上手に出来ています。 ここまでできれば充分でしょう。 よく作り込みましたね。
粽の中の寿司がフワホロのままお口に届くように毎年毎年作りましょう。
いつしか紐が解けたり緩んだりしなくなります。
将来男の赤ちゃんを授かったときには初節句も自作の粽で祝えますね。 ご両親が夢見ておられることでしょう。
上手に翡翠煮にできています。 難しい冨貴料理ができました。 さすが秘伝卒です。
ついに柏餅までできるようになりましたね。
この献立がむそう塾のゴール地点なのが理解できたと思います。
自信をもって秘伝卒です。 と胸をはりましょう。
お疲れさまでした。