ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「おうちレストラン 第2弾」のポトフで驚いたこと
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- これから開催予定の講座案内(2025.8.12現在)
- 「おうちレストラン 第2弾」が超美味しかった!
- むそう塾で京料理人中川善博が教えた陰陽料理名一覧(2025/8/12現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.8.12現在)
- 「2025 おせちの苦手克服講座 野菜他編」開催のご案内
- 「2025 おせちの苦手克服講座 魚編」開催のご案内
- きょうは「おうちレストラン 第2弾」の初開催日
- 京都には夜がある 鴨川とネオンと今の私
- 「猛暑が続くと便秘患者増加、大腸に回る水分不足が原因」という記事
- 要介護申請の調査などで忙しい日々
- 「おせちの苦手克服講座」の日程が決まりました
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」8月2日が終わりました
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました!
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意!
- 銀座アスターの「炙りチャーシューと蒸し鶏のサラダ」が美味しかった
- 悪夢は早期死亡リスクを高めるという情報が
- 夫の転院日が決まりました 多くの人に助けられて感謝しています
- 満足できるお食事の量と陰陽バランス 塾生さんのケース
- 「2025年度 秘伝コース」課外授業 日程のお知らせ
- 「おせちの苦手克服講座」の受講ご希望者をお伺いします
- 夫の病気に少し先が見えてきました
- 「夏休み キッズクラス」についてのお知らせ
- 第17期幸せコースの皆様へ 桂むき投稿の要領 動画のお知らせ
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め 筍入り
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
最近のコメント
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に しょうこ より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に マクロ美風 より
- 要介護申請の調査などで忙しい日々 に かのん より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ひろこ(99−1) より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に ゆこ より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に マクロ美風 より
- 「夏休み キッズクラス 第1回」が終わりました に kyoro より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン、 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に マクロ美風 より
- 素晴らしい育児をされている塾生さんに感動しました! に メロン より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に Y より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に めぐ より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 体の声を無視した食欲(食感)があることに注意! に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に マクロ美風 より
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました に おはる より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,188)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (207)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (425)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,189)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (175)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (307)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (560)
- こころ・想い (530)
- 食べ物あれこれ (334)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (202)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
ありがとう
「第1期 むそう塾 幸せコース」は4クラスが修了しました。
あと3クラスの修了をもって1期生すべてが終わります。
昨日、すでに修了されたクラスからお野菜をいただきました。
「無農薬無化学肥料栽培 採れたて旬の詰め合わせセット」です。
お昼前に到着したので、早速お昼ご飯のおかずに使わせていただくことに。
包丁を入れながら、涙がこぼれました。
この品物にするまで、みんなで連絡を取り合っただろう。
何にしようと悩んだだろう。
その結果このお野菜が届いたのです。
ベストな選択だったと思います。
食べてしまえばなくなって、気持ちだけが伝わる。
何事もなかったかのように、月日はただ過ぎて行く。
潔さがあって爽やかです。
今朝も冷蔵庫を開けながら、クラスのみんなの顔を思い浮かべました。
レタスが、キャベツが、ラディシュが、みんなの顔に見えます。
また涙が出ちゃいました。
ありがとう。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
2件のコメント
またまたTwitter(ツイッター)
何しろパソコン音痴の私のこと。
mixiを始める時にもチンプンカンプンでした。
きのう、初めてツイッターの世界に足を踏み入れた時には、外でMacからでした。
今朝、自宅でWindowsからTwitterのチェックをして、お昼を過ぎたら異変が。。。
Windowsの警告メッセージが出るのです。
う?ん、困った。。。
何が何だか分からない???
こんな時に頼る人はもうあの人しかおりませぬ。
お店が終わるのを待って、中川さんにSOS!
中川さんの指示どおりにしたら、あら不思議!?
解消されました!!!
ホッ。
* * * *
ヒヤヒヤしながらも、ツイッターには魅力があるのを感じたマクロ美風です。
なぜなら、mixiに感じた閉鎖性がツイッターにはないからです。
ブログと同じでオープンでありながら、短い文章がポイント。
これって、かなり陰と陽がうまく組み合わさったツールですね。
スピードと短い文章でのコミュニケーションは、時代の要請でしょうね。
パソコンから送るメールが、何だか手紙のように感じてしまいます。
私のブログは長い文章の記事が多いので、依然としてブログの必要性はあるのですが、記事とコメントの隙間を埋める効果がツイッターにはあるように感じました。
う?ん、何というか、もっと接近した感じかな?
