検索結果: お持ち帰り鍋

絶品! 京料理人中川善博の「お持ち帰り鍋」レシピ動画付

今日は上級幸せコースの授業でした。
お食事の合間の話で、むそう塾名物の「お持ち帰り鍋」のことを知らない人がほとんどで、「えーっ!」となりました。
たった1名だけが作ったことがあるという人がいました。
そんなに多くの人が知らないとは・・・。

2009年12月29日に「お持ち帰り鍋」のレシピが公開されたとき、むそう塾生はビックリしました。
だって、作り方が丁寧に書いてあるんですもの。
塾生さんたちは、大歓声をあげながら作り始めました。
関東では生の穴子が手に入りにくくて、苦労しながら作った塾生さんもいます。
今では大阪のたくやさん経由で仕入れができるので、ずいぶん作りやすくなりました。

それから何年かおきに私のブログで取り上げているのですが、そのとおりに作ってくれた人からのコメントがまた読み応えがあります。
とにかく美味しいので、ぜひ作ってみてください。
まだ知らない人のために、今年もまた記事にしておきます。

*   *   *

(お持ち帰り鍋 料理:京料理人 中川善博 マクロビオティック京料理教室 むそう塾)

 
 

【お持ち帰り鍋の作り方】
おまたせ! お持ち帰り鍋のレシピだぁ!! 2009.12.29

一部のファンの皆様、お待たせ致しました。
絶対男が喜ぶ鍋物のレシピを伝授しましょう。
歳末大サービスです。

【材料】
白菜 1/6玉  思ったより粗い目に切る
レタス 1玉  1/4に切り、水通ししておく
椎茸 2個   十文字に切り目を入れておかなければ男心をつかめない
えのき 1袋  ばらばらにならないぎりぎりで根を切る
葱 2本    粗い笹切りにしておく
豆腐 1/2丁  3切れにしておく。1きれずつ取り、最後の1きれを男に勧めること。
冷凍うどん 1玉 後半に具が減ってから入れること
あもさん 2個 うどんと同時に入れてうどんが煮えるまでに食べる
穴子(焼きでも生でも) 1本 焼きならそのままで、生なら霜降り後、醤油に10分ほど漬けて
はまぐり 2個 初期から入れておく事 蓋が開いてしばらくしたら勧める事
地鶏 1/2〜1枚 一口で食べられる大きさの1.6倍の大きさに切る事

【つみれ】
地鶏ミンチ 200g
パン粉 大さじ2
粉山椒 小さじ1
白味噌 大さじ1
白胡椒 少し
鍋の出し 50cc
全てをよく混ぜ、粘りが出るまで練っておく事。
スプーンで丸にとれれば煮えている鍋の中につみいれる。
できなければ男に任せること。
浮き上がるまで食べてはいけない。

【鍋だし】
2番だし 2000cc
酒  150cc
醤油 150cc(120cc+塩小さじ1でも可)
利尻昆布 はがき1枚大
2番だしが無い場合は水に野菜のおかげ2袋でも可。

【食べ方】
土鍋に鍋だしの材料を合わせて沸騰させる。沸騰したら昆布は出しておく。
はまぐり、地鶏、しいたけ、穴子、白菜の硬い部分を始めに入れる事。
火が通ったら出しの味が整うので、取り鉢に出しを少し取り、レモン果汁を少しと
黒七味(なければ普通の七味)を振って食べる。
他の具材も順に入れて食べるのだが、レタスだけはしゃぶしゃぶのように、食べる量だけ鍋に入れて、色が鮮やかになればすぐに取り出して食べること。しゃきしゃきが命。
鍋出しにしっかり味がついているのでそのまま食べられるうどんすきである。
決してポン酢につけて食べないように。
あくまでレモンを少し絞り、酸味を加えるだけで食べるのが格好よいのである。
健闘を祈る!

【つみれの取り方】(動画)
「お持ち帰り鍋」用つみれ丸 2010.1.20

【穴子の下処理】(動画)
「お持ち帰り鍋」用の生穴子の下処理 2010.1.20

【注意点】
●材料が全部揃わない時には絶対作らないこと
●コメントにはヒントがいっぱい隠されているので、必ずコメントもすべて読むこと。(こちらの記事のコメント
●男性には大喜びされること間違いなしなので、意中の男性と一緒に食べ終わったら、火元の確認だけして急いでベッドに行くこと。

 
 
カテゴリー: 京料理人 中川善博の動画, 料理人 中川善博の陰陽料理 | コメントする

大人気「お持ち帰り鍋」の作り方(レシピ・動画・注意点付)

このブログでも何度も登場している「お持ち帰り鍋」。
2009年の公開以来、むそう塾生なら定番となった人気料理の一つです。
でも、でも、先日、幸せコースの帰り際に塾生さんと話をしていたら、「お持ち帰り鍋」を知らないことが判明!
えええっ!? そんなに年数が経ったということなんですね。
ということで、新人さんのために、唸る美味しさの絶品鍋をもう一度ご紹介します。
なお、このブログでブログ内検索をすると、お持ち帰り鍋のご感想がたくさん登場します。
いかに美味しかったかが、臨場感いっぱいに伝わってきます。
寒い冬、あなたも心が温かくなる世界にお仲間入りして下さい。
間違いのない美味しさです。

 
 

マクロビオティック料理教室 むそう塾 お持ち帰り鍋3

 
 

マクロビオティック料理教室 むそう塾 お持ち帰り鍋1

 
 

マクロビオティック料理教室 むそう塾 お持ち帰り鍋2

 
 

(お持ち帰り鍋 料理:陰陽京料理人  中川善博)

●お持ち帰り鍋の作り方(おまたせ! お持ち帰り鍋のレシピだぁ!!
●お持ち帰り鍋用つみれの取り方(「お持ち帰り鍋」用つみれ丸
●お持ち帰り鍋用穴子の下処理(「お持ち帰り鍋」用の生穴子の下処理

<注意点>
●材料が全部揃わない時には絶対作らないこと
●コメントにはヒントがいっぱい隠されているので、必ずコメントもすべて読むこと。
●男性には大喜びされること間違いなしなので、意中の男性と一緒に食べ終わったら、火元の確認だけして急いでベッドに行くこと。

来年もお持ち帰り鍋ベビーの誕生を期待しています♡

 
 
カテゴリー: 食べ物あれこれ | コメントする

最高の美味しさ!「お持ち帰り鍋」の作り方(レシピ・動画・注意点付)

本来は中川さんのブログで記事にするべきなのですが、新しい人はなかなか過去記事を読まれていないので、今回はこちらで記事にさせていただきます。
むそう塾名物に「お持ち帰り鍋」というのがあります。
まるでお鍋の材料をテイクアウト出来るようにした料理名のような印象を受けますが、実は寒い季節に大活躍のお鍋料理の名前なのです。
中川さんが料理屋さんを経営されている時に考案されたお鍋だそうで、お客さんから絶賛されたメニューだったとか。
それもそのはず、このお鍋は本当に美味しくて、もう夢中になって食べてしまいます。
中川さんがあらゆるお鍋を研究し尽くして考案されただけのことはあります。

 
 

お持ち帰り鍋 むそう塾

 

●お持ち帰り鍋の作り方(おまたせ! お持ち帰り鍋のレシピだぁ!!
●お持ち帰り鍋用つみれの取り方(「お持ち帰り鍋」用つみれ丸
●お持ち帰り鍋用穴子の下処理(「お持ち帰り鍋」用の生穴子の下処理

<注意点>
●材料が全部揃わない時には絶対作らないこと
●コメントにはヒントがいっぱい隠されているので、必ずコメントもすべて読むこと。
●男性には大喜びされること間違いなしなので、意中の男性と一緒に食べ終わったら、火元の確認だけして急いでベッドに行くこと。

来年もお持ち帰り鍋ベビーの誕生を期待しています♡

 

カテゴリー: 料理人 中川善博の陰陽料理, 食べ物あれこれ | 2件のコメント

やっぱり「お持ち帰り鍋」!

