ちらし寿司の復習   Chさん(60-4)です

image1上手に出来ました。 丁寧な仕事がしてあります。
しかし材料に躍動感が無いのは時間がかかりすぎているからですね。
実習時でも、ついついあなたは遅れ気味になります。手際よくキレよく作ることが見た目だけでは無く味の向上にもつながっているのはご存じなはずです。 上級さんですから。
カリキュラムも上級なのですから作る人の腕も上級にならないとね。 あと数回しか授業はありません。 氣を引き締めて、手の速い人になりましょう。
盛り付けバランスは、ややご飯が少ないです。
15センチくらいの皿かな? この御飯の量ならば鰻は2キレで良いですね。蓮根も1枚で良いでしょう。 おかず過多は塩分過多になります。OBENTERS™で日々学んでいることです。

カテゴリー: 今日の復習 パーマリンク

コメント

  1. さとみ より:

    中川さん、ありがとうございます。

    スピードアップ、今月の最優先課題にします。
    遅れてしまうのはいつも包丁仕事です…。
    12月の梅人参もそうでしたが、今回も花蓮根と花弁生姜で大きく遅れを取り、
    その後アワアワとしてしまいました。
    包丁に自信がなく怖さがあるのも原因ですので克服します。

    盛り付けのバランスは鰻の大きさが原因でした。
    お皿は6寸(18センチ強)あり、ご飯は実習の時よりやや多めに盛ったのですが、
    鰻の幅が広く色紙にした一切れが大きいためにバランスを崩しているのだと思います。
    無理して3切れ載せてしまいましたが、量で考えれば2切れでよかったです。

    手際よくバランスよくできるよう繰り返して練習します。
    次回もよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です