個別指導をしていく教室。
人間性も含めて向上出来る教室。
それが「むそう塾 愛クラス」です。
* * * *
◆講座名
・「第29回 むそう塾 愛クラス」
・「第30回 むそう塾 愛クラス」
◆開催日
・第29回 2009年11月16日(月)
・第30回 2009年12月21日(月)
◆会場
「なかがわ」京都市左京区孫橋町18 地図はこちら
◆内容
・「新中川式玄米ご飯の炊き方」実演(担当:中川善博)
<シコマチック T プラス(ニューシラルガン)とフィスラーの圧力鍋を使用>
・お料理写真の上手な撮り方指導(担当:中川善博)
・マクロ美風の話&なんでも相談
・中川善博手づくりの昼食(玄米ご飯・おばんざい・お味噌汁・お漬物・三年番茶)
◆特典
・ブログによる「玄米投稿」の写真指導付(担当:中川善博)
・「むそう塾 パスポート」取得可(一定レベルに達することが必要)
◆懇親会
・希望者のみ
・費用:喫茶店のメニュー料金による
・会場:京都ホテルオークラ カフェレックコート)
◆プログラム
・11:30?12:30 お食事&撮影指導
・12:30?13:00 自己紹介
・13:00?15:00 マクロ美風の話&なんでも相談
・15:00?17:00 鍋別玄米ご飯の炊き方指導&試食
・17:00?17:30 意見交換
・17:30 解散
・18:00?20:00 マクロ美風との懇親会
◆定員
各10名
◆お子様
会場が狭いため、申し訳ありませんがご同伴出来ません。
◆受講費
各25,000円
◆受講費の支払期限
自動返信メールが届いてから7日以内
◆お申込方法
申込みフォームによる
2009年10月14日21:00受付開始
満席になりましたのでリンクをはずしました 9/11 19:31追記
◆締切
定員になり次第
◆キャンセル料
申込時?開催日の23日前迄 : 0%
開催日の22日前?16日前迄 : 受講費の10%
開催日の15日前?8日前迄 : 受講費の80%
開催日の7日前?当日迄 : 受講費の100%
(ご返金に伴う振込手数料は頂きません)
◆お問合わせ
マクロ美風の下記アドレスまで (コピーしてお使いください)
form★bifu.co.jp (★を@に置き換えて送信してください)
◆企画・責任
中川善博およびマクロ美風
◆<受付までの流れ>
1)申込みフォームから申し込む。
(携帯電話からでも申し込めます)
2)申込フォームから送信して頂くと、直ちに自動返信メールが届きます。
(自動返信メールが届いて初めて仮受付になります)
3)参加費を振り込む。(7日以内)
(自動返信メールに振込先が記載されています)
4)ご入金を確認してマクロ美風からメールをお送りします。
(受付完了)
◆※もし、上記 2)の自動返信メールが届かない場合は、下記の点が考えられます。
・メールアドレスの入力間違い。
→再度、申込みフォームから申込みし直してください。
・携帯電話からのお申込みで、受信拒否設定をしている。
→この場合は、拒否設定を解除しておいてください。
・セキュリティソフトの関係で、迷惑メール扱いになってしまうことがあります。
→「削除済みアイテム」のご確認をお願いいたします。
◆参照記事(ぜひお読みください)
・むそう塾参加者のご感想
・「中川式玄米ご飯の威力(1)」?消化吸収?
・「中川式玄米ご飯の威力(2)」?噛む?
・「中川式玄米ご飯の威力(3)」?薬のような玄米ご飯?
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
「2010年度 幸せコース」のご予約は日曜クラスが満席になりました
改めて正式なお申し込みを受け行けております。
こちらの記事のこちらのフォームからお申し込みし直してください。
◆関連記事も必ずお読みください。
(2009年12月17日追記)
「2010年度 幸せコース 日曜クラス」のご予約は満席になりましたので、これからのご予約は平日クラスのみになります。
なお、ご予約いただいても正式な受付終了時までにパスポートを取得できない場合は、ご予約は失効しますのでご注意くださいませ。
今後予約者のクラス移動が発生して、空席が出ることも予想されます。
したがって、来年の正式な受付時には日曜クラスも若干のお席がご用意できるものと思われます。
パスポートがまだの方は、頑張ってパスポートを取得してください。
お待ちしております♪
ご予約はこちらの記事のコメント欄にお願いします。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
3件のコメント