幸せコース2期生の“もこ”さんからメールがありました。
とっても嬉しい内容なので、記事にさせていただきます。
幸せコースで彼女は本当に成長してくれました。
1年前はご自分に自信が持てなくてピーピー泣いてばかりいました。
むそう塾の流しで洗い物をしていた彼女の後ろ姿や、泣いてばかりいた姿を思い出します。
あの頃が嘘のようです。
クラスメイトの方、むそう塾生の皆さん、みんなで彼女の幸せを喜んであげましょう。
彼女は頑張りました!
もこさん、30日を楽しみにしているよ?♪
<もこさんのメールより>

中川さん、美風さん、こんにちは。

もこです。


念願だった、彼と一緒にお持ち帰り鍋&手をつなぐこと、ができました!

押し倒すことはできませんでした()が、とってもうれしいです。


この間の日曜日は、晴れていたのですが風がとても強くて冬のように冷たかったんです。

彼が行こうとしていたイタリアンのお店が休業日で、何食べようか?となった時に、私が冬の間ずっと鍋やりたいと言ってたのを覚えててくれて、今日は寒いし鍋にしようかと言ってくれました。

急遽、お鍋をすることになったのですが、お持ち帰り鍋は去年女友達と何回も食べたので作り方や分量もだいたい頭に入っていたので買い出しも下ごしらえもスムーズにできました!

幸せコースで習ったとおり、お出汁をとっていたら、彼が台所にきて「わ?鰹節のいいかおりがする?」と、うれしそうでした。

お鍋ができて食べ始めると、ずーっと「美味しいね?」と言ってました。

「今日はイタリアンにしなくてよかったね」「前に知り合いが鶏鍋を作ってくれたけど、こっちのお鍋のほうがお出汁が効いてて美味しい」と言ってくれたとき、嬉しくて感動しました。

中川さん、美味しいレシピを公開してくださりありがとうございます!

そして、幸せコースで「お出汁がとれる女性」になっていてよかったです。

前にだし巻き玉子をプレゼントしたときも、「お出汁が効いてて美味しい?」と喜んでもらえました。

家では、兄がお出汁の効いたお味噌汁のおかわりを自分でよそうようになりました。(前は自分でよそうことなんてなかったのに!)


お出汁をとれるようになって、私の人生は変わりました!

人生初の彼氏もできたし、男性が美味しいと言ってくれる料理を作れるようになりました。
夢みたいです♡

もっと美味しい料理が作れるようにこれからもがんばります。

中川さん、美風さん、ありがとうございます!


もこより

 

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪, 体験談 | 7件のコメント

お持ち帰り鍋

今朝の京都は雪が舞い始めました。
こんな寒い時期は鍋に限りますね?。
空気の乾燥する時期には、水分を上手に摂る必要があります。
お茶やお水といった飲み物の水分ではなく、お料理から摂る水分は体に吸収されやすくて理想的です。
特に鍋物のスープはとっても体に合います。
体にちょうど良いお料理が、ちゃんと季節ごとにある幸せ。
改めて日本人で良かったなぁと思います。

そこで、最近ブログをご覧になってくださる人達のために、お持ち帰り鍋をご紹介しておきます。
むそう塾生でお持ち帰り鍋を知らなかったらモグリなくらい有名なお料理ですけどね。
このお持ち帰り鍋は、名前だけ聞くとテイクアウト出来る鍋のことかと思われるかも知れません。
でも、これは余りの美味しさに男性が大喜びして、男女間がうまく行くようになる意味のネーミングなのです。
多くの塾生さんが試してくれましたが、その効果は立証済みです。
私もお持ち帰り鍋をいただきましたが、そのスープを一口いただくと、滋味深くて細胞に染み渡る美味しさです。
命の躍動を感じます。
では、お持ち帰り鍋に関する記事をご紹介しておきましょう。
おまたせ! お持ち帰り鍋のレシピだぁ!!
お持ち帰り鍋の季節がやって来た
「お持ち帰り鍋」用の生穴子の下処理
「お持ち帰り鍋」用つみれ丸

カテゴリー: マクロビオティックが楽しい♪ | 8件のコメント