桂剥き投稿2022   Haさん(141-1)  2

Air桂剥きも ポーズに終わらず、ちゃんとリアル大根を剥いているところを精密に想定できています。
大根は今はまだコワゴワでも構いません。 一番ダメなのは剥けないからと右手でぐいぐい左に剥いて怪我のリスクを高めてしまうことです。
右手で包丁を上下するだけです。 包丁を上げている間(だけ)左手で大根を刃に向けて送り込みます。もしどうしても送り込めず剥きが詰まってしまったら?
絶対に右手で左に剥いてはいけません。 そのときこそ徹底して上下動だけさせるのです。 いずれ大根は根負けしてするする剥けていくでしょう。
刻みが苦手と書いてありました。 持ち方も打ち方も正しくできているので重ねる大根の厚みを薄く(最初は2枚くらいでもよい)してリズミカルにとんとん刻んでください。

投稿するときは テンプレートにしたがって画像もかならずセットで投稿しましょう。
Yuさんの投稿を真似てくださいね。

カテゴリー: 桂剥き道 パーマリンク

コメント

  1. Namika より:

    中川さん
    2回目のご指導ありがとうございました。
    はい、大根はコワゴワでしたが、Air桂剥きとリンクする感覚をつかめました。少しずつ頑張ります。
    次回から画像の添付を忘れないようにします。

    • nakagawa より:

      Namikaさん  コメントありがとうございます。
      リンクしましたか いいですね! その調子です。
      Air桂剥きのように大根を剥き、
      大根のようにAir桂剥きをする。
      これが目的なのです。
      でないと時間があまりないのに2種類の練習をすることになってしまうのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です