ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 「腸内細菌とお手当を話しながら学ぶ会」が終わりました
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
- 耳障りの良い言葉 耳触りの良い言葉 耳聞こえの良い言葉
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
最近のコメント
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に マクロ美風 より
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました に 門左衛門。 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,179)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,187)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (199)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
「第36回 むそう塾 愛クラス」が終了!
珍しく一日中雨の中、「第36回 むそう塾 愛クラス」を開催しました。
今回も遠路はるばるお越しくださった方が何名もいらして、有り難いことだなとつくづく感じました。
そして何度も申込みにトライしてくださって、やっと6回目に申し込むことが出来たと報告してくださった方もいらっしゃいました。
「半年も待ったんですよ?」と仰るだけあって、いっぱい質問してくださいました。
ごめんなさい、激戦で。
でも、これからはお鍋を限定しているので、そんなに激戦にならないと思います。
昨日の愛クラスは、悩み多き人々、悩み深き人々が多かったですね?。
自己紹介を兼ねて話してくださる内容が、どれも重いテーマを含んでいて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
でも、この時間はとても大切なんです。
自分を出すことが出来た人と出せなかった人とでは、後で玄米ご飯の炊き上がりが断然違うからなんです。
ですからむそう塾では、いつも塾生さんがお話をされる時間を大切にしています。
それから、いつも最後に記念撮影をするのですが、きのうはうっかりして3名の方がお帰りになってから気がつきました。
それで大慌てで残っていらっしゃる方だけで写真を撮りました。
お帰りになったうちの2名は懇親会で再会出来ましたので、こちらのスナップ写真をどうぞ。
それからTaさんはごめんね?、写せませんでした。
第1期幸せコース修了者なんですが・・・。
それから愛クラス受講者の皆様にお願いです。
こちらの記事をもう一度お読みになって、口伝の意味をご理解いただけるとありがたいです。
皆様や多くの方の健康のために、ご協力をいただけますようよろしくお願いいたします。
さて、今日もまた愛クラスがあります。
きょうも雨が降っているのですが、皆さんが到着される時間には止んでほしいな?と思っています。
頑張ります!
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
5件のコメント
「第2回 ふんわり会」申込日変更のお知らせ
都合により、ふんわり会のお申し込み日は、次のように変更させていただきます。
よろしくお願いいたします。
◆「第2回 ふんわり会」の申込み開始時刻:5月26日(水)10:00
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント
「第2期 幸せコース 土曜Cクラス」がスタート!
暑い日になりました。
予想どおり賑やかなクラスが誕生しました(笑)
このクラスの人達は、結構熱い心をお持ちです。
「第2期 幸せコース 土曜Cクラス」は、ひと言でいうと「笑顔クラス」でしょうか。
笑顔いっぱいのお写真が、その熱気を伝えてくれます。
幸せコースの最後のクラスにふさわしく、バンザーイのポーズでカメラに収まりました。
こんなに素敵な笑顔が出ても、皆さん何かしら悩みをお持ちです。
そのちょっとした悩みに正面から取り組んで、潜在能力を引き出すお手伝いをさせていただこうと思います。
ひとりで考えているより、何人かで考えた方が答えが出るものです。
それは思考回路が違うから。
さらにマクロビオティックの考え方でもう一度考え直してみると、どっしりとした答えに辿り着きます。
その安定感は何より心の支えになります。
壊れやすい心に補強をして、絶対壊れないようにするもの。
それがマクロビオティックの考え方だと思います。
そのためにはまず、陰陽を踏まえたマクロビオティック料理を作れるようになりましょう。
それも飛び切り美味しいマクロビオティック料理を!
ところでこのクラスは、北海道1名・盛岡1名・東京1名・神奈川1名・滋賀1名・京都2名・広島1名と東西のバランスがいいですね?。
珍しく大阪の人がいませんが。
これから1年間、どんな恋人が出来て、どんな人間関係へと発展して行くのでしょうか?
お料理のこと、夫婦のこと、体のこと、子供のこと、何でもむそう塾で話し合って行きましょう。
そして、一生ものの財産を身につけてください。
むそう塾はいつまでもあなたを応援しています。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
7件のコメント
「第2期 幸せコース 金曜Cクラス」がスタート!
暑さを感じさせる季節になりました。
乗り物や建物ではクーラーがかかっています。
むそう塾でもクーラーを入れたくなるほどでした。
そんな日に「第2期 幸せコース 金曜Cクラス」がスタートしました。
このクラスの第一印象は「大人しいクラス」です。
愛クラスで同期だった人が2組もいらっしゃるのに、なぜか会話が少ないのです。
お一人おひとりを拝見すると、ちょっと控えめなタイプさんが多いからでしょうか。
幸せコースで一番静かなクラスになりそうです。
相変わらずこのクラスも遠くからの人がいらっしゃいますが、東と西のバランスがいいです。
内訳は秋田1名、宮城1名、東京1名、愛知1名、京都2名、大阪2名。
この大人しい方々が、これからどんなふうに変身されて行くのか、凄く楽しみです。
涙ながらに自己紹介をしてくださった人もいらっしゃいました。
病気を抱えている人もいらっしゃいました。
お仕事のことで悩んでいる人もいらっしゃいました。
物事は陰陽揃ってこそバランスがとれるものです。
一時的な偏りはあっても、それを長く続けるのは良くありません。
体にも心にもひずみを背負ってしまいます。
マクロビオティックに出会ったのなら、そんな生活は改めましょう。
マクロビオティックとはお料理だけではありません。
生活全般を指します。
ですから生活全体を見つめなおすことによって、新しい自分を知ることが出来ます。
これから1年間かけて、細胞レベルでマクロビオティックを理解しましょう。
さて、きょうはこれから「土曜Cクラス」がスタートします。
賑やかなクラスになりそうです。
あの人、この人のお顔が思い浮かびます。
充実した一日にしましょう。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
7件のコメント
京都から
昨夜京都入りしました。
木曜日の深夜に京都入りして、月曜日の夜に埼玉着。
こんな生活がこれから1年間続きます。
ということは、火・水曜日の2日間しか自宅にいられないのです。
この2日間で主婦の仕事をこなそうとするから大変。
1日を3日にする気持ちで働いています。
そうしないとむそう塾を維持できません。
最近、人間って結構頑張れるものだなぁと思っています。
のんびりするのもいいけれど、こうしてギュッと詰まった日々もいいものです。
達成感があって。
夫は私のことを「偉いね?」と言います。
著しい睡眠不足でも色々こなしているからだそう。
いえね、そんなことはありませんよ。
あなただって仕事で追われていた頃は、朝早くから夜遅くまで頑張ってくれたじゃないですか。
妻の私にも気遣いしてくれたし、子供にも気持ちを注いでくれました。
人それぞれの踏ん張り時があるんだと思いますよ。
私は今かな。
さてさて、今日と明日は幸せコースのCクラス。
これで全部のクラスがスタートになります。
日曜日と月曜日は愛クラス。
愛クラスは10名の募集だったのに、アクセスが一気に集中して10名を超えてしまったため、追加開催することにしたのでした。
ということで4日間連続の講座になります。
特に愛クラスは懇親会があるので、遅くまで頑張らなくちゃ!
きょうは暑くなりそうですね。
しっかりバランスを取って、充実した一日にしましょう。
きょうの一日は明日の土台になります。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
7件のコメント