中川式玄米の炊き方指導 1802  Maさん(82-4R)です

DSC_0646R投稿の期限は過ぎているのですが、私が大事にする妊婦さんなので特別に投稿してもらいました。 とかく妊婦さんは思ったとおりには動けないものです。 それでも頑張って愛クラスを受講してくださったことに尊敬を隠せません。
3回めは小豆ご飯です。 今まで実家で召し上がったり、某ク◯マクロで習ったりされた小豆御飯を美味しいと思ったことが無かったそうで自分では炊いて居られませんでした。

あなたは芯を見抜く力がありますので、美味しくない原因を「自分の玄米炊飯力が不足している」と理解して、◯シマクロをやめてむそう塾に玄米炊飯を習いに来られました。
それで良いのです。
玄米ご飯をふうわり優しく炊けてこそ小豆ご飯や炊き込みご飯が炊けるのです。
よく膨れて皮感も消えています。吹きこぼれの癖も無くなりましたね。
次回炊くときは小豆も米と同じく浸水しましょう。 同じ風呂に浸かることで陰性をもらうのです。 そして小豆の割合をもう10cc増やしましょう。 これが正解です。
すべての原因は我に在り。これを忘れずにこれからもうまい飯を炊くええ女で居て下さい。 ずっと見守っていますからね。
50点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

小松菜の煮浸しの復習  Teさん(55-5)です

IMG_5246上手にできています。
正しく持ち帰れているのが判りますね。すばらしい。
盛り付けも器の選択も素晴らしいです。 直すところ無しです。
たくさん作って何度も食べてください。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導 1801 Isさん(85-1)です

2015.1.21玄米8回目美味しそうに炊けましたね。 優しい心になってきています。
皮感もどんどん薄くなってきました。
この画像は薄暗いですが、あなたの目にはこんなふうに見えているはずです。
眼で見たままをメールに載せられるように練習しましょう。
2015.1.21玄米8回目 のコピー
もう少しで、お通じチェックも粒が消えそうですね。
お通じチェックの目的は、皮感無く消化吸収よい玄米ご飯が炊けているかどうかのチェックとともに、普段の食生活で早食い、大食い、咀嚼不足、水分(飲酒を含む)摂取過多をしていないか自分を省みる癖をつける事も内包しています。
さぁ、あなたはどうかな?
お通じチェックがOKになればパスポートを差し上げます。
がんばろう!
49.95点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

だし巻き投稿 Naさん(69-4)です

image 4 image 3なかなか3分を切れませんね。 液卵の量は正しいです。4杯半〜5杯弱で正解です。
あなたのだし巻きは両端が弱いですね。私のだし巻きは両端の1切れから巻きがしっかりしているので切っても不公平が出ません。 あなたの両端は巻きが緩いです。
これを防ぐために液卵の動かし方を何度も何度も教えましたね。 忘れたかな?
思い出してください。
あと、油を敷くのは中空で敷いてはいけません。ゴトクの上で敷きましょう。
それからせっかく贅沢にリードを1枚使っているのに4つに折りたたんでいては意味がありません。余計な回数ゴシゴシをしなければならなくなります。遅くなる原因です。
無駄な動作や無駄な行程を省くのです。削るのです。
[youtube width=”640″ height=”344″]http://youtu.be/pTlTjeqr2Wo[/youtube]

 


カテゴリー: 出し巻き投稿 | 1件のコメント

だし巻き投稿  Fuさん(37-7)です

image image 2うーん ちゃんと4杯半で巻いていますね。 液卵の計量は正しいようです。
なぜ4分もかかるのか? を考えると鍋底が火から離れている時間が多いのです。
巻く時、液卵を注ぎに行くとき、早くから炎から遠ざかるために鍋温度がどんどん下がります。 それが原因です。
正しく炎の上で4分で焼くとキリンの柄ができるほど焦げるのが実際です。
熱量を無駄にしないように焼きましょう。
[youtube width=”640″ height=”344″]http://youtu.be/GlJbdcVBzWk[/youtube]


カテゴリー: 出し巻き投稿 | コメントする