桂剥き投稿2023 Yoshikiさん 1回目

教室で練習をしたときは右利きでしたが、お家で練習するときは左利きなのですね。
どちらで剥いてもいまは昔とちがって右利きに矯正することはありませんが、両方練習すると2倍時間がかかりますのでどちらかに決めましょう。
Air桂剥きをするところも刻むところも全て動画に撮って1本の動画に編集して送ってください。
メールにはハンドルネームや塾生番号を明記しましょう だれからのメールかわからなくなりますので。
剥いているところの撮影は右肩越しに左後ろから撮り下ろします。
背の高い三脚をセッティングして撮りましょう。
ブログに桂剥き投稿のカテゴリーがありますので必ず先達の見やすく撮影されている作品を沢山見て学んでください。
断面がひし形や三角や長方形やテープ等 いろんなかたちが混ざっています。
同じ大きさの真四角の断面が揃うように練習しましょう。

カテゴリー: 今日の復習, 桂剥き道 パーマリンク

コメント

  1. みかん より:

    中川さん、こんばんわ。

    内カメで撮ったせいでめちゃ器用な人になってしまいました。すごく右利きです。すいません。
    次は外カメで撮ります。

    メールもアカウントも作り直してそちらに動画を上げます。2回目を上げたときに元のアカウントの動画は消して新しいアカウントに2本ある状態にします。
    がっつり自分のでやってしまいました。
    何もかも不足していて恥ずかしいです。

    次こそはメールもアカウントも動画もバッチリになるように頑張ります。

    • nakagawa より:

      みかんさん      コメントありがとうございます
      アンドロイドってインカメは反転するのですね 初めて知りました。
      次回は正像で写るように撮りましょう。
      この動画を見る限りでは Air桂剥きがぜんぜん足りていません。
      そんなマガイモノの練習じゃなくて本物の大根と包丁でやったほうが早くうまくなるに違いない・・・
      10何年 多くの先輩達が同じ思いでAir桂剥きをテキトーにやって上達を遅らせて無駄に大根の屍を積み重ねていきました。
      安く早く怪我のリスクを少なく上手くなりましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です