稲荷寿司と春夏金平の復習  Taさん(37-5)

美味しそうに出来ています。  シャリのチョロ見えもなくなりました。 皿盛りはこれで合格です。 折り詰めはできるのかな? 折り詰めの仕方をお教えしたので復習してくださいね。 それも含めて稲荷寿司講座なのです。

 
 

美味しそうに出来ています。 細さもあっさり感も出せていますが、爽やかさが出ていないのはなぜでしょう?
それは盛り付けで形を「作りすぎ」ているからです。
3箸くらいで盛れると良いですが、これは何箸くらいかかったのでしょう? 思い出してみてくださいね。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース3月の復習  Saさん(84-2)

習ってからすでに何度も練習されています。 シャリの並び方つまり方を見れば判るのです。 炊飯もよく鍋と火を理解していますね。
切る技術もあります。
あとは疾走感ですね。 まだまだもたつきがありますので、流れるような所作であっという間にできるようになりましょう。 もっともっと美味しくなります。
盛り付けは奥の3つと手前の2つで左右対照に盛ってしまいました。手前の2切れを左右どちらかにオフセットして盛りましょう。 できた隙間にガリを添えておくのです。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

幸せコース3月の復習  Naさん(93-5)

美味しそうに出来ています。
ふわっととろっと煮付けることができています。
惜しいのは艶照りに魅せる煮汁が鍋に残らなかったことですね。 残らないということは煮詰めすぎたのか、魚の切り身が大きすぎたのかどちらかでしょう。


カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

「玄米の炊き方秘伝(第106回愛クラス)」 3月20日


「玄米の炊き方秘伝(第106回愛クラス)」が無事終了致しました。
ご参加くださいました皆様お疲れさまでした。 ありがとうございました。
心を込めて口伝致しました。
さぁ今度はあなた方の番です。 渾身の作品をお待ちしております。

今日の福ZEN
海老芋含め煮 おからの炊いたん 小松菜胡麻和え ひろうす伊太利亜煮込み 金平牛蒡
京竹の子の炊いたん 生麩旨煮 アラメビーフン 手綱蒟蒻
玄米ご飯 味噌汁 胡麻豆腐加減だし山葵 糠漬け

水の話 米の話 火の話 塩の話  大事なことをいっぱいお話しました

炊けました 塾長手本
美味しいご飯が炊けますように。


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 1件のコメント

マクロビオティック京料理教室 むそう塾 満足コース

生麩の田楽  塾長手本

3月の満足コースは「京竹の子を料理しよう」です。
知ってそうで知らない竹の子のすべてをお教えしました。
エグミ、苦味はゼロやったでしょう?
お家でも再現してくださいね。 「段取り八分」です。

すこし覗いてみましょう

続きを読む


カテゴリー: 料理教室むそう塾 | 4件のコメント