今日の復習」カテゴリーアーカイブ

上級幸せコース2月の復習  Saさん(64-5)

美味しそうに出来ています。  盛付もうまくなりましたねぇ。
すこしまだ花蓮根や花弁生姜が棟方志功タッチですが、これは基本の剥く力を付けてきたか否かにかかっています。レンコンや生姜だけ練習するのではなく。基本力の向上に時間を使いましょう。
レンコンのアクの話。 酢に漬けて黒くなるのはだいたいが加熱不足です。 しかし試しに薄く切って茹でて漬けたものも黒くなったと書いてあったので、すこし???ですね。
茹で湯に多い目の酢を入れて茹でてみましたか? 塩ゆでしてないかな?

 

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

満足コース2月の復習  Maさん(21-8)

上手にできましたね。 よく練れていますが、もう少しだけ湯気を出したほうが良いと思います。 角はどこまでも直角に。 お料理屋さんはそう思っています。 家庭料理ではそこまでのこだわりは要らないかもしれません。

美味しそうにできています。 盛付も上手です。 合格です

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース2月の復習  Saさん(83-1)

美味しそうに出来ています。 なぜか花れんこんが全面センターにありますね。これは立派な青線です。 オフセット。アンシンメトリーの赤線の世界を楽しめる人になりましょう。
画像からは「はぁ〜大変だった 汗」という波動がしみじみと出ています。 お疲れ様でした。
これをぱぱぱっと手際よく出来るようになるのが上級幸せコース生です。 練習しましょう。

美味しそうに出来ています。  すこし汁の色が薄いように見えます。
蛤汁はもっと白濁して普通ですので、水の量に対して蛤が少なかったのかもしれませんね。
花弁独活が入っていないようです。 ぜひ散らして春を頂きましょう。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース2月の復習 Isさん(84-3)

美味しそうに出来ています。 蓮根の天地が逆なので、小さい穴が並ぶほうを下に盛りましょう。 花弁生姜が・・巨大すぎるかな? 鰻と椎茸という濃い味のパーツが半分より奥に集中しているので手前にも色濃いパーツを散らしましょう。

 
 

上手に出来ています。 花弁独活の1枚を蛤の身の上に散らすと立体感が出ます。
もう少し吸汁は濃いほうが良いですね。 口が開いた時に濃さは決まります。
貝に対して水が多かったのかな?

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

上級幸せコース2月の復習  Kiさん(85−2)

美味しそうに出来ています。  このお椀でしたらもうすこし吸汁をはりましょう。
花弁を一枚水面より上に盛るとおシャレに見えます。

 
 

美味しそうに出来ています。  なぜか木の芽と鰻が水平に一直線青線に並んでいますね。舞扇に散らしましょう。
錦糸の精度を上げることがまず重要課題かな? と思います。
玄米ですし飯を炊くときは白米のときのように水加減を極端に減らさないほうが良いです。
まずはいつものとおりに炊いて酢を切ってみましょう。 話はそこからです。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント