ブログ内を検索する
-
最近の投稿
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 11月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 11月
- 自由人コース5 10月の復習 Ohさん(15-10)
- 「単発煮物講座 第4回」11月22日
- 自由人コース5 10月の復習 Saさん(21-9)
- 船舶免許 海技と知識 更新講習2024
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第16期幸せコース 11月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第4期自由人コース月2 11月
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4)
- 自由人コース2 10月の復習 Kaさん(36-6)
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第10期秘伝コース 11月
- 満足コース10月の復習 Hoさん(3-3)
- 「おせちの苦手克服講座 魚編」 11月4日
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第14期 上級幸せコース 11月
- 自由人コース5 10月の復習 Hoさん(3-3)
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第5期自由人コース 11月
- 秘伝コース10月の復習 Haさん(141-1)
- 満足コース 10月の復習 Saさん(142-3)
- 上級幸せコース10月の復習 Miさん(144-2)
- 自由人コース10月の復習 Kiさん(81-2)
- 自由人コース 10月の復習 Miさん(103-1)
- 自由人コース 10月の復習 Itさん(113-1)
- 自由人コース2 10月の復習 Kiさん(124-4)
- 上級幸せコース10月の復習 Miさん(149-3)
最近のコメント
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第1期自由人コース5 11月 に おはる より
- 自由人コース5 10月の復習 Saさん(21-9) に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 11月 に nakagawa より
- 自由人コース5 10月の復習 Ohさん(15-10) に nakagawa より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に nakagawa より
- 自由人コース5 10月の復習 Saさん(21-9) に ばんび より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第2期自由人コース4 11月 に つむぎ より
- 自由人コース5 10月の復習 Ohさん(15-10) に ゆき より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に はるちゃん より
- 船舶免許 海技と知識 更新講習2024 に nakagawa より
- 船舶免許 海技と知識 更新講習2024 に えりんこ より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に nakagawa より
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3) に nakagawa より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に nakagawa より
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4) に nakagawa より
- 「秋から冬の極上お弁当講座」11月18日 に Ryoko より
- 満足コース11月の復習 Hoさん(3-3) に おはる より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に おはる より
- 秘伝コース11月の復習 Haさん(29-4) に kyoro より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に nakagawa より
- 2024年 鱧骨切り特訓講座の復習 塾長鱧納め 手本動画 に Namika より
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3) に nakagawa より
- 満足コース11月の復習 Saさん(142-3) に こまめ より
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め に nakagawa より
- 鱧骨切り特訓講座の復習 Itさん(113-1) 鱧納め に 香 より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に nakagawa より
- マクロビオティック京料理教室 むそう塾 第11期満足コース 11月 に じゅんじゅん より
アーカイブ
月別アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年7月
カテゴリー
- 塾長の技 包丁使い (5)
- 塾長の技 鱧骨切り (2)
- 塾長の技 桂剥き (2)
