中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

玄米御飯の炊き方Tweet261

Niさん(48-7R)です。

火が強かったですね。画像で見えている焦げが鍋底全面にできるようでは焦げすぎです。必ずシューシュー言っていたはずです。 それでは圧不足で水不足になり硬くなります。 47点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米御飯の炊き方Tweet260

Kiさん(55-2R)です。 1回目です。

撮影はよそってから30秒以内にシャッターを切って下さい。 それを過ぎたらよそいなおしてください。 美味しそうに撮影できなくなりますので。 火が強すぎて圧が逃げてしまった例ですね。45点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米御飯の炊き方Tweet259

Seさん(27-3R)です 1回目です。

しっかり加熱できていますね。 加圧が弱いように思います。 しゅーしゅー言ってたのでは?
部屋がそれほど寒いわけでもないのに圧が保たないのが不思議ですね。ある部分を改善するには、1つ手前の工程を正せ。というセオリーがあります。 47点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米御飯の炊き方Tweet258

Moさん(7-14R)です。 1回目です。

お疲れさまでした。1番乗りですね。 炊き方はほぼ正しくトレースできています。 あとはこの米の特徴に合わせて微調整して行きましょう。 49点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

玄米御飯の炊き方Tweet257

Teさん(55-5)です。

ぜんぜん火が弱いですね。 この鍋で焦げ無しというのは炊飯結果としてはありえません。
必ず濃いきつね色?チョコ色くらいの焦げが鍋底の中心にだけ付きます。36点↓

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする