今日の復習」カテゴリーアーカイブ

冷やしうどんの復習  Shさん(73-6)です

image 3夕焼け画像で投稿して、これはいかん!と補正されたのが真ん中の画像です。
多少は明るくはなったのですが、暖色系は補正されていません。明るさが上がっただけですね。 色調も補正すると一番下になります。

image 2

image白い麺は白く、柚子は緑に、汁は琥珀色に。
美味しそうでしょう? こんな風に魅せてください。

盛り付けは茗荷と饂飩が垂直青線です。 赤線理論の勉強をしてください。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

焼きうどんの復習  Miさん(67-4)です

IMG_6432美味しそうに再現出来ています。
野菜のコクも引き出せているのが判ります。
かなり美味しかったはずです。この調子で自分で何度作っても美味しくなるまで重ねてください。 上手です。
あなたが始めてじゃないかな? 紅しょうがとかつおが青線じゃなく赤線で盛れたのは。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

焼きうどんと揚げ浸しの復習  Yaさん(45-3)です

ya453_焼きうどん0807

ya453_揚げ浸し0807
上手に出来ています。
まずは器の選択の話から。
焼きうどんの皿は料理に対して「小さすぎ」です。おそらく混ぜると花かつおがテーブルに散らかるでしょう。 そんな要素だけでも美味しさは減衰するのです。

反対に揚げ浸しにはこの鉢は「大きすぎ」ですね。
料理屋でもここまでは大きな皿は1人前には使いません。

味以外の「美味しさ」も勉強する必要があります。 盛り付けは難しいから面白いのです。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

麺類2種の復習です  Shさん(73-6)です

image

 
 

image 21杯めと2杯めの縦横構図が違うのはなぜでしょうか?
比較するために同じ献立を2杯分投稿するのであれば変更点は1つの法則にしたがって料理だけを変更して他の要素は完全一致させて置かなければ駄目ですよね? わかりますか?
そんなところからもアバウトだと言われてしまうのでしょう。きっと。
すこーし汁が濁っています。 これは水で洗うときにもみが足りないのと、煮るときに不必要な混ぜ混ぜが過ぎたのでしょう。

 
 

image 3はい、これで良いですね。他の方の投稿も参考に氷を配置すればもっと涼しげに美味しそうに盛れましたね。
茗荷が右に倒れすぎです。

全体に画像が「夕焼け」です。
夏のお料理には特に暑苦しくなって不向きです。 勉強しましょう。

カテゴリー: 今日の復習 | 1件のコメント

麺類2種の復習です Kaさん(70-6)です

image 2すこーし麺が伸びていますね。茹でるときか煮込むときにもたもたしてしまったのだと思います。 冷やしそうめんの残りで作ったにゅうめんもどきとはハッキリ区別をしなければいけません。 葱の切り方がこれでは笹切りです。 教えたのとは違いますね。
これはひょっとして柚子でしょうか? 酢橘の輪切りと柚子の輪切りは違いますので確認してください。

image
とろみのだまだまも出来ずに上手に出来ています。
美味しそうに見えないのは撮影がヘタだからです。
カメラにはAE機能がありまして、レンズに入ってくる光量を勝手に測り、そこそこでまとめてシャッターを切ります。
今画像の多くの光量はテーブルに反射した天井灯の光です。だから肝心のカレーうどんがうすらぼけて暗く写るのです。
あれ?ひょっとして写真が趣味とか特技じゃ無かったでしたっけ? w
要練習です。

 

カテゴリー: 今日の復習 | コメントする