中川式玄米の炊き方指導」カテゴリーアーカイブ

中川式玄米の炊き方指導1925 Ebさん(88-3)です

20150514 玄米投稿火元をおすすめカセットコンロに変えられて、なぜこれがビジョンに合うのか、おすすめするのかを解かって頂けたと思います。
弱火の微調整能力に長けているというのが一番のお薦めの理由です。
今回のあなたの炊飯は弱火の範囲の中でも弱すぎたのが原因です。
炊飯途中の動画も見られたのでよく判りました。(やはり動画は良いですね)
もう少し火加減を強めて緑のラインがなるべく下がらない火加減で炊いてください。
結果、焦げ色が濃くなってもかまいません。茶色い範囲でなら濃くてもかまいません。
前回までは火が強すぎて蒸らしの圧が保てずに、今回は火が弱すぎて蒸らしの圧が保てなかったということですね。陰陽ですねぇ。
火加減の定義をもう一度書きます。  けっして弱火にするのではないのです。
「これ以上強めたら湯気では無く蒸気がシューシュー出てしまうギリギリの強火」
これが定義です。 試してみてください。
48点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1924 Kaさん(88-4)です

20150513_P1030702 (1000x667)蒸らし不足ですね。 22分ですでにピンが落ちているということは圧はもっと前にぬけていたのでしょう。 もっちりふっくらには程遠くなりますね。
はやく圧が抜けるのは吹きこぼれを起こして弁に異物が詰まって密閉度が下がったからです。
吹きこぼれない、シュー^シュー蒸気が出ない範囲で最大の火加減に調節してください。
47点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1923 Waさん(88-9)です

IMGP0085やっと初投稿ですね がんばりましょう。
構図は良いのですがやや暗くて焦げにしかピントがあっていません。大事な白くふうわり炊けた部分にもピントが合うように写してください。
もし理解できるのであれば、絞りを絞って撮影すると良いです。
わからない場合はもう少し明るい場所(環境)で撮影しましょう。
浄水器はお話しましたように溜水型は使わずに蛇口に着けるお安いのでも良いので濾過し縦の水で洗米して濾過したての水で炊きましょう。
火が弱いので皮感が残っているようです。(ピントがあっていないので判らない)
次回はもう少し濃いこげ色を付けてください。ピピカシャンを目指してください。
茶碗によそって30秒以内にシャッターを切ります。 それを過ぎたらよそい直します。
47点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1922 Taさん(6-12R)です

IMG_1518う〜む、見事な炊きあがりですねぇ。 再受講してよかったですね。ほんとうにそう思います。
この小豆御飯はかなりレベルが高い炊きあがりなのでお嫌いでなければ毎日飽きるまで食べてくださっても結構です。 もう結構と体が教えてくれます。その声を聴く訓練をしましょう。
お疲れさまでした。
52点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | 1件のコメント

中川式玄米の炊き方指導1921 Onさん(88-1)です

IMG_20150512_071245美味しそうに炊けていますね。 こげ色のコントロールも出来るようになりました。
何より美味しく食べてくださっているのが良いですね。
あなたはもうブレずに炊いて食べ続けてくださるでしょう。
上手になりました。
51点

カテゴリー: 中川式玄米の炊き方指導 | コメントする