気軽に大勢の人とタイムリーな情報を共有できる楽しさがありますね。
偉い人も貧乏な人も人種も関係なく。
これって、ある意味本当の平等かも知れない。
楽しいね?、こんな進化は。
何やら良く分からなくても何とかなってしまう。
I Tも進化したのね?。
では、つぶやいて来ます♪
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
やめる勇気 失う勇気
私が法律の勉強を始めたばかりの時に、弁護士でもある先生がご挨拶の中でこんなことをおっしゃいました。
「この中で合格する人は100人に1人ちょっと。殆どの人はいつかはこの試験をやめる時が来ます。やめるには勇気がいるんだよ。」
その時の私は、夢を持ってスタートしたばかりの私達に、最初にこんな話をするなんて、なんて失礼な先生なんだろうと思いました。
しかし、法律の勉強が進み何年か経つと、試験に不合格の人が周りにうようよし始め、段々人生における試験勉強の意味を考えた時、最初の先生の言葉がお腹の底から納得出来るようになりました。
人生の目的を達成する手段としての試験ではなく、試験そのものが人生になってしまった人もいました。
結婚もできず、あるいは結婚していたのに離婚に至ってしまうケースが珍しくないのです。
「この試験は麻薬みたいなものだからね。必ず目を覚ましてやめる勇気を持つんだよ。」とも言われました。
* * * *
最近、職場を辞めたいのに辞められない人がいました。
去年からその意志はあり、辞表も出したのに、遺留されて気持ちがぐらついてしまったのですね。
自分が辞めた後のことを考えると、同僚に迷惑をかけたくない気持ちになるのでしょう。
こんな時は、自分が求めた夢や実績や、過ぎ去りし日の良い部分だけが頭を駆け巡るものなんですよね。
しかし、長い人生を考えた時、その感傷的な部分は冷静に見つめる必要があります。
恋愛においても同じです。
好きだった人と別れようと思うと、楽しかったことばかりが思い出されて、別れる意志に水を差すものです。
でも、新しい展開は先に失うことから始まります。
失ってから入って来るんですね。
呼吸と同じです。
先に息を吐いて、それからおもむろに吸うのです。
お腹の底から息を吐いて、お腹の底まで新しい空気を吸うことで初めて細胞がイキイキとするんですね。
考えがまとまらなかったり、決断がつかない時には深呼吸をしましょう。
呼吸が浅い人は度胸のある決断が出来ません。
そんな人は丹田に意識を持って行って、氣を集中しましょう。
よく「腹が据わる」っていうでしょ?
腹が据わったら「やめる勇気」も「失う勇気」も簡単に出て来ます。
頭であれこれ考えているうちは正解は出ません。
結論は身体で出すのです。
お解りいただけるでしょうか?
この感覚。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント
Twitter(ツイッター)
突然ですが、Twitter(ツイッター)なるものを始めてみました。
使い方がまったく解らないのですが、新しいことには興味をもってしまう私なのでした。。。
左の「RECENT COMMENT」枠下部にあるブルーの文字「FOLLOW ME」をクリックしていただくと、ツイッターの世界に入れます。
こちらでの名前は「macro88」です。
よろしければ覗いてみてね。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
6件のコメント
「第1期 幸せコース 月曜Bクラス」が修了
昨日「第1期 幸せコース 月曜Bクラス」が修了しました。
出産直後で欠席された人が1名いましたが、最後の講座を楽しく修了しました。
授業の糠漬けの様子はこちらから。
昨年の中川式糠漬け講座を全員が受講しているこのクラスですが、「うちの子とは匂いが違う?♪」と言う声が聞こえます^^;
あれれ??
今年はぜひ、この香りをキープしてね。
このクラスは、とっても素敵な笑顔の人が多いので、いつも幸せな気持ちにさせてもらっています。
最後の日もやはりいっぱいの笑顔で癒されました。
ありがとう。
皆さん、本当にありがとう。
Sさん、丈夫な赤ちゃんを産んでくださいね。
では、29日に♪♪
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
6件のコメント