桂剥き投稿2022  Kiさん(142-1) 5

Air桂剥きは紙を送ってから定規を上げています。 そのタイミングは大根では通用しません。
かならず定規が上がり始めてから紙を送り始めてください。 定規の上昇が終わり次第送りはやめなければリアルにはなりません。
大根は右手でグイグイ左に剥きすすめているので非常に危険です。
親指をゴシゴシする動きができていません。合谷の筋肉を使ってゴシゴシしましょう。
右手は面圧を当てたまま上下させるだけです。 刃が上がっている間だけ大根を送ります。 Air桂剥きと同じことをするのです。
包丁砥ぎは新潟ではなく お贈りした京都の包丁で練習して撮影しましょう。

カテゴリー: 桂剥き道 パーマリンク

コメント

  1. Ki(142-1) より:

    中川さん

    ご指導ありがとうございます。
    もうできるようにならないのじゃないかと一抹の不安が。
    一つだけ意識するとできる。
    無意識になると、できなくなる。
    まだ体が覚えてないんですね。

    • nakagawa より:

      Kiさん  コメントありがとうございます。
      いえいえ シンプルに 練習量が足りていないだけです
      大根を早く剥けるようになりたければ Air桂剥きをしっかり練習することです。
      もうA4紙を10枚くらいは交換しましたか?
      ちゃんと練習すれば毎日交換しないとだめなはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です