ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
- 久しぶりの富士山と田んぼ
- 「琵琶湖疏水施設」が国宝指定に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
「かつらむき投稿」開始のお知らせ!
現在「むそう塾 幸せコース」では、自宅で桂剥きをして写真を中川さんに提出することを宿題にしています。
毎日中川さんのところには、続々と桂剥きのメールが送られ、それに対するお返事に中川さんは膨大な時間を割いております。
しかし、これは1対1なので、お一人おひとりに対する中川さんのお返事を公開した方がお勉強になるのではないかと考えました。
お台所でコツコツと桂剥きをすることは、受講生の皆さんにとっては孤独な作業になります。
それを励ます意味も込めて、中川さんのブログに玄米投稿よろしく「かつらむき投稿」を開始したらどうかと思いました。
私の方からその話を切り出したところ、中川さんは「え??、かつらむきブログになってしまうかも、今だって玄米ブログなのに?。。」との反応でした。
でも、ブログに記事として残すことは、幸せコースで一時期桂剥きに没頭した証になるし、その時の頑張りがきっと一生を支えてくれるエネルギー源になると思うのです。
出来なかったことが出来るようになるのは、長い人生にとってとても意味のあることです。
このことを体感してもらうためにも、ぜひ記事にしてほしいとお願いして、今朝中川さんからOKをいただきました。
現在中川さんのところには、おびただしい数のメールが送られてきます。
・玄米投稿
・糠漬けSOS
・桂剥き投稿
おそらく皆さんが聞いたら気絶しちゃうくらいの数です。
でも、「男だ! やったるで!」の意気込みで記事にしてくれるそうです。
(ありがとう、中川さん)
今夜から「かつらむき投稿」が始まりますので、お楽しみにお待ちください。
そして、お仲間の頑張りを支えに、あなたも頑張ってください。
確実に人生が変わりますよ。
なお、中川さんからのお返事はブログでしますので、個人宛のメールでのお返事は今夜からありません。
ご了承くださいませ。
<幸せコース以外の読者の皆様へ>
これから7月中旬頃まで「かつらむき投稿」が中川さんのブログに登場して、かつらむきブログと化するかも知れません。
中川さんの素敵なお写真を楽しみにいらしてくださる中川ファンの読者様には、お見苦しくて大変申し訳ないのですが、ひと月間ほど大目にみてくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
6件のコメント
お鍋の大きさが変わると?
お鍋の大きさ・形状の違いがお料理に与える影響は、皆さんどのくらいご理解されていらっしゃるでしょうか?
中川式玄米ご飯は、「これでもかー!」というレベルまでお鍋の特性を引き出した炊き方ですから、当然玄米ご飯の炊き上がりにお鍋の形状は影響します。
先日「シコマチック T プラス 3.0リットル」の記事に寄せられたコメントで、とても的確にその感想を書いてくださった文章がありました。
ご紹介させてくださいね。
私と3.0L (絹子)
美風さん こんばんは。
今まで2.5Lを使っていましたが、
3.0Lで何回か炊飯してみました。
私の玄米ごはん、生まれ変わりました。
同じお米とは思えないくらい、
まるっと膨らんでます。
みんな祝福されている、と思いました。
私の技術のなさをカバーしてくれるお鍋でした。
家のコンロとの相性もいいのだと思います。
3.0Lで経験を積んで、
いつか2.5Lで安定したごはんが炊ける私に
なりたいです。
* * * *
私も実際に使ってみて、これは本当にそのとおりだと思います。
一番の違いは、何といっても蓋の大きさが違うことにあります。
その次は鍋の胴体部分の浅さ。
この違いを絹子さんは実感されたのですね。
素晴らしい感性です。
ということで、今月の愛クラスから中川さんのデモには3リットルでの炊飯も加えることにしました。
都合、2.5、3.0、4.5の3種類の T プラスでの炊飯デモとなります。
それぞれ、微妙に火加減が異なるもので。
お楽しみに♪
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
10件のコメント
気がついたら甘いものへの欲求が変わっていた
昨日の「陰性さ 陽性さ」のご質問にお答えしての記事に、Naさんからいただいたコメントで嬉しい文章がありました。
まずはそれをお読みください。
玄米投稿当初、本当にたくさん玄米がからだに吸い込まれていきましたが、愛クラスの時の美風さんの言葉に従い、からだに玄米をとりあえず入れてみました。
玄米投稿後半からは、本当に食欲は落ち着いています。
そして、デパ地下のスイーツ売り場に立っても、すっくと立ったまま、なんら心が揺れることがありません。
快感です。
どうですか?
この変わりぶりは見事でしょ?
