中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

3月22日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は
先ずはOoさん(48-4)さんからです。

a0037120_2154034

柔らかく炊けていますが、味が薄そうですね。
入れた水が全て米に鋳込めていない感じがします。
入り切らなかった水が飯粒にまとわりついています。
炊きたてでこれなら良いのですが、ジャーで15分寝かせて
からの状態でこの状態では少し水っぽいですね。
次回は浸水を80分で、もう少しだけ焦げ色を付けて下さい。
味がぐっと濃くなるはずです。

次はNiさん(48-7)です。

a0037120_21124843

今日はちゃんと塩も入っています。大丈夫でしたね。
今日もまた蒸らし時間が大幅に足りませんでした。
加熱不足ですね。
絶対的な加熱と圧力が不足しているので通常に蒸らしても
20分しか蒸らしの圧が保たなかったのでしょう。
14番が「米袋」と単語だけしか書いていませんが、
たとえば鍋敷きが陶板とか金属製じゃ無いか?
鍋敷きの下がステンレスや人工大理石じゃ無いか?
換気扇や窓が近くて風の流れが割とあるのでは無いか?
レポートしてください。

終わります。
今夜はお二人でした。
一人パスが出て、一人R版なので6名の投稿があっても良い
のですが、少し寂しいですね。
デモを見て、水実験した鮮明な記憶が薄れないうちに
どんどん復習して投稿しないときっと忘れます。
忘れると投稿するのがおっくうになります。
気を付けましょう。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 2件のコメント

3月21日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は

(さらに…)

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 2件のコメント

3月19日の玄米投稿

パスポート保持者の玄米投稿は
しばらく待っても投稿が無いので、北陸のHoさんに投稿して
貰いました。 少しでも美味しくなれば良いですね。
Hoさん(3-3R)です。

a0037120_21321897

3.0での炊飯ですね。 浸水も加圧も上手く行っているのですが
バランスが崩れています。
気になるのは加熱と蒸らしですね。
焦げの分厚さと最後の捨て蒸気からの判断です。
どうしても30分を越えて圧が残ってしまう時の対処法を
お教えしましょう。「29分丁度で絶対にピンが落ちる」
こう思って炊飯、蒸らしを行って下さい。少し残っても
30分以内に収まるでしょう。

a0037120_21324843

これは4.5リットルでの炊飯ですね。
1200もの米を140%で炊いてこの硬さはおかしいです。
この焦げから判断して、炊飯中にずっと蒸気が出続けている
はずです。
若しくは消耗部品の不良か装着不備で蒸気が逃げているか。
上の3.0の時にも感じましたが、炊飯中の火が強いですね。
「大胆に繊細に」この繊細さが少し足らないようです。
コンロが悪いのか、弱火にする火加減が苦手なのかわかり
ませんが、水実験をしっかりして炎をコントロールしようと
しないで炎と友達になってください。

終わります。
久々の玄米投稿でした。
47期が早々に全員パスを取られたので、未パス復活組の登場
を待っていたのですが、誰も送ろうとしないのでtwitterで声
かけしたHoさんが投稿してくれました。
震災で気分が落ちているばかりではいけません。
皆で美味しい玄米を食べて揺れや放射能に打ち勝ちましょう。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 3件のコメント

3月8日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は

(さらに…)

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 2件のコメント

3月7日の玄米投稿

塾生さんの中川式玄米炊飯投稿は
今夜もお一人です。
Tsさん(47-4)です。

a0037120_21381036

美味そうに炊けましたね。4日の飯よりも上の出来です。
これは充分にパス品質でしょう。
よく頑張りました。
あなたの癖として蒸らしを30分越えにしてしまうのは
優しさを損なってしまう癖があります。
これをいつもふまえて炊いて下さい。
今までヘタクソな硬飯でご夫婦とも慣らされていたのです。
この飯を美味しく感じて下さい。すぐに慣れます。
そしてこの飯をご夫婦で召し上がった結果の体調に驚いて
下さい。

終わります。
良い炊き上がりを見せて下さいました。
炊飯を「米を炊く」ことから「主食を整える」という事へ
シフトされました。
健やかに生活されますように。

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導, 未分類 | 1件のコメント