ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- これから開催予定の講座案内(2025.7.4現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.4現在)
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる
- 夫の病気のこと 「お宝さんDIRECT」と「すきまクラブ」のこと
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します
- 「おうちレストラン 第2弾」開催のご案内 受付も開始!
- 「おうちレストラン 第2弾」のメニューが決まりました!
- カニを食べていないのに蟹アレルギー?
- 「第7回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 南海トラフ地震が「30年以内に80%」の確率は間違いの可能性
- 「第6回 小豆絹玄米ごはんの炊き方教室(少量炊き含む)」開催のご案内
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多めと筍入り
- オレンジ色のブラウスがお似合い!
- 2025年度の7クラスがスタートしました
- 「2025年度(第17期)幸せコース」開講のご案内
- 梅雨時には室内も体内も湿度コントロールを!
- 久しぶりの富士山と田んぼ
- 「琵琶湖疏水施設」が国宝指定に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,178)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (190)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,184)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (557)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (331)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (132)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (192)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
これから開催予定の講座案内
2016年1月〜5月に開催予定の講座案内です。
<単発講座>
【1月】
11日(月) 「マクロビオティックの陰陽実験と個人別食べ方講座」 満席
26日(火) 「出汁巻き玉子応援特訓講座」 満席
30日(土) 「マクロビオティックの陰陽実験と個人別食べ方講座」 満席
31日(日) 「玄米の炊き方秘伝(第93回愛クラス)」 満席
【2月】
5日(金) 「出汁巻き玉子応援特訓講座」 満席
11日(木) 「マクロビオティックの陰陽実験と個人別食べ方講座」追加開催 受付中
27日(土) 「マクロビオティックの陰陽実験と個人別食べ方講座」追加開催 満席
28日(日) 「玄米の炊き方秘伝(第94回愛クラス) 受付中
【3月】
21日(月) 「最新のマクロビオティック食べ方講座 上級編」 受付中
(陰陽実験と個人別食べ方講座修了者対象)
25日(金) 「中川式玄米稲荷寿司&春夏バージョン金平牛蒡講座」 1/26 21:00~
26日(土) 「中川式玄米稲荷寿司&春夏バージョン金平牛蒡講座」 1/26 21:00~
27日(日) 「玄米の炊き方秘伝(第95回愛クラス) 受付中
【4月】
23日(土) 「中川式糠漬け講座」 後日ご案内
24日(日) 「玄米の炊き方秘伝(第96回愛クラス) 受付中
【5月】
1日(日) 「夏のお弁当講座」 2月24日(水)21:00受付開始
2日(月) 「夏のお弁当講座」 2月24日(水)21:00受付開始
3日(火) 「夏のお弁当講座」 2月24日(水)21:00受付開始
4日(水) 「夏のお弁当講座」 2月24日(水)21:00受付開始
5日(木) 「夏のお弁当講座」 2月24日(水)21:00受付開始
29日(日) 「玄米の炊き方秘伝(第97回愛クラス) 後日ご案内
<マクロビオティック京料理教室 むそう塾 2015年度1月〜4月日程表>
* * *
<2016年度コース授業>
5月7日〜 「2016年度(第8期)幸せコース A(土曜)クラス」 満席
5月8日〜 「2016年度(第8期)幸せコース B(日曜)クラス」 残1名
5月14日〜 「2016年度(第8期)幸せコース C(土曜)クラス」 残8名
5月15日〜 「2016年度(第6期)上級幸せコース 日曜クラス」 満席
5月21日〜 「2016年度(第2期)秘伝コース 土曜クラス」 満席
5月22日〜 「2016年度(第3期)満足コース 日曜クラス」 満席
5月27日〜 「 煮物コース 夏秋編 2016 金曜クラス」 満席
5月28日〜 「 煮物コース 夏秋編 2016 土曜クラス」 満席
5月30日〜 「 煮物コース 夏秋編 2016 月曜クラス」 満席
<マクロビオティック京料理教室 むそう塾 2016年度年間日程表>
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
実践あってのマクロビオティック
サイトの「マクロビオティックの盲点」に新しい記事を書きました。
ここで大事なことは、理論(頭だけ)でマクロビオティックをしないこと。
陰陽というエネルギーの違いを感じられるような食生活や暮らし方をする中で、自分の人生がより心地よく素敵になって行く実感を味わいながら生きること。
これがマクロビオティックの醍醐味です。
まずは行動すること。
実践あってのマクロビオティックなのですから。
(教室の掛花 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
むそう塾生が鱧をさばいています 素人でもこんなに出来るようになりました
(骨切りされた鱧 料理:むそう塾生 麗可さん)
上の写真は麗可さんが骨切りした鱧です。
骨切りの練習を始めてから43本目だそうです。
上達しましたねぇ。
素人がこんなに上手に出来るようになるなんて、最初は想像が出来ませんでした。
でも、正しい練習をすれば1か月余りでここまで出来るようになったのです。
感無量です。
動画でむそう塾生お二人の頑張りを見ていただきましょう。
まずは鱧をおろしている様子からです。
<麗可さん 2015.9.15撮影>
[youtube width=”880″ height=”560″]
<子象さん 2015.9.16撮影>
[youtube width=”880″ height=”560″]
次は骨切りの様子です。
<麗可さん 2015.9.15撮影>
[youtube width=”880″ height=”560″]
お二人の頑張りに頭が下がります。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
4件のコメント
デパ地下の京野菜などと身土不二
8月ってあちこちのデパートでリニューアルしているような気がするのですが、埼玉のとあるデパ地下も食料品売場が大々的にリニューアルしていました。
しばらくぶりに行ってみると、エスカレーターを降りた正面に京野菜売り場があってビックリです。
よく見ると、むそう塾で使っている物より小ぶりですが、それでもこうして京野菜が並んでいると何となく嬉しいです。
万願寺とうがらしもこんなにたくさん!
ちょっと食べ方を添えてあげれば親切なのに。。。
苦味の少ない京胡瓜もあります。
鱧もたくさん並んでいました。
でも、骨切りがどうなんだろうね?
今までは入っていなかった「よつ葉牛乳」の製品もありました。
私の故郷、十勝。懐かしいなあ。
お盆に京都入りする前日に撮影したものですが、忘備録として記事にしておきます。
京都のお野菜がこれからどれだけ売り場を確保できて、埼玉の人にどれくらい受け入れてもらえるのか気になるところです。
マクロビオティックでは「身土不二」を大切にしますが、これだけ交通機関が発達した時代には、その範囲が広がることも仕方のないことだと思います。
元気なときにはそれでもOKなのですが、もし体調が悪くなったら、できるだけご自分がお住まいの近くでとれたものを召し上がった方が、体へ働きかける力は遠方の物より強いです。
それは時間の経過による劣化が最小限にできるからですね。
私たちは他者の命をいただきながら生きているわけですから、その他者の生命が新鮮なほど私たちの体も劣化しにくいのは当然のことです。
ですから、食材はもちろんのこと、お料理されたおかずでも長い時間が経ったものより作りたての方がエネルギーが強いのです。
そして、エネルギーの強いお料理が健康への橋渡しをしてくれるわけです。
マクロビオティックの陰陽は、そんなことをエネルギーの視点から解説している考え方です。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
2件のコメント
止まっていた生理が復活しました!(塾生さんの体験談)
塾生さんから嬉しいメールがありました。
止まっていた生理が再開したそうです。
マクロビオティックを始めてから生理が止まる人はとても多いのですが、正しいお食事に戻してくだされば血液の質が変わって、生理が再開する体験をしている人がむそう塾では多いです。
<Mさんからのメール>
中川さん
美風さん
こんばんは。
嬉しいことがありましたのでメールをさせていただきました。
先週、長らく止まっていた生理が来ました。
自力で来たのは約1年半ぶりです。
ちょうど2年前の7月に多嚢胞卵巣症候群と診断され、妊娠を希望していたため排卵誘発剤を服用することになりました。
半年ほど通院しましたが妊娠に至らず、次の段階に進むかしばらく休むかを提示され、薬を飲み続けることにも疑問を感じていましたので休むことにしました。
通院する前まではほぼ毎月生理は来ていたのですが(無排卵月経だったかもしれませんが)、薬を飲まなくなってからパタリと生理が来なくなりました。
でももう病院に通うのは嫌でしたので、インターネットなどで調べて自力で治そうと試みましたが、全く改善の兆しも見えませんでした。
その途中でむそう塾のホームページに辿り着いたのでした。
2月の愛クラスを受講し、パスポートを頂いてから約4ヶ月半もかかってしまいましたが、何とか生理が来てひとまずホッとしています。
また、今までのような不快な生理痛や腰痛もなく、量も多くなく、こんなに快適な生理は初めてだったように思います。
血液が入れ替わるということを身を以て体験できました。
まだここからがスタート地点になりますが、ここまで来ることができたのも中川式玄米とじゃい安、そして家事アドバイスや、日々色々なことを発信して下さる中川さんと美風さんのおかげだと、心より感謝しております。本当にありがとうございます。
明後日お会いできますこと、待ちに待ったお味噌汁講座を受講できますことを心より楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いします。
M
<マクロ美風より>
Mさん、おめでとう!
本当に良かったですねぇ。
初めてむそう塾に来られた時の弱々しいMさんが、パスポートを取得されてから変化を始め、糠漬け講座で再会した時にはずいぶん手応えを感じるあなたになっていたことにビックリしたのでした。
家事アドバイス講座でのあなたには心地よい粘りがありました。
そうこうしているうちにこのような変化があって、中川式の玄米ご飯と糠漬けが血液の質を変えることに貢献できているようで嬉しかったです。
生理が復活するには、体調やそれまでのお食事内容によって個人差がありますが、生理は女性の体の大事なバロメーターなので、快適な生理が復活すると安心しますよね。
マクロビオティックをしている人の間では、生理が来なくても平気でいる人がいますが、私はそのことについて警告を発したいです。
2年3年は当たり前、10年来なくても平気な人がいました。
もっと強者がいて、16年間生理なしという人もいたのですからビックリです。
もっととんでもなく凄い人も知っていますよ。。。
むそう塾の三種の神器は玄米ご飯とお味噌汁、それに中川式糠漬けですが、あなたはすでに二種を手にされています。
これからお味噌汁の基本を習うと、M家にお味噌汁革命が起きて、ますますご一家の健康がお約束されることでしょう。
発酵食品を毎日摂取して、真の健康生活に向けてもう1段階段を上りましょう。
ほんまもんのマクロビオティックが健康のお手伝いをします。
では、明日のお味噌汁講座でお待ちしています!
(ある日の中川式糠漬け)
カテゴリー: マクロビオティックの指導現場からシリーズ, マクロビオティックが楽しい♪, からだ, 体験談
10件のコメント