- 塾長の技 だし巻き玉子 (1)
- 塾長の技 包丁砥ぎ (1)
- 塾長の技 料理動画 (5)
- シリット 圧力鍋の使い方 (3)
- 料理教室むそう塾 (2,684)
- 中川式玄米の炊き方指導 (4,500)
- 塾生さんのだし巻き玉子 (19)
- 塾生さんの桂剥き (2)
- 塾生さんの包丁使い (6)
- 漬け物 (222)
- 技術 technique (9)
- 今日の復習 (7,225)
- 出し巻き投稿 (911)
- 桂剥き道 (3,835)
- YouTube集 (23)
- Silit製品販売 (25)
- KMS なかがわ (472)
- 京都 (200)
- Mac iPhone iPad (78)
- 料理 (68)
- 和え物 (146)
- 汁物 (103)
- sakana (6)
- 焼物 (139)
- 煮物 (393)
- 蒸し物 (22)
- 麺類 (152)
- 油物 (45)
- 炒め物 (10)
- 酢物 (20)
- 飯物 (132)
- 拘り (114)
- 思い (115)
- 甘い物 (193)
- 今日の瑠璃茄子2012 (24)
- 瑠璃茄子への道 (130)
- へびろて (2)
- マクロビオティック (94)
- アグリ (80)
- ソトメシ (21)
- レジニススム (31)
- 京まくろび (340)
- 今日の弁当。 (145)
- 塾生のお弁当 卒業作品 (4)
- Tプラス販売 (5)
- 善右衛門的。cafe (84)
- 未分類 (604)
- 珈琲・コーヒー・Coffee (50)
- 写真 Photographed (7)
- おせち投稿 (79)
- おせち投稿2018-2019 (23)
- おせち投稿2019-2020 (26)
- おせち投稿2020-2021 (26)
- おせち投稿2021〜2022 (25)
- おせち投稿2022-2023 (25)
- おせち投稿2023-2024 (36)
- 塾生さん鱧骨切り (597)
- 小豆玄米炊飯の炊き方指導 (72)
- 煮物コース基礎力強化桂剥き (214)
musooyajiのtweet
-
「中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ
世帯の大きさと圧力鍋
むそう塾を何回が努めさせて頂いて感じた事があります。
皆さんのお話を伺っていますと、良く聞くのが
「炊く玄米の量にしては圧力鍋が大きすぎる」と言うことです。
お気に入りの洋服、流行のブーツ、ファッションリング等々。
サイズがきつかったり、ぶかぶかの大きいものを我慢して着ていますか?
誂えとまではいかなくてもご自分の身にあったサイズを選ぶはずです。
たまにしか着ない服でもです。
玄米は我々マクロビオティック実践者にとっては主食です。
主食は毎日毎日三度三度頂く命の素です。
それを炊く大事な調理用具はやっぱり大事に真剣に選んで頂きたいのです。
押入にあったからとか披露宴の引き出物でもらったからとかコンペのドラコンでもらったからという理由でサイズが合わないものを使うのは主食に対してあまりに軽んじた考えではないでしょうか?
沢山の玄米を炊く予定がないのであれば適正量の圧力鍋を新調するほうが良いかもしれませんね。
今後のむそう塾での大事なテーマとして皆さんの意見を聞きたいです。
むそう塾に参加されていない方のご意見も大歓迎です。
がんがん自分の思いをコメントして下さい。 お待ちしてます。
カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導
16件のコメント
今日の宿題提出
ゆっくりしたペースですが、毎日宿題が提出されております。
みなさん、デモを見て試食してメモを取って、記憶と想いが熱いうちに復習しておかないと忘れたり想いが醒めたりしてしまいます。
陰性な方でもここは一つ、グイグイと押し進めてご自分のスキルを上げてしまいませんか?
今日の玄米(わんこではありません)
Zさんの1回目の提出です
圧はしっかりかかっていますね。 ですから消化に悪い玄米にはなっていませんが、空間が大きいか、玄米の含水率が低いために「おこわ」状になっています。
私は好きなタイプの玄米です。 Zさんはもう少し柔らかい方がお好みでした。
今日到着したZさんの二回目です。 一回目の反省をちゃんと反映されていますね。
しかしすこし増水しすぎたようです。
>>水を同量プラス1/2カップにしたら微妙に多すぎ
とありますが、肝心の玄米の量(2合とか5合とか)が書いていないのでアドバイスしにくいです。
3合に半カップの水を増やすのと 5合に半カップの水を増やすのでは割合が変わって来ます。
メールを下さるときにある程度の炊飯データを記入くださると判断しやすいです。
このお写真から判断できるのは1回目と2回目の間に正解があるようです。
水を減らして1回目の火加減で。 もう一度お試しくださいね。 ありがとうございました。
次はNさんの玄米です。
>>玄米1合、水200ccです。
と、ありました。 1合は160cc ですから 水がかなり多くても硬い目に炊きあがっています。
ということは炊く玄米に対して圧力鍋が大きすぎるということはないでしょうか。
引っ越しされてから上手く炊けないとのことですが、引っ越しされる前の家では満足できる玄米が炊けていたのでしょうか? 前の家は都市ガス13Bで 今度の家はプロパンガスということはありませんか? ガス器具が変わっても出力(カロリー)が変わるので同じ時間炊いても結果が変わることもあります。
事象には必ず原因がありますのでじっくり考えて見て下さいね。
次はKさんの玄米です。
Kさんは慎重に分量を量られて炊飯を始めましたが、うっかり塩を入れるのを忘れてしまいました。 なぜ忘れてしまったのでしょう?
身体が陽性に傾いていたKさんは塩を触るのも抵抗があったのですね。身体が自然に塩を遠ざけようとしたために入れ忘れたのだと思います。
私はこれはこれで身体の声に従ったすばらしい行動だと思います。
ただ次からは塩を無しではなく、減量してみてください。
それから、胃にささりそうなほど硬くなったのは塩のせいではありません。
しっかり圧がかかれば沸点が上がり玄米は必ず柔らかくなります。
ですから古米の含水率が低いのであれば増水をしてください。
>>先日習ったご飯と同じ8分、24分で炊きました
覚え間違いをされていますね。
最初が8分であればあとは16分です。 トータルで24分なのです。
Kさんはトータル32分炊かれていますから加熱過多でもあります。
この塩ぬき玄米を食べてみられてどうでしたか? 感想を聞きたいです。
ブログの読者も知りたいと思います。 宜しくお願い致しますね。
カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導
6件のコメント
おかげさまで満席です 10月8日 むそう塾
10月8日開催のむそう塾はおかげさまで満席となりましたので募集を締め切らせて頂きます。
次回は10月22日開催です。 募集開始をお楽しみにお待ち下さい。
むそう塾でお会いしましょう!
カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導
コメントする
今日の宿題提出
おはようございます。
今日は兵庫県のYさんからの 宿題提出です。
いかがですか? ごらんの皆さんはできばえを見てどう感じられますか?
どう見るか?
味や食感、調理器具や調理場の環境、作る人の人となり、などなど
ウォッチするということは大事です。
これは望診力にも繋がる大事な力ですから真剣に会得しましょう。
さて、Yさんのご飯はいかがでしょう。
良くふくれています。 お話ししたことをちゃんと理解しておられますね。
古米であることも考えて、お好みの堅さでは無かったようなので次回は
水の量をすこし増やしてみて下さい。
気温が下がってきましたので最初の加熱をより攻撃的にすることでほかほか
ご飯になります。 試してみて下さい。
カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導
4件のコメント
自宅復習炊飯の投稿です
むそう塾でお教えした 中川式玄米炊飯法は聴いて見てメモして終わりでは会得出来ません。
必ず御自宅にお帰りになってから「やってみる」ことを必須としています。
メモして出来るような気がしている方はおられませんか?
お家で復習してみた塾生さんが画像を送ってくれました。
みんなで見てあげましょう。
私の画像から判断できる範囲でのアドバイスも付けておきます。
Sさんの玄米です。
※Sさん、投稿ありがとうございました。
やはり炊飯器では美味しい玄米は炊けませんね。 なぜかは、デモをしながらお話ししたことを思い出して下さい。 それをよく思い出せば絶対に白米急速モードは選択しないはずです。
アルファ化の充分でない胃に負担のかかる玄米になる可能性がありますので注意が必要です。
Oさんの弁当と玄米です。
お弁当は良いのではないでしょうか?
盛りつける前に曲げ物の弁当箱を水で濡らしていますか?
この弁当器は四角型だと判断すると使い方の前後が逆ですね。
玄米は・・・もう少しピントが合っていないと細かいところまで判断しにくいですね。
べちゃべちゃしていないのはわかります。 お味は店で食べたものと比較してどうでしたか?
また教えて下さい。
Uさんの玄米です。
むそう塾参加後の玄米です。
むそう塾参加以前の玄米です。
はっきりと変化が解りますね。 素晴らしいです。
ミニロイヤルで古米ですから水玄米は同割より少し水を多くしてみてはいかがでしょう?
そして最初の加圧をもっと攻撃的に。 お試しください。
カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導
4件のコメント