中川さん
今年は義母が亡くなり、お節の投稿はやめておこうかと思っておりました。
でも、義母が「なんやろこれ、美味しいわぁ!」と喜んで次々と召し上がってくださっていたことを思い出し、せめてお供えさせていただければと思い、投稿させていただくことにしました。
喜んで食べてくれる人たちの姿を思い出し、食べてくれる人がいることの幸せをかみしめながら、一品ずつ作りました。
伊勢海老などがない分、華やかさには欠けますが、完成させることができてホッとしております。
しかも例年に比べて余裕を持ってできたような感覚です。(色々とハプニングはありましたが・・・(汗))
それは、お節の苦手克服講座やお宝さんでの手厚いバックアップのおかげで実現できたことと、心より感謝申し上げます。
むそう塾の存在のおかげでなんとか過ごせた一年という感じでした。
今年もお世話になり、本当にありがとうございました。
来年は少し自分の中で改革が必要だなと感じております。
またご指導のほど、よろしくお願い致します。
みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください。
一の重 (喪中)
1、蒸鮑
2、平目求肥巻
3、蟹錦糸巻
4、叩き牛蒡
5、花蓮根
6、焼蒲鉾
7、金柑いくら
8、ごまめ
9、蕨いか
10、山芋龍皮巻
11、青竹萵苣等
12、数の子
13、編傘柚子
14、鴨ロース
15、地鶏付焼
16、菊花蕪
17、黒豆
二の重 (喪中)
18、鰻巻玉子
19、鰊昆布巻
20、真名鰹西京焼き
21、車海老具足煮
22、子持ち鮎煮浸し
23、八幡巻き
24、棒鱈
25、慈姑旨煮
26、花百合根
27、栗甘露煮
28、鶉丸
29、牡蠣時雨煮
30、海老芋含め煮
31、筍旨煮
32、梅人参
33、矢生姜
お疲れさまでした。 よく頑張りました。
お疲れさまでした。 よく頑張りました。
塾長
中川さん
記事にしてくださり、ありがとうございました。こうして見返してみると、投稿をやめないでよかったなぁと思います。
お節作りはつくづく体力勝負だと思います。それをサラッとされてしまう中川さんは神!と思いながら作りました。
ようやく完成した時には達成感がありますし、新年も心新たに良い年にできそうな気がします。
家族とお節を囲む幸せ。食べてくれる人がいる幸せをかみしめながら、またこれからの日々を積み重ねていきたいと思います。
今年もご指導よろしくお願いいたしますm(_ _)m
あさちゃんさん コメントありがとうございます。
私は800〜1000人前のおせち作って来ましたから、1個2個ではなんともありません。
少しずつ 自分に負荷をかけて限界値を上げていきましょう。
今年も宜しくお願いいたします。