中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

4月10日の玄米投稿

塾生さんの作品は

(さらに…)

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 2件のコメント

4月9日の玄米投稿

塾生さんの作品は

(さらに…)

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 12件のコメント

湯煎するという事


皆さんは「シマーリング」という言葉を知っていますか?
沸点不到達調理の事を言います。 ようするに湯煎の事です。
製菓学校に行けば必ず習うチョコのテンパリングやスポンジ
用の生地を作る時に二重鍋や二重ボールを使ったことがある
と思います。 
この鍋はそれを1つの鍋でやってしまおうと言うものです。
シラルガンで出来た外鍋とステンンレスで出来た内鍋の2重
構造になっており、その間に水を入れ、その水を温めると
内鍋の中身に優しい温度の加熱ができます。
その他の使い方としてみそ汁が沸騰せずに煮詰まらない。
スープも煮詰まらずに保温できます。
なんと言っても私が一番重宝している使い方は、この鍋で
ネギ味噌、蕗味噌、柚子味噌、等の火練りを焦さずに実に
簡単に上手くできる事です。
豆乳をはって火にかけ、引き上げ湯葉をつくるのも粋です
ねぇ。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 2件のコメント

4月8日の玄米投稿

塾生さんの作品は

(さらに…)

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 5件のコメント

メインカラー(軸色)


むそう塾のメインカラー、軸となる色が決定しました。
木と土をふんだんに使った塾舎の内外でこのむそうカラーを
取入れた展開をしていきます。
何に取り入れるかはお楽しみに。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 28件のコメント