ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- 杖の使用許可が出て一人で歩けますように
- 夫が「脳梗塞」になり入院しました
- 耳障りの良い言葉 耳触りの良い言葉 耳聞こえの良い言葉
- 鉄火味噌が出来上がりました 節多め
- 「茄子の油焚き」と生姜にマクロビオティックの陰陽を思う
- 夫の靴下を買いに京都ポルタへ 久しぶりの京都タワー
- 薬の影響で夫の性格が変わったように感じた経験
- 誕生日に赤いケース Xiaomiデビューしました!
- 前立腺肥大症 負担小さい新たな手術 新聞記事より
- これから開催予定の講座案内(2025.7.10現在)
- 再開催ご希望講座一覧(2025.7.10現在)
- 夫の誕生日を家族全員で祝えました
- 「Xiaomi 15 Ultra」さん こんにちは♪
- 夫がMacデビューしました!
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座」の第1期が終わりました
- 京料理人 中川善博が作ってくれた「鱧素麺」が美味しかった!
- 広島 長崎堂の「バターケーキ」が美味しかった!
- 誕生日の花束をひと足早くいただきました
- チャンスを活かす生き方の塾生さん
- 薬を飲むようになると寒さに弱くなる 夫の場合
- 2025年度各コースのお申込状況(2025.7.1現在)
- 「鱧の骨切り特訓講座」が無事終了しました
- 「マクロ美風の陰陽五行説講座 第2回」空席のお知らせ
- 中川式糠漬けがめちゃくちゃ美味しい! 瑠璃茄子のこと
- 夫が飲んでいる薬の数々 早くやめられますように
- 降圧剤と柑橘類のフラノマクリンはどこまで考える?
- 「2025年度 第6期 自由人コース1」課外授業のご連絡
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動!
- 「四毒抜きのすすめ」 吉野敏明著
- お料理ができる人は幸せが多くなる 晩年は特に!
最近のコメント
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に マクロ美風 より
- チャンスを活かす生き方の塾生さん に おかめ より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に マクロ美風 より
- 京都 梅園へ Xiaomi 15 Ultraの画像に感動! に なかがわよしひろ より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おたに より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に 京子 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に マクロ美風 より
- お弁当投稿の今後はいかに? 終わりは始まりにつながる に おはる より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に マクロ美風 より
- 第332次「むそう塾 パスポート取得者」を発表します に Ya より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に マクロ美風 より
- オレンジ色のブラウスがお似合い! に kyoro より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に マクロ美風 より
- 盛り付け上達への道 美しい盛り付けは芸術品と同じ に おはる より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に AZ 83-1(かよ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に Om67-1 (ゆきこ) より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に マクロ美風 より
- 一型糖尿病ですが結婚できました! に N より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に おはる より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に マクロ美風 より
- 塾生さんから届いたうれしいこと クラスメイトに感謝 に ひろこ(99−1) より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に マクロ美風 より
- 「おうちレストラン 第2弾」を開催します! 開催日追加 に ここ より
- 四毒抜きもマクロビオティックも極端はほどほどに に マクロ美風 より
カレンダー
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
カテゴリー
- 講座のご案内・連絡事項 (1,179)
- 新しいむそう塾 2022年 (28)
- 料理は呼吸と同じ (24)
- うれしかったこと (193)
- 玄米の炊き方講座 (213)
- お弁当の想い出 (6)
- 京料理人 中川善博の動画 (82)
- ワーママさんの応援 (4)
- 京都やマクロビオティックのことなど (206)
- 塾生さんのメールから心に響いたこと (82)
- むそう塾 パスポート発表 (203)
- マクロビオティックの指導現場からシリーズ (424)
- むそう塾スタイル (51)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 (1,186)
- 食べたもののようになる (106)
- 料理人 中川善博の陰陽料理 (173)
- 中川式糠漬け (268)
- 中川式出汁巻き玉子 (24)
- 中川式鉄火味噌の体験談 (25)
- 幸せコース感想文 (36)
- マクロビオティックが楽しい♪ (3,575)
- 子育て・野口整体・アトピー (306)
- 男子厨房に立つ (17)
- 新型コロナウイルス (133)
- からだ (558)
- こころ・想い (529)
- 食べ物あれこれ (332)
- マクロ美風の陰陽落としこみ講座 (17)
- マクロ美風の家事アドバイス講座 (379)
- 陰陽ひとり立ち講座 (93)
- マクロビオティックの陰陽で考えてみよう (114)
- 体験談 (133)
- むそう塾の雰囲気(塾生の体験談を含む) (70)
- マクロ美風の体験的マクロビオティック (78)
- マクロビオティックと歯科治療 (24)
- 桜沢如一先生の陰と陽 (9)
- 本の紹介 (116)
- プロが個人指導するマクロビオティック陰陽弁当 #musobento (90)
- その他 (199)
- 「おしゃべり陰陽cafe 」 (11)
- マクロビオティックわの会 (9)
- 大森英櫻・磯貝昌寛 (8)
- 中川善博の入院日記 (12)
- HP記事更新のお知らせ (9)
macro88のtweet
-
「マクロビオティックが楽しい♪」カテゴリーアーカイブ
「7月19日糠漬けクイック講座」1名の枠
19日は満席になりました。
ありがとうございました。(6/24 9:45追記)
7月19日(火)開催予定の「続 中川式糠漬け クイック講座」から、23日(土)の講座に振り替え希望がありました。
少しでも早く糠漬け講座を受講されたい方は、7月19日でお申し込みください。
1名のみ受付可能です。
お申し込みはこちらから。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
二つの姓
ふっと気になったので、メモ書き程度に書きます。
最近は結婚前の姓のままメールを頂くことが多いです。
受け付けをしていると、一瞬間違ってしまったのかなと冷や汗をかくことがあります。
結婚前からお仕事をされていて、そのお名前が収入に直結する場合は旧姓の方が有利なので、仕事上は旧姓のままにされている人がいらっしゃいますね。
でも、戸籍を配偶者の姓にされた場合、実際には二つの姓が存在することになります。
つまり、二つの自分を生きるわけですね。
問題はプライベートな時です。
その時にはメールアドレスもプライベート用を作りましょう。
いくつもの姓があるということは、いくつもの自分がいるということです。
それを使い分けることができないと、エネルギーの分散が起きます。
つまり陰性の要素が入り込むんですね。
もしメールアドレスの使い分けが面倒なら、姓を入れたアドレスにしない方がいいですね。
混乱は陰性を表します。
あなたの人生がスッと展開してくれるためにも、名前は単純化するのが良いです。
姓名判断については色々書きたいことがありますが、きょうはここまで。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
2件のコメント
「東京ふんわり会」内容追加のお知らせ
7月25日(土)開催予定の「東京ふんわり会」についてのお知らせです。
10:30?12:00は中川さんによる試食タイムですが、その時に持参できるものにお料理も含めることになりました。
玄米ご飯だけではなく、幸せコースや上級幸せコースの復習料理の持参もOKです。
また、糠床の持参もOKです。
玄米ご飯についてはお米とお塩を持参されると効果的です。
さらに、ふんわり会終了時までに、圧力鍋のフタの調子や包丁の研ぎ上がりなどもチェック出来るようにしますので、各自の悩み解決の場にしてください。
なお、念のために当日のプログラムをご案内しておきます。
<プログラム>
10:00 開場
10:30?12:00 中川善博による試食
12:00?12:30 昼食(各自持参)
12:30?15:00 家事質問会
15:00?17:00 ふんわり会
17:00 解散
東京でむそう塾生仲間が集えて、中川さんによる試食やチェックをしてもらえる貴重な機会です。
どうぞ有効に時間を活用して、実りある一日になさってください。
ふんわり会では心のうちを語り合って、笑顔を持ち帰りましょう。
皆さんとの一日を今から楽しみにしています♪
カテゴリー: 中川式糠漬け, マクロビオティックが楽しい♪
コメントする
後日談あれこれ「家事アドバイス講座29」
先日の愛クラスでのこと。
家事アドバイス講座の受講者(Ha12−10)さんがいらしたので、その後の状況をお尋ねしました。
すると、リフォーム待ちなんだそうです。
ご主人が色々と協力してくださって、いっそのことリフォームしようということになったそうな。
彼女の場合は長い結婚生活と思い出の持ち物も多いので、収納を減らすと果たして持ち物が収まるのかどうかの心配をされていたのですが、「整理したらいらないものが多くて収納を減らしても大丈夫なことが分かったんです」とおっしゃるではありませんか。
そうなんです。
特にお洋服はいらなくなる筆頭ですね。
「いつか」は片付けの時には禁句です。
だいたい気持ちで必要だと思っている物の半分で暮らせるはずです。
先に「物」ありきの暮らし方から、先に「氣」ありきの暮らし方に変えると、凄くシンプルで風通しの良い空間で暮らせます。
Haさん、リフォーム後のお写真を楽しみにしていますよ?。
* * *
Haさんがもうお一人。
こちらは(31−7)さんです。
彼女には引越しをアドバイスしたのですが、なかなか決定打の部屋に出会いません。
でも、涙を流しながら私の意見に耳を貸して下さり、気持ちのあり方を変えてくれました。
それまで今一つだった玄米ご飯に改めて向きあってくれました。
毎月むそう塾の氣に接して自分を高めて行きたいと決心され、愛クラスや糠漬け講座も受けられ、今週は東京のふんわり会にも来られます。
4月24日に彼女にアドバイスしてから2ヵ月足らずですが、彼女のアトピーはグンと良くなりました。
目の輝きが違います。
本人は意識しておられないかも知れませんが、傍目にはアトピーの軽減がよく分かります。
そして何より氣が高まりました。
以前より彼女が美人に見えます。
そんなものなのです。
美人かどうかは、部品(失礼)の出来具合にもよりますが、多くは氣の影響で左右されます。
氣が悪いと欠点に目が行き、氣が良いと欠点が目立たなくなるのです。
これです!
そうそう、Twitterで私の過去記事を引用してくださった方がおりました。
宝塚式「美人」養成講座の本の中身は、まさに氣の影響することがほとんどです。
ですから、Haさんが2ヵ月足らずで外見からも変化を感じるのは当然ですね。
* * *
他にもベッドを購入した人、パソコンを買い換えた人、カーテンを買い換えた人、テーブルやセンターラグを買い換えた人などなど、家事アドバイスの記事は書かなくても着々と皆さんが実行されています。
そして皆さんの表情が変わって来ています。
一種の達成感や自信が表情に反映されるんですね。
これを私は言いたかったのです。
今は幸せコースの桂剥き投稿月間ですが、ここでの取り組み方が今後の人生を変えると言っても過言ではない側面を持っています。
一時期万難を排して一つことに取り組む姿勢。
これは必ず精神力を鍛えます。
覚悟を持って物事に臨むかどうかが問われる大事なチャンスです。
あらゆるチャンスを味方につけて、幸せにまっしぐらで進みましょう。
25日に東京ふんわり会でお会いできる方々、楽しみにしていますよ?。
これから行きたいという方の受け付けも可能です。
家事アドバイス講座を受けていなくてもOKです。
一緒に有意義な時間を楽しみましょう。
カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪
コメントする