マクロビオティック料理教室 むそう塾 満足コース 日曜クラス

玉味噌を練りました
027A2302満足コーズ日曜日も筍料理の特訓です。
基本の茹で方からアレンジした料理までお教えしました。
木の芽和えの木の芽味噌を田楽にも転用して粟麩田楽を作りました。
串の打ち方、味噌の塗り方盛り方などそれだけで1コマ出来そうな勢いです。
みんなでがんばって最後までやり通しました。
授業の雰囲気を少し覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 16件のコメント

マクロビオティック料理教室 むそう塾 満足コース 土曜クラス

筍の木の芽和え

027A2183今日はどうしても伝えておきたかった筍の料理をお教えしました。
あれもこれも伝えたくてもりだくさんになりました。
受け取ってくれていると思います。 だって満足さんなんだもの。
ほんのすこしだけ授業風景を覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 14件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1888 Naさん(87-1)です

IMG_5610いいですねぇ。美味しそうに炊けました。
昨日の作品より水を50cc減らして炊いても硬くなっていませんね。
むしろ減らした作品の方が柔らかく開いています。
これをお伝えしたかったのです。
能書きや理論でわ無く、「やってみる」 できた時の感触を掴んで離さないのが大事なのです。 頭で覚えたり理論だけ文章で教えてもらっては出来ないことです。
だからむそう塾は口伝にこだわっているのです。 お分かり頂けたと思います。
次回もこれと同じか、これよりも美味しく炊きあがればパスを差し上げます。
もうひと息です。 一気に駆け抜けましょう。
50点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1887  Naさん(87-1)です

IMG_5545_2よくなりました。 腰砕け感が無くなりましたね。
このまま水を800に戻してください。
ただし、水を減らしてもふうわり感と皮感の無さは今日の850と同じに炊きあげてください。
そこでやっとパスポートが見えてきます。
加速しましょう。
49.75点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 2件のコメント

煮魚の復習  Fuさん(37-7)です

image苦手な煮魚料理をふうわり上手にできましたね。 すばらしい覚書でしょう?
親切すぎましたかね?(笑) 過保護な私です。
煮詰めが少し足りないのはきっと火加減をビビってしまったのでしょう。
結構な時間煮てありますので。
盛り付けは、先に投稿してたくさんのひとに指導が入って、私が正解と解説をブログ記事にしました。 本来はそこから後に投稿する人はいわば後出しジャンケン状態ですから満点で当然なのです。
それなのにあなたの盛り付けは見事に間違っています。
生姜を置くまでにすでに間違っていますので、もういちど授業で説明したこととブログの解説図解をよく読んで良く見てご自分の作品との差異を見いだしてください。
判ればかならずコメント欄に書いてくださいね。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント