中川さん
こんばんは。Su( 113-3) です。
おせち講座でのたくさんのお料理の数々に 何から手を付ければいいのか、果たして作り上げることができるのか不安だらけでした。
まずは、講座から すべてのお料理を一度は作ってから本番を迎えたいと思いました。
お弁当投稿で中川さんに診ていただけた事は、とても貴重でした。
分かっているようで理解できていないことが多々あり、ご指導いただくことで本番に迷いなく作ることができました。
講座からおせち本番までに時間がたっぷりあったので、鰻の八幡巻にも挑戦する事ができました。
鰻の扱いは初めてでしたが、中川さんのご指導で不恰好でしたが、形にできました。
鱧のつけダレの作り方を鰻で応用し、タレも作りました。自己満足ですがとても美味しくいただきました。
日常では使うことのない初めての食材やお料理の仕方などたくさんの感動や発見がありました。
作り終えた時の達成感は、久々に清々しさを感じました。
私にとってはとても大変な数日間でしたが、とても楽しく作ることができました。
このようなおせちを伝授したいたたき、ありがとうございました。
毎年大切に作り続けたいと思います。
< 一の重>19品
伊勢海老黄金焼き
蒸し鮑
鴨ロース蒸し煮
スモークサーモン
蕨烏賊
数の子
金柑いくら
地鶏付焼き
蟹錦糸巻
平目求肥巻
花蓮根
菊花蕪
紅白膾
日の丸独活
叩き牛蒡
編笠柚子
萵苣薹青竹
黒豆
ごまめ
<ニの重> 16品
車海老具足煮
鰆西京焼
うまき玉子
子持ち鮎煮浸し
牡蠣時雨煮
鰊昆布巻
鰻八幡巻
ぼうだら
鶉丸旨煮
海老芋含煮
筍旨煮
慈姑旨煮
梅人参
花百合根
栗甘露煮
矢生姜
昨年末は例年になく仕事も暇?でしたので、やりくりすればできるかも。と思っていました。
例年ですと クリスマスからは自宅に寝に帰るだけですので、今回の投稿が最後だと思っていましたが時間的に難しかったです。
『おせち盛付け秘伝講座』の参加も諦めていましたが、ご配慮いただきありがとうございます。とても嬉しいです。
遅ればせながら、おせちの写真を送らせていただきます。
宜しくお願い致します。
毎朝のOBENTERS™でおせちの1品1品予習をしながら万全の準備をされていましたが どうしても大晦日までお仕事で物理的に日付が変わるまでには盛り上げられない状況におられました。 潔く投稿を諦めておいででしたが 画像が残してあるということで見せてもらうとそれは見事に出来上がっていました。
本人と、他の仲間とこれから秘伝で学ぶ塾生たちにも学びになると判断してすこし遅れながらもおせち投稿2021-2022として追記します。
みんなよろしく!
中川さん
こんばんは。
記事にしていただきありがとうございます。
元旦の朝、主人と息子はおせちにとても驚き全種類を喜んで食べてくれました。味の違いを楽しみながら、私に質問攻めでした。
二日の日は、私の実家に二つのおせちを持参しました。何故か皆んなおせちを抱えて写真撮影をしていました。一つ食べれば質問、おせちを囲みおせち談義に花が咲きました。
一つひとつの完成度はまだまだです。今年はもっと完成度を上げていきたいと思います。
むそう塾で学んできたことの集大成のおせち。
毎年作り続けたいと思います。
きめ細かなご指導ありがとうございました。
キラキラさん コメントありがとうございます。
よく頑張りましたねぇ 忙しいのに3組もおせちを作られたのですね。 (仕出し屋さんやん!)(笑)
初年度とは思えない完成度は やはりあなたのもともとの料理力の為せる技です。
もうすでに今年の年末が楽しみですね。 一年間一緒に料理力を上げましょう。
お疲れ様でした。