Naさんが愛クラスを受講されたのは5月23日でしたから、まだ20日間しか経っていません。
でも、2週間でパスポートを取得され、今では甘いものに対する反応が上記のように変化されたのです。
愛クラスの時に私は言いました。
「中川式玄米ご飯には素晴らしい効果がありますから、玄米ご飯をお代わりして食べてください」と。
それを実践してくださったNaさんは、ご自分の体で中川式玄米ご飯の力を感じ取ってくださいました。
これなんです。
この体験こそがマクロビオティックそのものなんですね。
頭で甘いものを止めようとするのではなく、玄米ご飯を食べた結果、自然に甘いものへの欲求が減って来た。
これが本来のマクロビオティックのあり方です。
自然体で体と心のバランスが整って行くのです。
陰陽の理に適った食事と生活をしていれば、人間は体への負担が少なくなるよということをマクロビオティックは教えてくれます。
そして、そんな生活から最高の氣が発せられることも。
Naさんはこれから大いに体と心が変化し始めるはずです。
甘いものが体に与えていた不都合から、徐々に解放されることでしょう。
嗜好の変化も起きるでしょう。
その他諸々の変化があるでしょう。
そんな変化を楽しみ、マクロビオティックと遊んでみてください。
充実した日々になること間違いなしですよ。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 体験談
20件のコメント
「陰性さ 陽性さ」のご質問にお答えして
昨日「陰性さ 陽性さ」の記事を書いたところ、Naさんから次のようなコメントが寄せられました。抜粋です。
>でも「女性はやや陰性よりに」と聞いたなあと思い。
>ちょっと女子的にふと気になってしまいました。
コメントのお返事としては長くなってしまいますので、記事にさせていただきます。
まず、陰陽は相対的なものの見方考え方であることを頭においてくださいね。
その上で女性を考えると、「男性に比べて」という構図になります。
この世の中で女性は男性と一緒に生きて行くわけですから、男性に比べるとちょっと陰性寄りの方が、陽性さのある男性とのバランスが良いということになります。
また、女性は子育てと言う重要な仕事があります。
この時にはあまり陽性だと、陽性な子供とぶつかってしまうのです。
さらに一家の和を考えたときには、少しおっとりしたお母さんの方が、家族の心が休まったりします。
そんな諸々のことを考えて、女性はやや陰性寄りにと言われることが多いのです。
これは男性社会で女性が潤滑油的な存在としてみた場合は納得できるかも知れません。
しかし、男性も女性もみんな同じタイプばかりではありませんから、時には女性っぽい男性もいるし、男勝りの女性もいるし、女性でも男性的な役割を求められることもあるでしょう。
そんな時には、いつも女性はやや陰性寄りを貫くのではなく、一時期やや陽性寄りになることも必要だと思います。
つまり、いつも同じモードで生きるのが良いのではなく、陽性が求められるときには陽性になることが出来、陰性が求められるときには陰性になることが出来るのが、本当の中庸だと思っています。
そのように考えた場合、現代社会はちょっと陽性に振っていた方が楽かなというニュアンスです。
つまりこのちょっと陽性というのは、中庸の中の陽性という位置づけです。
また、やや陰性寄りというのも、中庸の中の陰性という位置であることをご理解ください。
図で示せたら簡単にご理解いただけるのですが、文章でこのことをご説明するのは解りにくいですね。
正確には陰性・中庸・陽性があって、その中庸の幅の話をしているのですが、ご理解いただけましたでしょうか?
マクロビオティックで陰陽の話をするときには、陰陽の言葉を前面に出して中庸は織り込み済みのことが多いので、先の記事のような文章になりました。
Naさん、ご理解いただけましたでしょうか?
* * * *
<読者の方々へ>
頭で陰陽を考えていたら解らないかも知れませんが、実際に陰性の強い人とおつき合いをすると、じれったくなったり、どうしてそんなに迷うのかなあと思ったり、時間が無駄になることも多くてイヤになるはずです。
反対にのんびりしたその感覚に癒されたり許してもらえたり、陰性の良さに助けられることもあります。
しかし、大急ぎで何かを処理しなければいけない時には、サッと切り替えて迅速で的確な判断が出来ないといけません。
特に子育て中や人を使う立場の人は、陽性さがないと判断を誤ることがあるし、緊急時に対応できません。
陰陽は頭で考えるのではなく、ぜひ体で、皮膚で、心で感じてみてください。
そうしたら、体の陰陽と心の陰陽が微妙に違うことも知るはずです。
そうなると、体は常々少し陽性寄りの方が楽であることが実感できるでしょう。
そして、心は臨機応変に対応できる中庸が摩擦が少なくていいなと思えることでしょう。
こんなことを、一つひとつ体験しながら自分の細胞に落としこんで行くのがマクロビオティックです。
決して陰陽の奴隷にならないでください。
陰陽は使いこなさなければ意味がありません。
「陰陽読みの陰陽知らず」にならないようにしましょう。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
16件のコメント
「シコマチック T プラス 3.0リットル」
シリット社の「シコマチック T プラス 3.0リットル」。
なかなか使い勝手がいいです。
きょうもご飯やおかずを、この3.0で仕上げました。
初めて3.0を見たとき、「あ、浅鍋として使いたい」と思いました。
マスタークックと同様の遠赤外線効果があり、お手入れと耐久性はマスタークックをはるかにしのぎます。
ご飯の炊き上がりは安定していて、玄米ご飯・白米ともにふっくらとした濃厚なお味をキープします。
同じ T プラスシリーズの2.5よりは、ずっと安定しています。
これは大きさによる違いなんですね。
さらに、煮物や炒め物まで出来てしまい、今日もこのお鍋で金平牛蒡を作りました。
最高に作りやすかったです。
また、今までフライパンで作っていたお料理を、3.0で作ってみました。
フライパンよりちょっと深くなる分、油の飛びはねが少なくなって、お掃除がラクチン^^♪
ご飯も炊けて、煮物も出来て、炒め物も出来て、まさに最高のお鍋です。
さあ、今日はこれから京都入りです。
爽やかな季節に、爽やかな気持ちで京都に向かいます。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
18件のコメント