おろすときに せっかく包丁がよく切れるようになったのに 豚鼻のところを執拗に包丁を入れて無駄に時間をかけています。 刃を入れるたびに豚鼻の周囲の身を傷つけていることに気づきましょう。
骨切りは また包丁の持ち方が間違った方に変わってしまいました。
お手本をよく見て過去の指導もよく見てすぐに直しましょう。
右手親指のセンサーが宙に浮いて遊んでいますね。 これでは刃先からの微細な情報を感じ取って脳には伝えてくれません。
こんなところも1頁の厚さが薄くならない原因の1つかもしれませんね。
おろすときに せっかく包丁がよく切れるようになったのに 豚鼻のところを執拗に包丁を入れて無駄に時間をかけています。 刃を入れるたびに豚鼻の周囲の身を傷つけていることに気づきましょう。
骨切りは また包丁の持ち方が間違った方に変わってしまいました。
お手本をよく見て過去の指導もよく見てすぐに直しましょう。
右手親指のセンサーが宙に浮いて遊んでいますね。 これでは刃先からの微細な情報を感じ取って脳には伝えてくれません。
こんなところも1頁の厚さが薄くならない原因の1つかもしれませんね。
中川さん ご指導ありがとうございます。
包丁を活かしきれずに時間も食材も申し訳ありません。
今日は市が休みでしたので大根にて正しい持ち方を確認します。
逸れてしまったところを、修正していただきありがとうございます。
おはるさん コメントありがとうございます。
そうです 大根で修正しましょう 刃先を感じる練習ですね