甘酢漬けの復習   Saさん(84-2)です

IMG_3019上手に出来ています。 茗荷もよく漬かっています。
蓮根の皮むき(桂剥き)が要練習ですね。 蓮根の厚みは均一に。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

酢の物和え物の復習 Saさん(64-5)です

IMG_2887正しく甘酢漬けできていますね。 なぜか茗荷の白い部分(美味しい部分)が切り取られているのであれれ?です。 下の盛り付けの茗荷はちゃんとありますね。

 
 

IMG_2878茗荷の角度がマスカケになっていいるので修正しましょう。 赤線に。

 
 

IMG_2892上手に出来ています。 胡瓜の厚みも濃厚な鰻に負けない良いバランスで調えられています。 上手です。盛り付けも素晴らしい。

 
 

IMG_2894これも素晴らしいですね。いままでの小松菜胡麻和えの中で一番おいしそうかな? 器に対する量も高さもOKです。

 
 

IMG_2900と、思っていたらこちらの器は少なすぎますね。 食べてる途中のようです。
もう少し高くなるように増量しましょう。青線無くて良いですね。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

マクロビオティック料理教室 むそう塾 秘伝コース 土曜クラス

かます両づま焼 はじかみ かぼす
かます
今月の秘伝コースは「串の打ち方」を学びます。
いろんな魚の串の打ち方、注意点をデモと実践を交えて学びました。
すこし覗いてみましょう。

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 12件のコメント

パスタ2種の復習  Naさん(72-3)です。

IMG_7595完璧に出来ていますね。 ご主人様にも喜んでいただけて私も嬉しいです。
良いコーンが食べられる土地におすまいですから旬を楽しんでください。
微粉末無く上手のできています。 青い器に引きずられずに綺麗に正しく色が出ています。上手いねぇ。画像に色気がある。

 
 

IMG_7596でました、じゃい安古漬けキャベツ載せですね。 これが美味いのです。
ドイツの単年発酵の酸味では出ない旨味がありますからね。
色がコクなりがちなのは雑魚を炒めるときの温度がやや高いのかもしれません。
すこし抑えてみてください。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導2064 Itさん(89-4)です

2015082214453300ついにふっくら玄米ご飯が炊けましたね。 これは間違いなくパス品質であるといえるでしょう。 試行錯誤を重ねてきたあなたですからマグレでは無いと思いますが念のため、もう一度このレベルかこれより美味しそうに炊ければ(そしてお通じチェックも満点合格であれば) パスポートを差し上げます。 よく頑張りましたねぇ。
ビシッと決めましょう!
51点


カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント