中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

玄米炊飯投稿  729

Saさん(68-2)です。
DSC_0036
炊飯中に圧漏れが起きたそうです。
黒焦げからだんだん火加減が適正に近づいてきたのですが、ここで痛恨のメンテ不足が起きてしまいましたね。
毎日使っているから大丈夫。 という油断がこのミスを呼んでしまいます。
昨日使ったグリップの弁に米の澱粉が残り、糊のように弁をひっつけてしまったのです。
圧力がかかっても弁を開いて蒸気を排出してくれなくなるのです。
そして本来なら我慢しない圧力まで我慢して、ある点で一気に弁の接着が解かれて蒸気と圧を排出してしまうのです。
そして弁の間に残った澱粉の塊が今度は異物となって弁に挟まり、弁の密着を妨害して圧漏れピン下がりを起こしてしまう。という「ヘタレのスパイラル」に陥るのです。
防ぐには、炊飯の前に蒸気洗浄を行い、水で洗って鍋の温度を下げてからすぐに使用すると良いでしょう。 何度も教えませんのでしっかり覚えておきましょう。
46点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

マクロ美風さんのブログ「父のような」で、
第141次 むそう塾 パスポート取得者が発表されています。
取得されましたHaさん おめでとうございます 拍手!!!

熟考されてよく練習されました。
ブレることは無いと思いますが、季節や米の種類が変わって疑問が出たら
いつでもメールでご質問下さい。
むそう塾のフォローは続きます。
おめでとうございます。

pass.300*300

 

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

玄米炊飯投稿  728

Haさん(68-3)です。
玄米3.5.2013
はい。大丈夫ですね。
実は昨日の作品でパス品質に達していたのです。
今まさにパスを出そうかと思っていた時にHaさんから冷静に考えたらまだまだかなと思うというメールがありました。 この方のやる気は素晴らしいと感じました。
昨日の作品がマグレでないか、もう1回見せてもらうことにしたのです。
そして今日も、昨日よりもさらに美味しそうな作品を送って下さいました。
お見事でした。
52点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする

玄米炊飯投稿  727

Maさん(36-8R)です。
写真
朝炊き、夜炊きを比べて勉強ができましたね。
あなたが見つけられたように炊きあがります。
面白いですよね。
でも、そこからもう少し考えてみましょう。
これはお米だけの話ではないのです。
全ての事柄・現象にも言えることなのです。
それを知って生きるのと知らずにぼーっと生きるのでは幸せ度が全然違います。
それを伝えたいためにむそう塾は陰陽料理の実習と美風さんの座学があるのです。
両方できて、あたりまえなのです。
愛クラス再受講で、炊飯が楽しく面白くなって来ましたとメールにありました。
私は本当に嬉しかったです。 ありがとうございました。
お疲れさまでした。
52点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

玄米炊飯投稿  726

Saさん(68-2)です。
DSC_0031
いい感じですよ。 どうぞ良く噛んで召し上がって下さい。
よそいたてを撮影したこの画像からも部屋が激寒なのが判ります。
なんとか温かい部屋で生きて欲しいものです。
もっとたっぷりタオル等で過保護に保温しても良いので蒸らし時間を延ばして下さい。
ですが、決して人工繊維のものは使用しないで下さい。
着実に上手になって来ています。 気持ちを込めて炊いて下さい。
48点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする